• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳動物精巣特異的ポリ(A)ポリメラーゼTPAPによる精子形態形成制御の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 15380068
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関筑波大学

研究代表者

柏原 真一  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授 (00254318)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
2005年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード精子形成 / ポリ(A)鎖 / RNA結合タンパク質 / タンパク質輸送 / TPAP / 細胞質ポリアデニル化 / mRNA / 細胞質ポリアデニル化反応 / モータータンパク質 / トランスジェニックマウス / KIF2A
研究概要

精巣特異的ポリAポリメラーゼTPAPは,特定mRNAの球状精細胞特異的なポリA鎖伸長に関与している。その欠損マウスでは,精子核や鞭毛などの形態形成にかかわる遺伝子の転写量が著しく低下しており,精子形成が球状精細胞の段階で停止する。TPAP欠損による精子形成不全の分子基盤と特定mRNAのポリA鎖伸長機構について検討し,次のような研究成果を得た。
1.TPAPを過剰発現するマウス精巣でもmRNAポリA鎖が通常の長さしか伸長されないので,ポリA鎖を一定の長さで停止させる機構が存在することを明確にした。
2.TPAPは,減数分裂後の精子形態形成に関与するタンパク質(プロタミンやTP1,Fsc1など)と転写因子群.(TFIIAγ,CREMτ,およびTAF10など)をコードするmRNAと相互作用しており,TPAPのmRNA認識に選択性があることを見いだした。
3.CPEB2は精巣で高発現しておりTFIIAγやTRF2のmRNA 3'非翻訳領域へ結合したので,TPAPと共同でmRNAポリA鎖伸長に関与していることが示唆された。
4.ポリA鎖結合タンパク質PABPC1は,TFIIAγのmRNA3'非翻訳領域にポリA鎖が存在するときに結合した。TPAPはポリA鎖の有無にかかわらずその非翻訳領域には結合していなかったので,TPAPはTFIIAγのmRNAへ直接的に結合せず,何らかの複合体として相互作用していることが示唆された。
5.TPAPと相互作用する分子の同定を試み,ヘリカーゼの一種であるRecQLが同定された。TPAPとRecQLの直接的な結合も明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (1件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Possible role of mouse poly(A) polymerase mGLD-2 during oocyte maturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nakanishi, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      Developmental Biology 289

      ページ: 115-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse sperm lacking ADAM1b/ADAM2 fertilin can fuse with the egg plasma membrane and effect fertilization.2006

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 5634-5639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible role of mouse poly(A) polymerase mGLD-2 during oocyte maturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nakanishi, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 289

      ページ: 115-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse sperm lacking ADAM1b/ADAM2 fertilin can fuse with the egg plasma membrane and effect fertilization.2006

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 5634-5639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible role of mouse poly(A) polymerase mGLD-2 during oocyte maturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Nakanishi, S Kashiwabara
    • 雑誌名

      Developmental Biology 289

      ページ: 115-126

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mouse sperm lacking ADAM1b/ADAM2 fertilin can fuse with the egg plasma membrane and effect fertilization.2006

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, S Kashiwabara
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 5634-5639

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a hyaluronidase, Hyal5, involved in penetration of mouse sperm through cumulus mass.2005

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102

      ページ: 18028-18033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a hyaluronidase, Hya15, involved in penetration of mouse sperm through cumulus mass.2005

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 18028-18033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of gene expression in haploid spermatogenic cells2005

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      Seikagaku 77

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a hyaluronidase, Hyal5,involved in penetration of mouse sperm through cumulus mass.2005

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, S Kashiwabara
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 102

      ページ: 18028-18033

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transgenic expression of testis-specific poly(A) polymerase TPAP in wild-type and TPAP-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Tiangang Zhuang, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 50

      ページ: 207-213

    • NAID

      10027322123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-localization of Trax and Mae2 in Golgi complex of pachytene spermatocytes in the mouse.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Matsuda, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      Journal of Histochemistry and Cytochemistry 52

      ページ: 1245-1248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, processing, and subcellular localization of mouse ADAM3 during spermatogenesis and epididymal sperm transport.2004

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 50

      ページ: 571-578

    • NAID

      10027323457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transgenic expression of testis-specific poly(A) polymerase TPAP in wild-type and TPAP-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Tiangang Zhuang, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev. 50

      ページ: 207-213

    • NAID

      10027322123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-localization of Trax and Mae2 in Golgi complex of pachytene spermatocytes in the mouse.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Matsuda, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      J.Histochem.Cytochem. 52

      ページ: 1245-1248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis, processing, and subcellular localization of mouse ADAM3 during spermatogenesis and epididymal sperm transport.2004

    • 著者名/発表者名
      Ekyune Kim, Shin-ichi Kashiwabara
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev. 50

      ページ: 571-578

    • NAID

      10027323457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-localization of Trax and Mea2 in Golgi complex of pachytene spermatocytes in the mouse2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, M., Kondo, M., Kashiwabara, S, Yoshihara, M, Sutou, S., Matsukuma, S.
    • 雑誌名

      J.Histochem.Cytochem. 52・9

      ページ: 1245-1248

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, processing, and subcellular localization of mouse ADAM3 duringa spermatogenesis and epididymal sperm transport2004

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Nishimura, H., Iwase, S., Yamagata, K., Kashiwabara, S., Baba, T.
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev. 50・5

      ページ: 571-578

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 生化学,半数体精細胞特異的遺伝子の発現制御2005

    • 著者名/発表者名
      柏原 真一
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本生化学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhuang, T., Kashiwabara, S., Noguchi, J., Baba, T.: "Transgenic expression of testis-specific poly(A) polymerase TPAP in wild-type and TPAP-deficient mice"Journal of Reproduction and Development. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi