• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キノプロテインの構造と電子移動およびそのバイオ電極デバイスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 15380082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関京都大学

研究代表者

加納 健司  京都大学, 農学研究科, 教授 (10152828)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
キーワードヒスタミン脱水素酵素 / 6-S-cyteinyl-FMN / 発現系構築 / キノヘモプロテイン / アミン脱水素酵素 / アルコール脱水素酵素 / バイオセンサ / バイオ電池 / 直接電子移動型酵素電極反応
研究概要

(1)放線菌類のヒスタミン脱水素酵素(HmDH)の構造解析と電子移動特性
HmDHは6-S-cyteinyl-FMNおよび4Fe-4Sクラスターを分子内酸化還元中心とする非常にまれな酵素であることを明らかにした.また基質による還元(モノマー当たり2電子還元)状態の吸収スペクトルがpHに大きく依存することがわかり,2つの酸化還元中心の酸化還元電位のpH依存性から説明できる可能性を示した.さらに,基質による還元反応をストップドフロー法により追跡し,その速度解析を行った.一方,HmDHの大腸菌での大量発現系で,活性種の発現率を,培養条件を検討することにより,当初のほぼ100%にまで向上させた.また,部位特的変異を試み,さらに電子受容体特性を利用して,ヒスタミンに対する基質選択性の向上に成功した.
(2)キノヘモプロテインの直接電子移動系電極反応
脱窒菌が産生するキノヘモプロティン アミン脱永素酵素(QH-AmDH)と電子受容体電子移動反応に及ぼすイオン強度の効果を検討し,その近傍の正電荷が,電子移動反応に大きく寄与することがわかった.QH-AmDHの電極での直接電子移動反応が観測できない理由を,その構造との関係で論じた.今後,さらに,電極の微細電荷の調整が必要であると考えている.一方,酢酸菌由来のキノヘモプロテイン アルコール脱水素酵素(QH-ADH)の酸化還元電位が,環境により変化することを明らかにした.
(3)バイオセンサ,バイオ電池への展開
組換え体HmDHを用いてヒスタミンバイオセンサを構築した.また,これら脱水素酵素反応系等をアノード系触媒とし,またビリルビンオキシダーゼ(BOD)触媒のカソード極と組み合わせたバイオ電池の基本特性の評価を行った.BOD触媒に関しては,直接電子移動反応が電極基材特性に大きく依存することがわかり,吸着量と触媒能との関係を論じた.これらの反応系の基礎検討をもとに,電流密度的には,実用を視野に入れることができるまで向上させることに成功した.また,バイオ電池の試作も行った.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Novel FAD-dependent Glucose Dehydrogenase to Construct Dioxygen-insensitive Glucose Biosensor2006

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 70(3)

      ページ: 2459-2462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel FAD-dependent Glucose Dehydrogenase to Construct Dioxygen-insensitive Glucose Biosensor2006

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem. 70(3)

      ページ: 2459-2462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel FAD-dependent Glucose Dehydrogenase to Construct Dioxygen-insensitive Glucose Biosensor2006

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem. in press.

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Production of Completely Flavinylated Histamine Dehydrogenase, Unique Covalently Bound Flavin and Iron-sulfur Cluster Containing Enzyme of Nocardioides simplex in Escherichia coli, and its Properties2005

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Fujieda
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 69(12)

      ページ: 2459-2462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation Process of 〔NiFe〕 Hydrogenase Elucidated by High Resolution X-ray Analyses : Conversion of the Ready to Unready State2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogata
    • 雑誌名

      Structure 13(11)

      ページ: 1635-1642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mediated Spectroelectrochemical Titration of Proteins for Redox Potential Measurements by a Separator-less One-compartment Bulk Electrolysis Method2005

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 337(2)

      ページ: 325-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electron Transfer Reactions of Glucose Oxidase at Au(111) Electrodes Modified with Phenothiazine Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Nanjo
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 77(13)

      ページ: 4142-4147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bilirubin Oxidase in Multiple Layer Catalyzes Four-electron Reduction of Dioxygen to Water without Redox Mediators2005

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura
    • 雑誌名

      J. Electroanal. Chem. 576(1)

      ページ: 113-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of Completely Flavinylated Histamine Dehydrogenase, Unique Covalently Bound Flavin and Iron-sulfur Cluster Containing Enzyme of Nocardioides simplex in Escherichia coli, and its Properties2005

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Fujieda, et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem. 69(12)

      ページ: 2459-2462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation Process of [NiFe] Hydrogenase Elucidated by High Resolution X-ray Analyses : Conversion of the Ready to Unready State2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogata et al.
    • 雑誌名

      Structure 13(11)

      ページ: 1635-1642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mediated Spectroelectrochemical Titration of Proteins for Redox Potential Measurements by a Separator-less One-compartment Bulk Electrolysis Method2005

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura et al.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 337(2)

      ページ: 325-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electron Transfer Reactions of Glucose Oxidase at Au(111) Electrodes Modified with Phenothiazine Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Nanjo et al.
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 77(13)

      ページ: 4142-4147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bilirubin Oxidase in Multiple Layer Catalyzes Four-electron Reduction of Dioxygen to Water without Redox Mediators2005

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura et al.
    • 雑誌名

      J.Electroanal.Chem. 576(1)

      ページ: 113-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current Status of Batteries in Next Generation2005

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura et al.
    • 雑誌名

      E.T.S.

      ページ: 620-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of Completely Flavinylated Histamine Dehydrogenase, Unique Covalently Bound Flavin and Iron-sulfur Cluster Containing Enzyme of Nocardioides simplex in Escherichia coli, and its Properties2005

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Fujieda
    • 雑誌名

      Biosci.Biotech.Biochem. 69(12)

      ページ: 2459-2462

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation Process of [NiFe] Hydrogenase Elucidated by High Resolution X-ray Analyses : Conversion of the Ready to Unready State2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ogata
    • 雑誌名

      Structure 13(11)

      ページ: 1635-1642

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mediated Spectroelectrochemical Titration of Proteins for Redox Potential Measurements by a Separator-less One-compartment Bulk2005

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 337(2)

      ページ: 325-331

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electron Transfer Reactions of Glucose Oxidase at Au(111) Electrodes Modified with Phenothiazine Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Nanjo
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 77(13)

      ページ: 4142-4147

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bilirubin Oxidase in Multiple Layer Catalyzes Four-electron Reduction of Dioxygen to Water without Redox Mediators2005

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura
    • 雑誌名

      J.Electroanal.Chem. 576(1)

      ページ: 113-125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bilirubin Oxidase in Multiple Layer Catalyzes Four-electron Reduction of Dioxygen to Water without Redox Mediators2005

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura
    • 雑誌名

      Journal of Electroanalytical Chemistry 576(1)

      ページ: 113-125

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mediated Spectroelectrochemical Titration of Proteins for Redox Potential Measurements by a Separator-less One-compartment Bulk Electrolysis Method2005

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 337(2)

      ページ: 325-331

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 6-S-Cysteinyl Flavin Mononucleotide-containing Histamine Dehydrogenase from Nocardioides simplex : Molecular Cloning, Sequencing, Over-expression, and Characterization of Redox Centers of Enzyme2004

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Fujieda
    • 雑誌名

      Biochemistry 43(33)

      ページ: 10800-10808

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of pH on the Hydrogenase Activity of Desulfovibrio vulgaris2004

    • 著者名/発表者名
      Seiya Sakaguchi
    • 雑誌名

      Electroanalysis 16(13/14)

      ページ: 1166-1171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Kinetic Study of Direct Bioelectrocatalysis of Dioxygen Reduction with Bilirubin Oxidase at Carbon Electrodes2004

    • 著者名/発表者名
      Seiya Tsujimura
    • 雑誌名

      Electrochemistry 72(6)

      ページ: 437-439

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Separator-less One-compartment Bulk Electrolysis with a Small Auxiliary Electrode and Its Application to Spectroelectrochemistry2004

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kuriyama
    • 雑誌名

      Electrochemistry 72(7)

      ページ: 484-486

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 電池革新が拓く次世代電源事情2005

    • 著者名/発表者名
      辻村清也
    • 総ページ数
      620
    • 出版者
      エス・ティー・エス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] はかってなんば 社会編2004

    • 著者名/発表者名
      紀本岳志
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Kano: "Redox Properties of Quinohemoprotein Amine Dehydrogenase from Paracoccus denitrifficans"Biochim.Biophys.Acta. 1647・1/2. 289-296 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Kano: "Structure of the Phenylhydrazine Adduct of the Quinohemoprotein Amine Dehydrogenase from Paracoccus denitrificans at 1.7 Å Resolution"Acta Crystallogr.D. 59・9. 1551-1556 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Kano: "Diaphorase/Naphthoquinone Derivative-modified Electrode as an Anode for Diffusion-Controlled Oxidation of NADH in Electrochemical Cells"Chem.Lett.. 32・10. 880-881 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Kano: "Kinetic Study of Direct Bioelectrocatalysis of Dioxygen Reduction with Bilirubin Oxidase at Carbon Electrodes"Electrochemistry. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Kano: "Separator-less One-compartment Bulk Electrolysis with a Small Auxiliary Electrode and Its Application to Spectroelectrochemistry"Electrochemistry. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Kano: "Effect of pH on the hydrogenase activity of Desulfovibrio vulgaris"Electroanalysis. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi