• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロリンアナログを解毒する酵母の新規N-アセチル化酵素の構造機能解析と利用研究

研究課題

研究課題/領域番号 15380076
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関福井県立大学

研究代表者

高木 博史  福井県立大学, 生物資源学部, 教授 (50275088)

研究分担者 小田 順一  福井県立大学, 生物資源学部, 教授 (50027041)
日び 隆雄  福井県立大学, 生物資源学部, 助教授 (00285181)
高橋 正和  福井県立大学, 生物資源学部, 助手 (80315837)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2005年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2003年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワード酵母 / N-アセチルトランスフェラーゼ / アゼチジン-2-カルボン酸 / 抗酸化酵素 / 酸化ストレス / 活性酸素種 / 冷凍ストレス / エタノールストレス / プロリンアナログ耐性
研究概要

酵母Saccharomyces cerevisitae Σ1278b株の染色体に見出した遺伝子MPR1 (sigma1278b gene for L-proline-analogue resistance)は、プロリンアナログのアゼチジン-2-カルボン酸(AZC)を解毒する新規N-アセチルトランスフェラーゼMpr1をコードしている。本研究では、Mpr1の構造機能解析と利用研究に取り組み、以下のことを明らかにした。
1)Mpr1は、熱ショックや過酸化水素処理により、細胞内に生じる活性酸素種(ROS)レベルを低下させ、酵母を酸化ストレスから防御していることが判明した。また、Mpr1は酸化ストレスを引き起こすプロリン代謝中間体(Δ^1-ピロリン-5-カルボン酸/グルタミン酸セミアルデヒド)をアセチル化し、ROSレベルを下げることも示された。
2)酸化ストレスの一種と考えられる冷凍ストレスにおけるMpr1の生理機能を解析し、冷凍-解凍処理により酵母の細胞内にROSが増加すること、Mpr1はROSレベルを下げ、冷凍後の細胞生存率低下を抑えることが示された。また、エタノールストレスにおいても、Mpr1は細胞内で増加するROSレベルを下げ、酵母の細胞を保護する機能があると考えられた。
3)大腸菌やタバコ培養細胞でMPR1を発現させると、形質転換体はAZC耐性を示し、AZCアセチル化活性も検出されたことから、選択マーカーとしてのMPR1の有用性が示された。
以上の結果から、Mpr1は従来の抗酸化酵素のようにROSに直接作用するのではなく、ROSの発生に関与する物質(Mpr1の基質)をアセチル化し、その結果、何らかの経路や機構によりROSの生成を抑え、酸化ストレスから防御するという新しい抗酸化機構が考えられた。
今後は、1)Mpr1の抗酸化機構と立体構造の解明、2)抗酸化能の向上したMpr1の創製と実用酵母育種への応用、などに取り組む予定である。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 酵母に発見した「アセチル化酵素Mpr1」による新しい抗酸化メカニズム活性酸素種の生成に関わる物質を基質とした酸化ストレス防御システム?!2006

    • 著者名/発表者名
      高木 博史
    • 雑誌名

      化学と生物 44

      ページ: 83-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel anti-oxidant mechanism by Mpr1 acetyltransferase found in yeast. (In Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takagi
    • 雑誌名

      Kagaku and Seibutsu 44

      ページ: 83-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 酵母に発見した「アセチル化酵素Mpr1」による新しい抗酸化メカニズム活性酸素種の生成に関わる物質を基質とした酸化ストレス防御システム2006

    • 著者名/発表者名
      高木 博史
    • 雑誌名

      化学と生物 44

      ページ: 83-84

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] N-Acetyltransferase Mpr1 confers freeze tolerance on Saccharomyces cerevisiae by reducing reactive oxygen species2005

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyi Du, Hiroshi Takagi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 138

      ページ: 391-397

    • NAID

      10017347511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] N-Acetyltransferase Mpr1 confers freeze tolerance on Saccharomyces cerevisiae by reducing reactive oxygen species.2005

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyi Du, Hiroshi Takagi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 138

      ページ: 391-397

    • NAID

      10017347511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel anti-oxidant mechanism by Mpr1 acetyltransferase found in yeast. (In Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takagi
    • 雑誌名

      Report of Organization for Research Promotion of Health and Longevity (Fukui Prefectural University)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of a novel yeast gene that detoxifies the proline analog azetidine-2-carboxylate confers resistance during tobacco seed germination, callus and shoot formation2004

    • 著者名/発表者名
      Xing-Hai Zhang, Hiroshi Takagi, Jack.M.Widholm
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports 22

      ページ: 615-622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of end4^+, a gene required for endocytosis in Schizosaccharomyces pombe2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Iwaki, Naotaka Tanaka, Hiroshi Takagi, Yuko Giga-Hama, Kaoru Takegawa
    • 雑誌名

      Yeast 21

      ページ: 876-881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of the yeast novel acetyltransferase Mpr1 in oxidative stress : Regulation of oxygen reactive species caused by a toxic proline catabolism intermediate2004

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Nomura, Hiroshi Takagi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, U.S.A. 101

      ページ: 12616-12621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of a novel yeast gene that detoxifies the proline analog azetidine-2-carboxylate confers resistance during tobacco seed germination, callus and shoot formation.2004

    • 著者名/発表者名
      Xing-Hai Zhang, Hiroshi Takagi, Jack M.Widholm
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports 22

      ページ: 615-622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of end4^+, a gene required for endocytosis in Schizosaccharomyces pombe.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Iwaki, Naotaka Tanaka, Hirohsi Takagi, Yuko Giga-Hama, Kaoru Takegawa
    • 雑誌名

      Yeast 21

      ページ: 867-881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of the yeast novel acetyltransferase Mpr1 in oxidative stress : Regulation of oxygen reactive species caused by a toxic proline catabolism intermediate.2004

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Nomura, Hiroshi Takagi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, U.S.A. 101

      ページ: 12616-12621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of end4^+, a gene required for endocytosis in Schizosaccharomyces pombe2004

    • 著者名/発表者名
      T.Iwaki, N.Tanaka, H.Takagi, Y.Giga-Hama, K.Takegawa
    • 雑誌名

      Yeast Vol.21 No.10

      ページ: 876-881

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of the yeast novel acetyltransferase Mpr1 in oxidative stress : Regulation of oxygen reactive species caused by a toxic proline catabolism intermediate2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nomura, H.Takagi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, U.S.A. Vol.101 No.34

      ページ: 12616-12621

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 健康長寿研究成果報告書 酵母に見いだした酵素Mpr1よる新しい抗酸化メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      高木 博史(分担執筆)
    • 出版者
      発行:福井県立大学、印刷:株式会社エクシート
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 健康長寿研究成果報告書 酵母に見いだした酵素Mpr1による新しい抗酸化メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      高木 博史(分担執筆)
    • 出版者
      福井県立大学(印刷:株式会社エクシート)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Michiyo Nomura, Shigeru Nakamori, Hiroshi Takagi: "Characterization of novel aceryltransferases found in the budding and fission yeasts that detoxifies a proline analogue, azetidine-2-carboxylic acid"Journal of Biochemistry. Vol.133 No.1. 67-74 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Xing-Hai Zhang, H.Takagi, Jack.M.Widholm: "Expression of a novel yeast gene that detoxifies the proline analog azetidine-2-carboxylate confers resistance during tobacco seed germination, callus and shoot formation"Plant Cell Reports. Vol.22 No.8. 615-622 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi