• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度不飽和脂肪酸含有構造燐脂質の酵素合成と機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 15360438
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関名古屋大学

研究代表者

山根 恒夫  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (70026102)

研究分担者 岩崎 雄吾  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 講師 (50273214)
道川 誠  国立長寿医療センター, 室長 (40270912)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2004年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2003年度: 9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
キーワードホスファチジルセリン / ホスホリパーゼD / 構造リン脂質 / ドコサヘキサエン酸 / 老人性記憶力減退 / 培養神経細胞 / アミロイドベータタンパク質 / 神経毒素 / ホスフォリパーゼD / リパーゼ / 加齢に伴う記憶力減退 / 神経毒性
研究概要

近年、天然リン脂質の1つであるホスファチジルセリン(PS)やドコサヘキサエン酸(DHA)のような高度不飽和脂肪酸が、脳・中枢神経系に対して有用作用を持つことが報告され、生理機能を持つ機能性食品及び医薬品素材として注目されている。そこで、本研究では構造リン脂質としてDHAを構成脂肪酸として含有するPS(DHA-PS)をターゲット分子とし、培養脳神経細胞における機能評価を行う事を目的とした。天然リン脂質として入手が容易なホスファチジルコリン(PC)とDHAからDHA-PSなど各種の構造リン脂質を合成した。得られた脂質をラット胎児脳から調製した初代培養神経細胞に添加し、その影響を細胞死に伴って細胞から放出される安定な酵素であるLactose dehydrogenase(LDH)活性を用いて評価した。また、Amyloid βタンパク質(Aβ)というアルツハイマー病脳細胞において顕著な蓄積が確認され、神経細胞死を引き起こす蛋白質を加えた培養系に各種脂質を添加し、細胞保護作用の有無をLDH活性で評価した。実験に使用した各種脂質には培養条件により生ずる自然細胞死を抑制する作用は確認出来なかった。しかしながら、1,2-didocosahexaenoyl-phosphatidylcholine,1,2-didocosahexaenoyl-phosphatldylserine,1-oleoyl-2-docosahexaenoyl-phosphatidylserineのAβ毒性に対する神経細胞保護作用が確認され、これら構造リン脂質の有効性が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Detection of phospholipase D on solid materials2004

    • 著者名/発表者名
      Yugo Iwasaki et al.
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 329(1)

      ページ: 157-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ホスホリパーゼDの酵素工学2004

    • 著者名/発表者名
      岩崎雄吾, 山根恒夫
    • 雑誌名

      生物工学 82(7)

      ページ: 297-299

    • NAID

      110002913262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of phospholipase D on solid materials.2004

    • 著者名/発表者名
      Yugo Iwasaki, Seigo Nishikawa, Maki Tsuneda, Tetsuya Takahashi, Tsuneo Yamane
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 329(1)

      ページ: 157-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzyme engineering of phospholipase D2004

    • 著者名/発表者名
      Yugo Iwasaki, Tsuneo Yamane
    • 雑誌名

      SEIBUTSU KOUGAKU 82(7)

      ページ: 297-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of phospholipase D on solid materials2004

    • 著者名/発表者名
      Yugo Iwasaki 他4名
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 329・1

      ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An aqueous suspension system for phospholipase-D-mediated synthesis of phosphatidylserine without organic solvent2003

    • 著者名/発表者名
      Yugo Iwasaki et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Oil Chemists' Society 80(7)

      ページ: 653-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An aqueous suspension system for phospholipase D-mediated synthesis of phosphatidylserine without toxic organic solvent.2003

    • 著者名/発表者名
      Yugo Iwasaki, Yukiko Mizumoto, Takahiro Okada, Takaya Yamamoto, Kentaro Tsutsumi, Tsuneo Yamane
    • 雑誌名

      Journal of the American Oil Chemists' Society 80(7)

      ページ: 653-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Advances in Biochemical Engineering/Biotechnology,90巻第7章2004

    • 著者名/発表者名
      Yugo Iwasaki, Tsuneo Yamane
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Advances in Biochemical Engineering/Biotechnology 90巻第7章2004

    • 著者名/発表者名
      Yugo Iwasaki, Tsuneo Yamane
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] セリンの回収方法2004

    • 発明者名
      山根 恒夫 他4名
    • 権利者名
      日清オイリオ(株)
    • 産業財産権番号
      2004-138952
    • 出願年月日
      2004-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] セリンの回収方法2004

    • 発明者名
      山根 恒夫他4名
    • 権利者名
      日清オイリオ(株)
    • 産業財産権番号
      2004-138952
    • 出願年月日
      2004-05-07
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Yugo Iwasaki et al.: "An Aqueous Suspension System for Phospholipase D-Mediated Synthesis of PS Without Toxic Organic Solvent"Juournal of American Oil Chemists' Society. 80・7. 653-657 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sawamura et al.: "Modulation of Amyloid precursor protein cleavage by cellular sphingolipids"Journal of Biological Chemistry. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sawamura et al.: "Promotion of tau phosphorylation by MAP kinase Erk1/2 is accompanied by reduced cholesterol level in detergent-insoluble membrane fraction in Niemann-Pick Cl-deficient cells"Journal of Neurochemistry. 84・10. 1086-1096 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi