• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデル園芸作物‘マイクロトム'のファンクショナルゲノミクス

研究課題

研究課題/領域番号 15380019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関東北大学

研究代表者

金山 喜則  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (10233868)

研究分担者 高橋 英樹  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (20197164)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2003年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワードトマト / マイクロトム / 果実 / ファンクショナルゲノミクス / 耐病性 / プロトンポンプ / プロモーター
研究概要

近年、モデル実験植物であるシロイヌナズナではゲノムの全塩基配列が明らかになったことから、遺伝子の機能を明らかにすることを目的とした、ファンクショナルゲノミクスが研究の主流となっている。一方、園芸作物ではゲノム解析が端緒についたばかりであり、多種多様な園芸作物においてゲノムの全塩基配列が明らかになり、シロイヌナズナのようなファンクショナルゲノミクスが進展することは容易でない。したがって、なんらかのモデル園芸作物による先導的な研究が必要となる。特に、果樹や果菜のモデルとしてシロイズナズナは適当ではなく、新たなモデル園芸作物の設定が重要である。
トマトは産業的に重要な作物であるばかりでなく,形質転換が比較的容易で,生理生化学的知見が豊富であり,また10万あまりのESTデーターベース(mRNAの配列のデータベース)が存在するなど,モデル園芸作物としての要件の多くを満たしている.問題点として,植物サイズが大きいことと世代交代速度が遅い点があったが,本研究で用いるマイクロトムは、栽培トマトとほぼ遺伝的(2遺伝子のみ異なる)に同等なミニチュアトマトで、草丈5〜10cm程度と狭いスペースで多数の個体を栽培できる。世代交代速度も栽培品種の約2倍と速く、形質転換効率も高いなど、分子遺伝学的アプローチに適している。このマイクロトムをモデル園芸作物として明確に設定する点が本研究の特色の一つである。
本研究では、マイクロトムを用いた形質転換によるプロトンポンプの機能解析や病原微生物に対する応答の解析などを通して、マイクロトムのモデル園芸作物としての有用性が確かめられた。またそれに付随して、果菜類、果樹などの各種園芸作物における解析も行うことができた。将来的には、検証されたファンクショナルゲノミクスの手法や得られた有用遺伝子についての情報が、多様な園芸作物において広く応用されることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (35件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of telomere lengths in apple and cherry trees2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo Moriguchi
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beta-cyanoalanine synthase as a molecular marker for induced resistance by fungal glycoprotein elicitor and commercial plant activators2006

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takahashi
    • 雑誌名

      Phytopathology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of transient ethylene and reduction in severity of tomato bacterial wilt by Pythium oligandrum2006

    • 著者名/発表者名
      Shu Hase
    • 雑誌名

      Plant Pathology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of low temperature and abscisic acid on the expression of the sorbitol-6-phosphate dehydrogenase gene in apple leaves2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kanayama
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 75・1

      ページ: 20-25

    • NAID

      110003480007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the activity and gene expression of sorbitol- and sucrose-related enzymes with leaf development of 'La France' pear2006

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Suzue
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 75・1

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the activity and gene expression of sorbitol- and sucrose-related enzymes associated with development of 'La France' pear fruit2006

    • 著者名/発表者名
      Kunio Yamada
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 75・1

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fruit-specific V-ATPase suppression in antisense-transgenic tomato reduces fruit growth and seed formation2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Amemiya
    • 雑誌名

      Planta (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of telomere lengths in apple and cherry trees2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo Moriguchi et al.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fruit-specific V-ATPase suppression in antisense-transgenic tomato reduces fruit growth and seed formation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Amemiya et al.
    • 雑誌名

      Planta (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beta-cyanoalanine synthase as a molecular marker for induced resistance by fungal glycoprotein elicitor and commercial plant activators.2006

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of transient ethylene and reduction in severity of tomato bacterial wilt by Pythium oligandrum.2006

    • 著者名/発表者名
      Shu Hase et al.
    • 雑誌名

      Plant Pathology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of low temperature and abscisic acid on the expression of the sorbitol-6-phosphate dehydrogenase gene in apple leaves2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kanayama et al.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 75(1)

      ページ: 20-25

    • NAID

      110003480007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the activity and gene expression of sorbtiol- and sucrose-related enzymes with leaf development of 'La France' pear2006

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Suzue et al.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 75(1)

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the activity and gene expression of sorbitol- and sucrose-related enzymes associated with development of 'La France' pear fruit2006

    • 著者名/発表者名
      Kunio Yamada et al.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 75(1)

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced expression of a novel dioxygenase during the early developmental stage of tomato fruit2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 162・6

      ページ: 697-702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological and molecular analyses of the tomato floral mutant leafy inflorescence, a new allele of falsiflora2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Kato
    • 雑誌名

      Plant Science 169・1

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fructose content and the activity of fructose-related enzymes in the fruit of eating-quality peach cultivars and native-type peach cultivars2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kanayama
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 74・6

      ページ: 431-436

    • NAID

      110002322364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular evidence of sorbitol dehydrogenase in tomato, a non-Rosaceae plant2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ohta
    • 雑誌名

      Phytochemistry 66・24

      ページ: 2822-2828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalog of Micro-Tom tomato responses to common fungal, bacterial and viral pathogens2005

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 71・1

      ページ: 8-22

    • NAID

      10014471856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of the cis-acting elements in Arabidopsis thaliana NHL10 promoter responsible for leaf senescence, the hypersensitive response against Cucumber mosaic virus infection, and spermine treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Ming Shu Zheng
    • 雑誌名

      Plant Science 168・2

      ページ: 415-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced expression of a novel dioxygenase during the early developmental stage of tomato fruit.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ohta et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 162(6)

      ページ: 697-702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological and molecular analyses of the tomato floral mutant leafy inflorescence, a new allele of falsiflora.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Kato et al.
    • 雑誌名

      Plant Science 169(1)

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fructose content and the activity of fructose-related enzymes in the fruit of eating-quality peach cultivars and native-type peach cultivars.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kanayama et al.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 74(6)

      ページ: 431-436

    • NAID

      110002322364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular evidence of sorbitol dehydrogenase in tomato, a non-Rosaceae plant.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ohta et al.
    • 雑誌名

      Phytochemistry 66(24)

      ページ: 2822-2828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalog of Micro-Tom tomato responses to common fungal, bacterial and viral pathogens.2005

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 71(1)

      ページ: 8-22

    • NAID

      10014471856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of the cis-acting elements in Arabidopsis thaliana NHL10 promoter responsible for leaf senescence, the hypersensitive response against Cucumber mosaic virus infection, and spermine treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Ming Shu Zheng et al.
    • 雑誌名

      Plant Science 168(2)

      ページ: 415-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative analysis of expressed sequence tags in resistant and susceptible ecotypes of Arabidopsis thaliana infected with Cucumber mosaic virus2004

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Ishihara
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 45・4

      ページ: 470-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The enhanced resistance to Cucumber mosaic virus in the Arabidopsis thaliana stearoyl-ACP desaturase-deficient ssi2 mutant is mediated by an SA-independent, but EDS5-dependent signaling mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Ken-taro Sekine
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interaction 17・6

      ページ: 623-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Engineered sorbitol accumulation induces dwarfism in Japanese persimmon2004

    • 著者名/発表者名
      Michihito Deguchi
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 161・10

      ページ: 1177-1184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Antagonistic interaction between the SA and JA signaling pathways in Arabidopsis modulate expression of defense genes and gene-for-gene resistance to cucumber mosaic virus2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takahashi
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 45・6

      ページ: 803-809

    • NAID

      10013129021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative analysis of expressed sequence tags in resistant and susceptible ecotypes of Arabidopsis thaliana infected with Cucumber mosaic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Ishihara et al.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 45(4)

      ページ: 470-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The enhanced resistance to Cucumber mosaic virus in the Arabidopsis thaliana stearoyl-ACP desaturase-deficient ssi2 mutant is mediated by an SA-independent, but EDS5-dependent signaling mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Ken-taro Sekine et al.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interaction 17(6)

      ページ: 623-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Engineered sorbitol accumulation induces dwarfism in Japanese persimmon2004

    • 著者名/発表者名
      Michihito Deguchi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 161(10)

      ページ: 1177-1184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antagonistic interaction between the SA and JA signaling pathways in Arabidopsis modulate expression of defense genes and gene-for-gene resistance to cucumber mosaic virus2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 45(6)

      ページ: 803-809

    • NAID

      10013129021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antagonisitic interaction beween the SA and JA signaling pathways in Arabidopsis modulate expression of defence genes and gene-for-gene resistance +2004

    • 著者名/発表者名
      Hideki Takahashi
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 45・6

      ページ: 803-809

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Kaori Kikuchi: "Changes in sugar-related enzymes during wilting of cut delphinium flowers"Journal of the Japanese Society for Horticultural Science. 72・1. 37-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi