• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA損傷修復におけるhEPC1ポリコーム蛋白質複合体のプロテオミクス解析

研究課題

研究課題/領域番号 15370078
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関広島大学

研究代表者

井倉 毅  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助手 (70335686)

研究分担者 神谷 研二  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (60116564)
増田 雄司  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助手 (30273866)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2004年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
2003年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
キーワードEnhancer of polycomb (hEPC1) / TIP60複合体 / ヒストンH2AX / hEPC1複合体 / MS解析 / アセチル化 / ヒストンアセチル化酵素 / 複合体のダイナミクス / Enhancer of polycomb(hEPC1) / 複合体ダイナミクス / hEPC複合体 / 複合体のダィナミクス / TIP60
研究概要

クロマチン構造変換機構の一つとしてヒストンのアセチル化があるが、これまでヒストンのアセチル化がどうのようにクロマチン損傷修復に関与しているかは明らかにされていない。申請者はこれまでヒストンアセチル化酵素TIP60複合体がDNA損傷修復に関与することを示してきた。さらにTIP60複合体が損傷に伴い、複合体構成因子の再編成がおこることを明らかにした。再編成された結果、DNA損傷後のTIP60複合体はリン酸化されたヒストンH2AXを含むこと、さらに複合体の構成因子の一つであるEnhancer of polycomb (hEPC1)がDNA損傷後の複合体再編成の過程でTIP60複合体とは異なる、新たな複合体を形成することを明らかにした。本申請課題では、Enhancer of polycomb (hEPC1)のDNA損傷修復における役割を明らかにし、ピストンのアセチル化のDNA損傷修復における役割を分子レベルで解明することを目的とする。
1)精製したhEPC1 (Enhancer of polycomb)複合体のマススペクトロメトリー(MS)解析
ヒストンH2AX、リン酸化酵素、ヒストンメチル化酵素およびTIP60をDNA損傷下で精製したhEPC1複合体に含まれるコンポーネントとして同定することに成功した。
2)hEPC1のDNA修復への関与を明らかにするためのhEPC1 siRNA発現knock down細胞を用いたin vivo検定。
レトロウイルスのsiRNAのシステムを用いてhEPC1がknock downされたHeLa細胞株を作成、ガンマ線照射後のヒストンH2AXのリン酸化への影響を検討し、また放射線感受性についてはコロニー形成能をみることにより解析した。結果、hEPC1のknock down細胞では損傷後にみられるH2AXのリン酸化が抑制されることが明らかになった。また放射線感受性においてもコントロールHeLa細胞株に対し、hEPC1 knock down HeLa細胞株はコロニー形成能が抑制された。
3)hEPC1複合体特異的な酵素活性の検討。
MS解析のデータに基づき、in vitroでヒストンアセチル化酵素活性、ヒストンメチル化酵素活性を確認した。リン酸化酵素活性については、hEPC1のknock down細胞ではH2AXのリン酸化が抑制されるという事実からhEPC1複合体中にリン酸化酵素が存在することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (31件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Protective Effects of a Water-soluble Extract from Cultured Medium of Ganoderma Lucidum (Rei-shi) Mycelia and Agaricus blazei Murill Against X-irradiation in B6C3F1 Mice : Increased Small Intestinal Crypt Survival2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, N.
    • 雑誌名

      Int.J.Mol.Med 15・3

      ページ: 401-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effects of a water-soluble extract from cultured medium of Ganoderma lucidum (Rei-shi) mycelia and Agaricus blazei murill against X-irradiation in B6C3F1 mice : Increased small intestinal crypt survival and prolongation of average time to animal death.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo N, Myojin Y, Shimamoto F, Kashimoto N, Kyo E, Kamiya K, Watanabe H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 15

      ページ: 401-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tumor Induction by Azoxymethane (AOM) and 2-Amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine (PhIP) in F344 Rat Gastric Mucosa Featuring Intestinal Metaplasia Caused by X-irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      Kashiwabara, S.
    • 雑誌名

      J.Exp.Clin.Cancer Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective Effects of a Water-soluble Extract from Cultured Medium of Ganoderma Lucidum (Rei-shi) My celia and Agaricus blazei Munill Against X-irradiation in B6C3F1 Mice : Increased Small Intestinal Crypt Survival and Prolongation of Average Time to Animal Death.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, N.
    • 雑誌名

      Int.J.Mol.Med 15・3

      ページ: 401-406

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic interaction of p220^<NPAT> and CBP/p300 promotes S-phase entry2004

    • 著者名/発表者名
      Aiyan Wang
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 325

      ページ: 1509-1516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of ligand-receptor system between stromal-cell-derived factor-1 and CXC chemokine receptor 4 in human prostate cancer : a possible predictor of metastasis2004

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 320・3

      ページ: 656-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 広島大学21世紀COEプログラム「放射線災害医療開発の先端的研究教育拠点-ゲノム障害科学に基づく学術基盤の確立と医療展開-」の概要2004

    • 著者名/発表者名
      神谷研二
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 79別冊

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 損傷乗り越えDNA合成に関与するヒトREV1を阻害するDNA構造の解析2004

    • 著者名/発表者名
      増田雄司
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 79別冊

      ページ: 139-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新世紀の緊急被ばく医学2004

    • 著者名/発表者名
      神谷研二
    • 雑誌名

      広島医学 57・4 Suppl

      ページ: 306-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 損傷乗り越えDNA合成に関与するヒトREV1-REV7複合体の生化学的解析2004

    • 著者名/発表者名
      増田雄司
    • 雑誌名

      広島医学 57・4 Suppl

      ページ: 432-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA損傷におけるヒストンアセチル化酵素複合体のダイナミクス2004

    • 著者名/発表者名
      井倉毅
    • 雑誌名

      広島医学 57・4 Suppl

      ページ: 430-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic interaction of p220 (NPAT) and CBP/p300 promotes S-phase entry.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang A, Ikura T, Eto K, Ota MS.
    • 雑誌名

      Bochem Biophys Res Commun. 325

      ページ: 1509-1516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of ligand-receptor sytem between stromal-cell-derived factor-1 and CXC chemokine receptor 4 in human prostate cancer : a possible predictor of metastasis.2004

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki H, Matsubara A, Teishima J, Mutaguchi K, Yasumoto H, Dahiya R, Usui T, Kamiya K.
    • 雑誌名

      Bichem Biophys Res Commun. 320

      ページ: 656-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tumor Induction by Azoxymethane (AOM) and 2-Amino-1-methyl-6-Phenylimidazo[4,5-b]pyridine (PhIP) in F344 Rat Gastric Mucosa Featuring Intestinal Metaplasia Caused by X-irradiation2004

    • 著者名/発表者名
      Kashiwabara, S
    • 雑誌名

      J.Exp.Clin.Cancer Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hiroshima University 21st Century COE Program Radiation Casualty Medical Research Center The establishment of academic background based on the science of genome damage, and medical development2004

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K
    • 雑誌名

      Nagasaki igakkai zasshi 79

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The analysis of DNA structure inhibiting human Rev1 involved in translesion DNA synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y.
    • 雑誌名

      Nagasaki igakkai zasshi 79

      ページ: 139-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The medicine of acute radiation casualty of 21st century2004

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K
    • 雑誌名

      The journal Hiroshima medical association 57,4 suppl

      ページ: 306-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical analysis of human Rev1-Rev7 complex involved in translesion DNA synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y
    • 雑誌名

      The journal Hiroshima medical association 57,4 suppl

      ページ: 432-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics of Histone Acetylase Complex in DNA damage2004

    • 著者名/発表者名
      Ikura T
    • 雑誌名

      The journal Hiroshima medical association 57,4 suppl

      ページ: 430-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Report on The First US-Japan Meeting on Error-Prone DNA Synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Ashwini Kamath-Loeb
    • 雑誌名

      DNA repair (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interaction of ligand-recepor system between stromal-cell-derived factor-1 and CXC chemokine receptor 4 in human prostate cancer : a possible predictor of metastasis2004

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 320・3

      ページ: 656-663

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新世紀の緊急被ばく医学2004

    • 著者名/発表者名
      神谷研二
    • 雑誌名

      広島医学 57・4 Suppl.

      ページ: 306-306

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 損傷乗り越えDNA合成に関与するヒトREV1-REV7複合体の生化学的解析2004

    • 著者名/発表者名
      増田雄司
    • 雑誌名

      広島医学 57・4 Suppl.

      ページ: 432-434

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA損傷におけるヒストンアセチル化酵素複合体のダイナミクス2004

    • 著者名/発表者名
      井倉毅
    • 雑誌名

      広島医学 57・4 Suppl.

      ページ: 430-431

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure and enzymatic properties of a stable complex of the human REV1 and REV7 proteins2003

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 278

      ページ: 12356-12360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse Rev1 protein interacts with multiple DNA polymerases involved in translesion DNA synthesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Guo C
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 6621-6630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and enzymatic properties of a stable complex of the human REV1 and REV7 proteins2003

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y, Ohmae M, Masuda K, Kamiya K
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 278

      ページ: 12356-12360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse Rev1 protein interacts with multiple DNA polymerases involved in translesion DNA synthesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Guo C, Fischhaber PL, Luk-Paszyc MJ, Masuda Y, Zhou J, Kama K, Kisker C, Friedberg EC.
    • 雑誌名

      EMBO J. 22

      ページ: 6621-6630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Report on The First US-Japan Meeting on Error-Prone DNA Synthesis

    • 著者名/発表者名
      Ashwini Kamath-Loeb
    • 雑誌名

      DNA repair (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tumor Induction by Azoxyrnethane (AOM) and 2-Amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine (PIP) in F344 Rat Gastric Mucosa Featuring Intestinal Metaplasia Caused by X-irradiation

    • 著者名/発表者名
      Kashiwabara, S
    • 雑誌名

      J.Exp.Clin.Cancer Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Report on The First US-Japan Meeting on Error-Prone DNA Synthesis

    • 著者名/発表者名
      Ashwini Kamath-Loeb
    • 雑誌名

      DNA repair (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井倉毅: "ヒストンのアセチル化と転写制御機構"実験医学. 21・11. 35-40 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Ikura: "Chromatin dynamics and DNA repair"Frontiers in Bioscience. 8. 149-155 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi