• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ細孔制御による高速インターカレーション電極の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15360348
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関長崎大学

研究代表者

工藤 徹一  長崎大学, 工学部, 教授 (90205097)

研究分担者 森口 勇  長崎大学, 大学院生産科学研究科, 助教授 (40210158)
山田 博俊  長崎大学, 工学部, 助手 (10359961)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2004年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
2003年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワード多孔体 / 酸化チタン / 酸化バナジウム / カーボンナノチューブ / 電気二重層 / Liインターカレーション / 充放電 / キャパシタ / カーボン / コロイド結晶 / 両連続マイクロエマルション / インターカレーション
研究概要

電気自動車およびハイブリッド車の駆動電源あるいは補助電源の開発が急がれている。しかしながら自動車は走行負荷変動が大きいため,瞬発力が比較的小さい燃料電池や従来の2次電池のみでは十分な出力特性が得られない。本研究では,Liインターカレーション系二次電池に超高速充放電特性を付与することにより,高エネルギー密度と高パワー密度を兼ね備えた充放電電極材料の開発を目指した。
この目標に対して,下記のナノ多孔材料の開発を行い,ナノ細孔構造制御が高速充放電電極材料の開発に有効であることを明らかにした。
1.両連続マクロエマルション法,コロイド結晶テンプレート法によりアナターゼTiO_2のメゾ多孔体,マクロ多孔体を得ることに成功し,ナノ細孔がLi塩電解液のスムーズな浸透に有効であること,多孔化による反応界面の増大が高速インターカレーションを促進することを明らかにした。しかしながら,さらなる特性向上のためには多孔体内での電子伝導性の向上が必要であることも判明した。
2.コロイド結晶テンプレート法によりナノ多孔カーボンを合成し,電気二重層容量の測定よりメゾ・マクロ細孔形成が高速イオン移動に必要不可欠であることを明らかにした。
3.多孔体の電子伝導性を向上させるため,カーボンナノチューブ(SWNTs)とTiO_2のナノ複合化を検討し,SWNTs/TiO_2メゾ多孔体,マクロ多孔体の合成に初めて成功した。また(2)で得た多孔カーボン表面をV_2O_5層でコーティングしたナノ複合体の合成も行った。さらに,得られたナノ複合多孔体において超高速での充放電が可能であることを明らかにし,高エネルギー密度と高パワー密度を兼ね備えた充放電電極材料を開発するための指針を提示した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] mesoporous Nanocomposite of TiO_2/Carbon Nanotube as a High Rate Li-intercalation Electrode Meterial2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Advanced Materials 18

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mesoporous Nanocomposite of TiO_2/Carbon Nanotube as a High Rate Li-intercalation Electrode Material2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Advanced Materials, 18

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Mesoporous Nanocomposite of TiO_2/Carbon Nanotube as a High Rate Li-intercalation Electrode Material2006

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Advanced Materials 18

      ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrical double-layer capacitive properties of colloidal crystal-templated nanpporous carbons2005

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Studies in Surface Science and Catalysis 156

      ページ: 589-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Li-intercalation property of mesoporous anatase-TiO_2 synthesized by bicontinuous microemulsion-asded process2005

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Solid Sate Ionics 176

      ページ: 2361-2366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrical double-layer capacitive properties of colloidal crystal-templated nanoporous carbons2005

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Studies in Surface Science and Catalysis, 156

      ページ: 589-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Li-intercalation property of mesoporous anatase-TiO_2 synthesized by bicontinuous microemulsion-aided process2005

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Solid State Ionics, 176

      ページ: 2361-2366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrical double-layer capacitive properties of colloidal crystal-templated nanoporous carbons2005

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Studies in Surface Science and Catalysis 156

      ページ: 589-594

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Li-intercalation property of mesoporous anatase-TiO_2 synthesized by bicontinuous microemulsion-aided process2005

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 176

      ページ: 2361-2366

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Colloidal crystal-templated porous carbon as a high performance electrode double-layer capacitor material2004

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Electrochemical and Sokid-State Letters 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bicontinuous microemulsion-aided synthesis of mesoporous TiO_22004

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33(9)

      ページ: 1102-1103

    • NAID

      10013527240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interconnected macroporous TiO_2(anatase) as a lithium insertion electrode material2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Yamada
    • 雑誌名

      Solid Sate Ionics 175

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Porous TiO_2(anatase) Electrodes for High Power Batteries2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33(12)

      ページ: 1548-1549

    • NAID

      10014153024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ナノ構造制御のよる高速物質移動電極材料の創製-高出力・大容量な電気化学キャパシタの開発を目指して-2004

    • 著者名/発表者名
      森口 勇
    • 雑誌名

      MATERIAL STAGE 4(5)

      ページ: 11-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Colloidal crystal-templated porous carbon as a high performance electrode double-layer capacitor material2004

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Electrochemical and Solid-State Letters, 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bicontinuous microemulsion-aided synthesis of mesoporous TiO_22004

    • 著者名/発表者名
      Isamu Moriguchi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters, 33(9)

      ページ: 1102-1103

    • NAID

      10013527240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interconnected macroporous TiO_2 (anatase) as a lithium insertion electrode material2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Yamada
    • 雑誌名

      Solid Sate Ionics, 175

      ページ: 195-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Porous TiO_2 (anatase) Electrodes for High Power Batteries2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Yamada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters, 33(12)

      ページ: 1548-1549

    • NAID

      10014153024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Colloidal crystal-templated porous carbon as a high performance electrode double-layer capacitor material2004

    • 著者名/発表者名
      Isamu MORIGUCHI
    • 雑誌名

      Electrochemistry and Solid State Letters 7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bicontinuous microemulsion-aided synthesis of mesoporous TiO_22004

    • 著者名/発表者名
      Isamu MORIGUCHI
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33・9

      ページ: 1102-1103

    • NAID

      10013527240

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interconnected macroporous TiO_2 (anatase) as a lithum insertion electrode material2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi YAMADA
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 175

      ページ: 195-198

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Porous TiO_2 (anatase) Electrodes for High Power Battries2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi YAMADA
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33・12

      ページ: 1548-1549

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Li-intercalation property of mesoporous anatase-TiO_2 synthesized by bicontinuous microemulsion-aided process

    • 著者名/発表者名
      Isamu MORIGUCHI
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrical double-layer capacitive properties of colloidal crystal-templated nanoporous carbons

    • 著者名/発表者名
      Isamu MORIGUCHI
    • 雑誌名

      Studies and Surface Science and Catalysis 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] [自動車用]電気二重層キャパシタとリチウムイオン二次電池の高エネルギー密度化・高出力化技術(第4章4節)2005

    • 著者名/発表者名
      森口 勇
    • 出版者
      技術情報協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] [自動車用]電気二重層キャパシタとリチウムイオン二次電池の高エネルギー密度化・高出力化技術2005

    • 著者名/発表者名
      森口 勇
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Hirotoshi YAMADA: "Interconnected macroporous TIO_2 (anatase) as a lithium insertion electrode material"Solid State Ionics. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Isamu MORIGUCHI: "Colloidal Crystal-Templated Porous Carbon as a High Performance Electrical Double-Layer Capacitor Material"Electrochemistry and Solid State Letters. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi