• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーベーパレーションメンブレンリアクターの創成

研究課題

研究課題/領域番号 15360414
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関山口大学

研究代表者

喜多 英敏  山口大学, 工学部, 教授 (10177826)

研究分担者 岡本 健一  山口大学, 工学部, 教授 (20029218)
田中 一宏  山口大学, 工学部, 助教授 (30188289)
吉野 真  山口大学, 工学部, 助手 (60311817)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2004年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
キーワード膜型反応器 / ゼオライト膜 / 分子ふるい炭素膜 / 浸透気化分離 / ミクロ多孔体 / 膜分離
研究概要

本研究では、分離工程と反応工程が独立しているため低い熱効率、装置構成の煩雑さなどの問題点が潜在しているエステルやポリエステルの製造等の化学反応系に適用が可能な、化学的に安定で高温でも使用可能なゼオライト膜および炭化膜の製膜とそれらの膜を用いたメンブレンリアクターの構築を目的として、
1)パーベーパレーションに適用可能な分子ふるい炭素膜の製膜を行い、膜が優れた水選択透過性を有することを明らかにした。2)新規なゼオライトBEA膜は高いエタノール選択性を示すことを明らかにした。3)ゼオライト膜による分離を伴うポリエステル化反応における、生成高分子の分子量評価のために新たにゲルパーミエーションクロマトグラフイー(GPC)装置を導入し、生成したポリエステルの分子量および分子量分布を解析した。反応時の膜による生成水の脱水挙動にあわせて、生成ポリエステルの定量、転化率の経時変化を測定することで、反応過程を解析しパーベーパレーションメンブレンリアクターの有効性を実証できた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (3件) 産業財産権 (4件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] リグノセルカース-循環型機能材料としての新しい展開2005

    • 著者名/発表者名
      舩岡正光, 青柳充, 喜多英敏
    • 雑誌名

      Cellulose Commun. 12

      ページ: 2-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of TS-1 Catalytic Membrane Reactor for the Selective Oxidation Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      X.Zhang, X.Chen Hklto, K.Okamoto
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn 30(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lignocellulose-Advanced Technologies for Sustainable Utilization as Functional Materials2005

    • 著者名/発表者名
      M.Funaoka, M.Aoyagi, H.Kita
    • 雑誌名

      Cellulose Commun. 12

      ページ: 2-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リグノセルロース-循環型機能材料としての新しい展開2005

    • 著者名/発表者名
      舩岡正光, 青柳 充, 喜多英敏
    • 雑誌名

      Cellulose Commun. 12

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of TS-1 Catalytic Membrane Reactor for the Selective Oxidation Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      X.Zhang, X.Chen, H.Kita, K.Okamoto
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn. 30(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Zeolite Beta Membrane and its Pervaporation Properties2004

    • 著者名/発表者名
      X.Li, H.Kita, K.Okamoto
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn. 29

      ページ: 2567-2570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gas Separation and Pervaporation through Microporous Carbon Membranes Derived from Phenolic Resin2004

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Kita et al.
    • 雑誌名

      ACS.Symp.Series 876

      ページ: 203-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gas Separation and Pervaporation through Microporous Carbon Membranes Derived from Phenolic Resin2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kita, K.Nanbu, H.Maeda, K.Okamoto
    • 雑誌名

      ACS.Symp.Ser. 876

      ページ: 203-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gas Separation and Pervaporation through Microporous Carbon Membranes Derived from Phenolic Resin2004

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Kita et al.
    • 雑誌名

      ACS Symp Series 876

      ページ: 203-217

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication and Application of Zeolite Membranes2003

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Kita
    • 雑誌名

      Mat.Res.Soc.Symp.Soc. 752

      ページ: 293-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ゼオライト膜を用いたエステル化反応2003

    • 著者名/発表者名
      喜多英敏, 田中一宏
    • 雑誌名

      分離技術 33

      ページ: 99-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication and Application of Zeolite Membranes2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kita
    • 雑誌名

      Mat.Res.Soc.Symp.Proc. 752

      ページ: 239-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Zeolite Membrane to Esterification Reaction2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kita, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Bunrigijyutsu 33

      ページ: 99-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication of TS-1 Catalytic Membrane Reactor for the Selective Oxidation Reaction

    • 著者名/発表者名
      X.Zhang, X.Chen, H.Kita, K.Okamoto
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 高密度炭素骨格の応用-機能性分解膜の応用(木質系有機資源の新展開)2005

    • 著者名/発表者名
      喜多英敏, 舩岡正光
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Application for Functional Membrane in Advanced Technologies for Woody Organic Resources2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kita, M.Funaoka
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      CMC Books
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 高密度炭素骨格の応用-機能性分離膜の応用(木質系有機資源の新展開)2005

    • 著者名/発表者名
      喜多英敏, 舩岡正光
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 特許 混合物分離膜とその製造方法2004

    • 発明者名
      喜多 英敏 他
    • 権利者名
      山口TLO
    • 産業財産権番号
      2004-077302
    • 出願年月日
      2004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許 メンブレンリアクター2004

    • 発明者名
      喜多 英敏 他
    • 権利者名
      山口TLO
    • 産業財産権番号
      2004-079310
    • 出願年月日
      2004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 混合物分離膜とその製造方法2004

    • 発明者名
      喜多英敏 他
    • 権利者名
      山口TLO
    • 産業財産権番号
      2004-077302
    • 出願年月日
      2004
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] メンブレンリアクター2004

    • 発明者名
      喜多英敏 他
    • 権利者名
      山口TLO
    • 産業財産権番号
      2004-079310
    • 出願年月日
      2004
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Hidetoshi Kita: "Fabrication and Application of Zeolite Membranes"Mat.Res.Soc.Symp.Proc.. 752. 239-249 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多英敏, 田中一宏: "ゼオライト膜を用いたエステル化反応"分離技術. 33. 99-103 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] X.Li, H.Kita, K.Okamoto: "Synthesis of Zeolite Beta Membrane and its Pervaporation Properties"Trans.Mat.Res.Soc.Jpn. 29(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hidetoshi Kita: "Gas Separation and Pervaporation through Microporous Carbon Membranes Derived from Phenolic Resin"ACS Symp.Series. 876(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi