• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

担持型リビングオレフィン重合触媒の開発と気相重合プロセスへの適用

研究課題

研究課題/領域番号 15360419
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関広島大学 (2004-2005)
東京工業大学 (2003)

研究代表者

塩野 毅  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10170846)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2003年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードオレフィン / リビング重合 / チグラー・ナッタ触媒 / 担持触媒 / シングルサイト触媒 / プロピレン / メチルアルミノキサン / 気相重合 / 1-ヘキセン / チグラー-ナッタ触媒 / 担特触媒
研究概要

近年,均一系錯体重合触媒の進歩により,精密に一次構造の制御されたポリオレフィンの合成に有用なリビング重合が可能になりつつある。均一系錯体重合触媒を現行の懸濁重合プロセスや気相重合プロセスに適用するためには固体触媒化することが必要であるが固体触媒によるリビング重合はほとんど前例がない。本研究では,固体触媒によるリビング重合の可能性を確認するために,筆者らがこれまでに見いだした均一系リビング重合触媒の固体触媒化を検討し,以下の結果を得た。
(1)炭化水素への溶解性に優れる乾燥修飾メチルアルミノキサン(dMMAO)をシリカ,アルミナ,マグネシアなどの金属酸化物の表面水酸基と炭化水素溶媒中で反応させることにより,担持型活性化剤を調製した。これらの担持型活性化剤とキレート型ジアミドジメチルチタン錯体(1)を用いてヘプタン中0℃でプロピレン重合を行うと担体の種類によらず均一系(1-dMMAO)トと同様にリビング重合が進行することを明らかにした。さらに,担持系においては,均一系で見られた誘導期が消失し,成長反応速度もシリカ>アルミナ>均一系≧マグネシアの順で低下し,担体により成長反応速度を加速できることが明らかとなった。また,分子量分布は,マグネシア>アルミナ>シリカ>均一系となり担体により制御できることがわかった。さらに担持活性化剤中のアルミニウムの電子密度と成長速度に良い相関があることを見いだした。
(2)成長速度の加速が見られたシリカおよびアルミナ担持活性化剤と架橋型フルオレニルアミドジメチルチタン錯体(2)を組み合わせヘプタン中0℃でプロピレン重合を行うと,リビング重合が進行する2-dMMAO系に比べ重合初期活性は大きく増加したが,重合時間とともに失活し,連鎖移動反応も併発していることがわかった。
これらの結果は,担持型活性化剤を用いた固体触媒によるリビング重合では担持活性化剤のみならず,活性化剤と錯体の組み合わせも重要であることを示している。1の系は非晶性のアタクチックポリプロピレンを与えるため,気相重合への適用は検討できなかった。しかし,これらの知見は今後立体特異的担持型リビングオレフィン重合触媒を開発する上で,重要な指針を与えるものである。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] Effects of Solvent in Syndiospecific Living Polymerization of Propylene with [t-BuNSiMe_2(3,6-t-Bu_2Flu)]TiMe_2-MMAO Catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Cai
    • 雑誌名

      Stud. Surf. Sci. Catal. 160

      ページ: 189-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Propene Polymerization by ansa-Fluorenylamidodimethyltitanium Activated with SiO_2-Supported Modified Methylalminoxane2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiono
    • 雑誌名

      Stud. Surf. Sci. Catal. 160

      ページ: 241-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Solvent in Syndiospecific Living Polymerization of Propylene with [t-BuNSiMe_2(3,6-t-Bu_2Flu)]TiMe_2-MMAO Catalyst.2006

    • 著者名/発表者名
      CAI, Zengguo
    • 雑誌名

      Stud.Surf.Sci.Catal. 160

      ページ: 189-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Propene Polymerization by ansa-Fluorenylamidodimethyltitanium Activated with SiO_2-Supported Modified Methylalminoxane.2006

    • 著者名/発表者名
      SHIONO, Takeshi
    • 雑誌名

      Stud.Surf.Sci.Catal. 160

      ページ: 241-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Solvent in Syndiospecific Living Polymerization of Propylene with [t-BuNSiMe_2(3,6-t-Bu_2Flu)]TiMe_2-MMAO Catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiono, Z.Cai, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      Stud.Surf.Sci.Catal. (in press.)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] シンプルプロセスによるポリオレフィンの高性能化・高機能化は可能か?2005

    • 著者名/発表者名
      塩野 毅
    • 雑誌名

      化学工業 56・10

      ページ: 189-192

    • NAID

      40006913990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A challenge for the synthesis of high-performance polyolefins with simple process. (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      SHIONO, Takeshi
    • 雑誌名

      Kagakukogyo 160

      ページ: 189-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シングルサイト触媒によるオレフィンのリビング重合2005

    • 著者名/発表者名
      塩野 毅
    • 雑誌名

      化学 60・10

      ページ: 74-75

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] シンプルプロセスによるポリオレフィンの高性能化・高機能化は可能か?2005

    • 著者名/発表者名
      塩野 毅, 石原 毅
    • 雑誌名

      化学工業 56・10

      ページ: 801-805

    • NAID

      40006913990

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アルキルチタン錯体と担持型活性化剤によるプロピレンのリビング重合2004

    • 著者名/発表者名
      塩野 毅
    • 雑誌名

      触媒 46・8

      ページ: 644-649

    • NAID

      10014157644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Aluminoxanes on Kinetic Feature of 1-Hexene Polymerization with ansa-(Fluorenylamido)dimetnyltitanium2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shiono
    • 雑誌名

      Proceedigs of the 3rd International Workshop on "Heterogeneous Ziegler-Natta Polymerization", (Sankeisha Co. Ltd.)

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supporting effects of methylaluminoxane on living polymerization of propylene with a chelating (diamide)dimethyltitanium complex2004

    • 著者名/発表者名
      H.Hagimoto
    • 雑誌名

      Macromol. Chem. Phys 205・1

      ページ: 16-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Living polymerization of propene with alkyltitanium complexes activated with supported methylaluminoaxane. (Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      SHIONO, Takeshi
    • 雑誌名

      Shokubai 46

      ページ: 644-649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Aluminoxanes on Kinetic Feature of 1-Hexene Polymerization with ansa-(Fluorenylamido) dimetnyltitanium.2004

    • 著者名/発表者名
      SHIONO, Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Workshop on "Heterogeneous Ziegler-Natta Polymerization" (Sankeisha Co.Ltd.)

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supporting effects of methylaluminoxane on living polymerization of propylene with a chelating (diamide) dimethyltitanium complex2004

    • 著者名/発表者名
      HAGIMOTO, Hitoshi
    • 雑誌名

      Macromol.Chem.Phys. 205

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Aluminoxanes on Kinetic Feature of 1-Hexene Polymerization with ansa-(Fluorenylamido)dimetnyltitanium2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shiono, T.Matsumae, K.Nishii, T.Ikeda
    • 雑誌名

      Proceedigs of the 3rd International Workshop on "Heterogeneous Ziegler-Natta Polymerization", Sankeisha Co.Ltd.

      ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi