• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

属間雑種を利用したリンゴとナシの飽和連鎖地図作成の新戦略と有用遺伝子のマッピング

研究課題

研究課題/領域番号 15380024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関信州大学

研究代表者

伴野 潔  信州大学, 農学部, 教授 (80127125)

研究分担者 伊藤 靖夫  信州大学, 全学教育機構, 助教授 (70283231)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,800千円 (直接経費: 15,800千円)
2005年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2004年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2003年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワードリンゴ / ナシ / 属間雑種 / 連鎖地図 / ESTクローン / 果実形質 / QTL
研究概要

本研究では,属間雑種を利用したリンゴとナシの飽和連鎖地図を同時に,かつ効率的に作成するとともに,得られた情報をもとに有用遺伝子をマッピングし,リンゴやナシのDNAマーカーを利用した新育種法の開発の可能性を検討した。
1.胚培養を用いて育成したリンゴ‘ふじ‘とナシ‘大原紅'の対称雑種62個体を用い,連鎖地図を作成した。その結果,‘ふじ‘では,1348.1cM,17連鎖群,195遺伝子座からなる連鎖地図が,‘大原紅'では1345.4cM,17連鎖群,240遺伝子座からなる飽和した連鎖地図がそれぞれ作成された。作成された両品種の各連鎖群では,SSRを中心とした共優性の各遺伝子座がほぼ同じ順序と遺伝距離で対応し,リンゴとナシのゲノムのシンテニーが高いことが示唆された。
2.‘おさ二十世紀',‘大原紅',‘ふじ'の3品種の幼果からm-RNAを単離し,作成したcDNAライブラリーから得られたESTクローン約350種類についてシークエンスを行い,相同性検索を行った。その結果,ナシ果実で発現するESTクローンはこれまでに報告されたリンゴ果実等で発現する遺伝子と極めて相同性が高く,1〜2塩基多型(SNP)を示すものが多く,さらに6%の遺伝子で5塩基以上の挿入あるいは欠失変異が認められた。
3.‘おさ二十世紀'と‘大原紅'の交雑系統(Os×Ob)90系統を用い,開花・結実した系統について果実の成熟期,果形,果重,硬度,糖度,酸含量,追熟性の諸形質を調査し,作成された両品種の連鎖地図上に各形質についてQTLマッピングを行った。
4.リンゴ品種‘ふじ'へカラムナー形質を導入するために,‘ふじ'とカラムナー品種‘メイポール'とを交雑した。得られた系統を用いて,果実形質を調査するとともに,カラムナー形質や赤葉形質,果皮・果肉の着色形質について遺伝解析し,これらの形質に関与する遺伝子のマッピングを行った。その結果,‘メイポール'の第10連鎖群にはカラムナー遺伝子(Co),第9連鎖群には赤葉遺伝子(Rl)がそれぞれマッピングされた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 属間雑種を用いたナシ'大原紅'の連鎖地図作成2005

    • 著者名/発表者名
      伴野 潔, 掛川真弓, 横井那尾
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌別冊1 74

      ページ: 427-427

    • NAID

      10024387320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 属間雑種を用いて作成したリンゴとナシにおける各連鎖群の対応とゲノムの相同性2005

    • 著者名/発表者名
      掛川真弓, 伴野潔, 横井那尾
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌別冊2 74

      ページ: 588-588

    • NAID

      10019589316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic mapping of 'Oharabeni' pear using intergeneric hybrids2005

    • 著者名/発表者名
      Banno, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci. 74(Suppl.1)

      ページ: 427-427

    • NAID

      10024387320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation and homology of each linkage group between apple and pear genome constructed by their intergeneric hybrids2005

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci. 74(Suppl.2)

      ページ: 588-588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 属間雑種を用いたナシ‘大原紅'の連鎖地図作成2005

    • 著者名/発表者名
      伴野 潔, 横井那尾, 掛川真弓
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌別冊1 74

      ページ: 427-427

    • NAID

      10024387320

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] リンゴ品種‘ふじ'へのカラムナー形質の導入とマッピング2005

    • 著者名/発表者名
      伴野潔, 掛川真弓, 松島琢真
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌別冊2 74

      ページ: 589-589

    • NAID

      10019589317

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 属間雑種を用いたナシ‘大原紅'の連鎖地図作成2005

    • 著者名/発表者名
      伴野 潔他
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌別冊1 74(発表予定)

    • NAID

      10024387320

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 属間雑種を用いたリンゴとナシの効率的な連鎖地図の作成と部分的統合2004

    • 著者名/発表者名
      掛川真弓, 横井那尾, 伴野 潔
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌別冊1 73

      ページ: 373-373

    • NAID

      10024386219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient genetic mapping and its integration in apple and pear using their intergeneric hybrids2004

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci. 73(Suppl.1)

      ページ: 373-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 属間雑種を用いたリンゴとナシの効率的な連鎖地図作成と部分的統合2004

    • 著者名/発表者名
      掛川真弓他
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌別冊1 73

      ページ: 373-373

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Breeding and characteristics of symmetric intregeneric hybrids between apple and pear.2003

    • 著者名/発表者名
      Banno, K. et al.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 622

      ページ: 265-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] セイヨウナシにおけるナシ赤星病反応性の品種間差異と遺伝解析2003

    • 著者名/発表者名
      横井那尾, 石田時光, 伴野 潔
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌別冊2 72

      ページ: 332-332

    • NAID

      10019589779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ナシにおける果実形質の遺伝とそのマッピング2003

    • 著者名/発表者名
      掛川真弓, 横井那尾, 伴野 潔
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌別冊2 72

      ページ: 535-535

    • NAID

      10019589989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Breeding and characteristics of symmetric intergeneric hybrids between apple and pear2003

    • 著者名/発表者名
      Banno K et al.
    • 雑誌名

      Acta Hort 622

      ページ: 265-276

    • NAID

      10013200937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different response to Japanese pear rust in European pear cultivar and genetic analysis2003

    • 著者名/発表者名
      Yokoi N et al.
    • 雑誌名

      J.Japan Soc Hort. Sci 72(Suppl.2)

      ページ: 332-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inheritance and genetic mapping of fruit characteristics in pear2003

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Japan. Soc. Hort. Sci. 72(Suppl.2)

      ページ: 535-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Banno, K.et al.: "Breeding and characteristics of symmetric intergeneric hybrids between apple and pear"Acta Horticulturae. 622. 265-276 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 横井那尾, 掛川真弓, 伴野潔: "セイヨウナシにおけるナシ赤星病反応性の品種間差異と遺伝解析"園芸学会雑誌別冊. 72. 332-332 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川真弓, 横井那尾, 伴野 潔: "ナシにおける果実形質の遺伝とそのマッピング"園芸学会雑誌別冊. 72. 535-535 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 掛川真弓, 横井那尾, 伴野 潔: "属間雑種を用いたリンゴとナシの効率的な連鎖地図の作成と部分的統合"園芸学会雑誌別冊. 73(発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi