• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高Zプラズマ対向材料におけるプラズマ・中性子相乗照射効果に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 15360492
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 核融合学
研究機関九州大学

研究代表者

吉田 直亮  九州大学, 応用力学研究所, 教授 (00127317)

研究分担者 渡辺 英雄  九州大学, 応用力学研究所, 助教授 (90212323)
徳永 和俊  九州大学, 応用力学研究所, 助教授 (40227583)
岩切 宏友  九州大学, 応用力学研究所, 助手 (80325480)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2004年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2003年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード核融合炉材料 / 中性子照射損傷 / プラズマ照射損傷 / プラズマ対向材料 / タングステン
研究概要

D-T反応で発生したヘリウムの一部は第一壁やダイバータに到達する。これらの粒子は表面での照射効果のみならず、材料内部にまで拡散し、中性子による照射損傷と強い相互作用を起こすことが考えられる。本研究ではまずヘリウム照射下の損傷現象を明らかにすると共に、この相乗現象を低エネルギーのヘリウムイオンと高エネルギーの重イオンを同時に照射することによって模擬し、また、反応速度論を用いた数値解析を行うことにより核融合炉プラズマ対向材料で起こるプラズマ・中性子複合照射効果の要素過程を明らかにすることを目的とした。得られた主な成果を下記にまとめた。
1.ヘリウム照射実験からタングステンやFe-Cr合金についての高温での注入ヘリウムの離合・拡散過程の理解が深まった。1000℃を超える高温までの低エネルギーヘリウム照射実験を行い、内部組織の形成には、ヘリウムと原子空孔の結合エネルギーやヘリウムバブルの移動・合体が重要な役割をはたしていることが明らかとなった。これらの要素の大小によってヘリウムバブルの密度やサイズが決定される。ヘリウムバブルの形成は表面の機械的強度や変形挙動にも本質的な役割を果たしていることを明らかにした。
2.ヘリウム/中性子同時照射での欠陥の蓄積過程を、拡散を考慮した反応速度論により計算した。表面から注入されたヘリウムの一部は内部に向けて拡散し、それが中性子照射によって発生した原子空孔に捕捉・解離するプロセスが、空孔、格子間原子、ヘリウム、欠陥集合体などの格子欠陥の蓄積を支配することが明らかとなった。入射ヘリウムのエネルギー依存性についても研究が進んだ。プラズマ対向材料の核融合炉環境下でのプラズマ粒子/中性子の同時照射を模擬した計算では、原子空孔とヘリウムの高次集合体の密度が高いレベルに達し、ボイドスエリングや転位組織の形成に重大な影響を与えることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Effect of low energy helium irradiation on mechanical properties of 304 stainless steel2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 81

      ページ: 335-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of low energy helium irradiation on mechanical properties of 304 stainless steel2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, K.Tokitani, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 81

      ページ: 335-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Simulation of Multiplier Effects of Helium Plasma and Neutron Irradiation on Microstructural Evolution in Tungsten2005

    • 著者名/発表者名
      Qix Xu
    • 雑誌名

      Materials Transactions 46

      ページ: 1255-1260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Modification of Low Energy Helium Ion Implanted Austenitic Stainless Steel by Tensile Stress2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tokunaga
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所所報 129

      ページ: 103-107

    • NAID

      120005306682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Simulation of Multiplier Effects of Helium Plasma and Neutron Irradiation on Microstructural Evolution in Tungsten2005

    • 著者名/発表者名
      Qiu Xu, N.Yoshida, T.Yoshiie
    • 雑誌名

      Materials Transactions 46

      ページ: 1255-1260

    • NAID

      10016438842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Modification of Low Energy Helium Ion Implanted Austenitic Stainless Steel by Tensile Stress2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tokunaga, T.Kawakami, Y.Miyamoto, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Reports of Rec.Inst.Applied Mech.Kyushu U. 129

      ページ: 155-165

    • NAID

      120005306682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Simulation of Multiplier Effects of Helium Plasma and Neutron Irradiation on Microstructural Evolution in Tungsten2005

    • 著者名/発表者名
      Qiu Xu
    • 雑誌名

      Materials Transactions 46

      ページ: 1255-1260

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of low energy helium irradiation on plasma facing materials2005

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 337-339

      ページ: 946-950

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Materials for the plasma-facing components of fusion reactors2004

    • 著者名/発表者名
      H.Bolt
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 329-333

      ページ: 66-73

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi