• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪前駆細肪分化誘導調節物質の探索研究

研究課題

研究課題/領域番号 15380085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関北海道大学

研究代表者

生方 信  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (60168739)

研究分担者 松浦 信康  富山県立大学, 工学部, 助手 (60281250)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード3T3-L1細胞 / 脂肪細胞分化誘導 / PPARγ / PPARα / ミコフェノール酸 / プロシアニジン / HDAC / 分化誘導阻害 / プロアントシアニジン / セスキテルペノイド化合物
研究概要

我々は、マウス脂肪前駆細胞(3T3-L1細胞)のインスリン刺激による脂肪細胞への分化誘導調節物質の探索研究を行い、顕著な分化誘導阻害活性を示したキク科植物Calea urticifoliaの抽出液から7種のセスキテルペンノイド化合物を見出し単離構造決定並びにその作用を明らかにした。類似骨格を有するparthenolideと比較して、これらの化合物の作用に関して追求を行い、細胞毒性が低く3T3-L1細胞の脂肪細胞への分化誘導阻害活性が比較的高いcompound3を用いて、その作用を明らかにした。Compound3はシステインや蛋白質との非特異的結合が類似した骨格を持つpartenolideと比較して少なく、PC12細胞、U937細胞、K562細胞の分化誘導に対して顕著な阻害活性を示さず、インスリン刺激による脂肪細胞分化誘導に特異的な阻害作用を持つと結論された。次に、3T3-L1細胞ノインスリン添加による脂肪細胞分化誘導阻害活性が示唆されているプロアントシアニジンの系統的合成研究を行い、生物活性の測定を行った。脂肪細胞の分化誘導阻害活性に関しては、顕著な阻害活性を示す化合物を見出すことができなかったが、糖尿病合併症の発症に関与するMaillard反応阻害活性に関して活性を示す化合物を見出した。合成面では、特にリンカーを用いることにより制御の困難であった3,4-cis(+)-cathechin-(4β→8)-(+)-catechin dimerの合成に成功した事は特筆に値する。これにより、立体化学を制御した誘導体の合成が可能となった。また、3T3-L1細胞の分化誘導阻害活性物質として再発見したミコフェノール酸の作用に関して研究をおこなった。これまで、ミコフェノール酸はIMPデヒドロゲナーゼ(IMPDH)を阻害する事で、多様な生物活性を発現すると信じられてきた。しかし、高濃度のグアノシン類を添加しても脂肪細胞分化誘導阻害活性はなくならず、IMPDHの阻害剤として知られているオキザノシンに脂肪細胞分化誘導阻害活性がみられなかった事から、ミコフェノール酸の脂肪細胞分化誘導阻害活性はIMPDHを介していない事が強く示唆された。そこで、脂肪細胞の分化誘導に必須と考えられているPPARγに着目し、レポーター・アッセイおよびビアコアを用いてミコフェノール酸とPPARγとの相互作用を調べた。その結果ミコフェノール酸は確かにPPARγに結合する事が判明した。さらに、PPARγに対してリガンド活性を持つ誘導体の発見やヒストンデアセチラーゼ阻害剤への分子変換にも成功している。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (71件) 図書 (6件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Chemical synthesis of β-0-4 type artifical lignin2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kishimoto
    • 雑誌名

      Org.and Biomol.chem 4

      ページ: 1343-1347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical synthesis of β-O-4 type artificial lignin2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kishimoto, Y.Uraki, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Organic and Biomolecular Chemistry 4

      ページ: 1343-1347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical synthesis of β-O-4 type artificial lignin2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kishimoto
    • 雑誌名

      Organic and Biomolecular Chemistry 4

      ページ: 1181-1428

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of some phenylpropanoid monoglycerides via the Mitsunobu protocol2005

    • 著者名/発表者名
      D.I.Batovska
    • 雑誌名

      Molecules 10

      ページ: 552-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Easy synthesis of β-0-4 type lignin related polymer2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kishimoto
    • 雑誌名

      Org.Biomol.chem 3

      ページ: 1067-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein phosphatase type 2A,PP2A is involved in degradation of Gp1302005

    • 著者名/発表者名
      S.Mitsuhashi
    • 雑誌名

      Mol.cell.Biochem 269

      ページ: 183-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anther-specific production of antimicrobial tuliposide B in tulips2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shoji
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.sci 74

      ページ: 469-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosynthesis of indocarbazostain B, incorporation of D- 〔U-13C〕 glucose and L- 〔2-13C〕 tryptophan2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Feng
    • 雑誌名

      J.Antibiotics 58

      ページ: 759-765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthetic studies of liposidomycin degradation product2005

    • 著者名/発表者名
      S.Fukunishi
    • 雑誌名

      Heterocycles 66

      ページ: 129-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of preadipocyte differentiation by germacranolides from Calea urticiforia in 3T3-L1 cells2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuura
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem 69

      ページ: 2470-2474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of some phenylpropanoid monoglycerides via the Mitsunobu protocol2005

    • 著者名/発表者名
      D.I.Batovska, T.Kishimoto, V.S.Bankova, Z.G.Kamenarska, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Molecules 10

      ページ: 552-558

    • NAID

      120000953695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Easy synthesis of β-O-4 type lignin related polymer2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kishimoto, Y.Uraki, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Organic and Biomolecular Chemistry 3

      ページ: 1067-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein phosphatase type 2A, PP2A is involved in degradation of gp1302005

    • 著者名/発表者名
      S.Mitsuhashi, H.Shima, N.Tanuma, S.Sasa, K.Onoe, M.Ubukata, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry 269

      ページ: 183-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anther- specific production of antimicrobial tuliposide B in tulips2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shoji, M.Ubukata, K.Momonoi, T.Tsuji, T.Morimatsu
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 74

      ページ: 469-475

    • NAID

      110002322370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosynthesis of indocarbazostatin B, incorporation of D-[U^<-13>C] glucose and L-[2^<-13>C]tryptophan2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Feng, M.Mitsuhashi, T.Kishimoto, M.Ubukata
    • 雑誌名

      J.Antibiotics 58

      ページ: 759-765

    • NAID

      10016905389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthetic studies of liposidomycin degradation product : Attempt for introduction of an uracil group2005

    • 著者名/発表者名
      S.Fukunishi, M.Ubukata, N.Nakajima
    • 雑誌名

      Heterocycles 66

      ページ: 129-134

    • NAID

      40007080605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of preadipocyte differentiation by germacranolides from Calea urticifolia in 3T3-L1 cells2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuura, M.Yamada, H.Suzuki, N.Hasegawa, C.Kurosaka, M.Ubukata, T.Tanaka, M.Iinuma
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 69

      ページ: 2470-2474

    • NAID

      130000030470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of preadipocyte differentiation by germacranolides from Calea urticifolia in 3T3-L1 cells2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuura
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 69

      ページ: 2407-2474

    • NAID

      130000030470

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Biosynthesis of indocarbazostatin B, incorporation of D-[U-^<13>C] glucose and L-[2-^<13>C] tryptophan2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Feng
    • 雑誌名

      J.antibiotics 58

      ページ: 759-765

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein phosphatase type 2A, PP2A is involved in degradation of gp1302005

    • 著者名/発表者名
      S.Mitsuhashi
    • 雑誌名

      Molecular Cellular Biochemistry 269

      ページ: 183-187

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anther-specific production of antimicrobial tuliposide B in tulips2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shoji
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 74

      ページ: 469-475

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Easy synthesis of β-0-4 type lignin related polymer2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kishimoto
    • 雑誌名

      Organic and Biomolecular Chemistry 3

      ページ: 1067-1073

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein phosphatase type 2A, PP2A, is involved in degradation of gp130.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mitsuhashi
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of some phenylpropanoid monoglycerides via the Mitsunobu protocol.2005

    • 著者名/発表者名
      D.I.Batovska
    • 雑誌名

      Molecules (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthetic studies of proanthocyanins. Part 5. Highly stereoselective synthesis and inhibitory activity of Maillard reaction of 3,4trans catechin and epicatechin dimers,procyanidin B1,B2,B3,B4 and their acetates2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito
    • 雑誌名

      Heterocycles 62

      ページ: 479-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselection of 3,4-Cis and 3,4-trans catechin and catechin condensation under intramolecular coupling method2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2040-2042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient stereoselective synthesis of proanthocyanidin trimers With TMSOTf-catalyzed intermolecular condensation2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1069-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Germacranolides from Calea urticiforia2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada
    • 雑誌名

      Phytochemistry 65

      ページ: 3107-3111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Body temperature-responsive gels derived from hydroxypropylcellulose bearing lignin2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Uraki
    • 雑誌名

      Carbohydr.polym 58

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipase-mediated desymmetrization of glycerol with aromatic and Aliphatic anhydrides2004

    • 著者名/発表者名
      D.I.Batovska
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 15

      ページ: 3551-3559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indocarbazostatins C and D,New inhibitors of NGF-induced neuronal Differentiation in PC12 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Feng
    • 雑誌名

      J.Antibiotics 57

      ページ: 627-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systematic synthesis of four epicatechin series procyanidin trimers and their inhibitory activity on the Maillard reaction and Antioxidant activity2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito
    • 雑誌名

      BioOrg.Med.Chem 12

      ページ: 4783-4790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and synthesis of 16-membered hybrid macrolide having a thiazole side chain on the carbonolide skeleton2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima
    • 雑誌名

      Heterocycles 64

      ページ: 333-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Delignification mechanism during high-boiling solvent pulping. Part6 : changes in lignin structure analyzed by 1H-13C correlation 2-D NMR spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kishimoto
    • 雑誌名

      Holzforschung 58

      ページ: 355-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly stereoselective synthesis and inhibitory activity of Maillard reaction of 3,4-trans catechin and epicatechin dimer, procyanidin B1, B2, B3, B4 and their acetates.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito, N.Nakajima, N.Matsuura, A.Tanaka, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Heterocycles 62

      ページ: 479-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselection of 3,4-cis and 3,4-trans catechin and catechin condensation under intermolecular coupling method.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito, A.Tanaka, M.Ubukata, N.Nakajima
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2040-2042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient stereoselective synthesis of proanthocyanidin trimers with TMSOTf-catalyzed intermolecular condensation.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito, A.Tanaka, M.Ubukata, N.Nakajima
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1069-1072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Germacranolides from Calea urticifolia.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, N.Matsuura, H.Suzuki, C.Kurosaka, N.Hasegawa, M.Ubukata, T.Tanaka, M.Iinuma
    • 雑誌名

      Phytochemistry 65

      ページ: 3107-3111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Body temperature-responsive gels derived from hydroxypropylcellulose bearing lignin.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Uraki, T.Imura, T.Kishimoto, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Carbohydr.Polym. 58

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipase-mediated desymmetrisation of glycerol with aromatic and aliphatic anhydrides2004

    • 著者名/発表者名
      D.I.Batovska, S.Tsubota, Y.Kato, Y.Asano, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 15

      ページ: 3551-3559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indocarbazostatins C and D, New inhibitors of NGF-induced neuronal differentiation in PC12 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Feng, N.Matsuura, M.Ubukata
    • 雑誌名

      J.Antibiotics 57

      ページ: 627-633

    • NAID

      10013726815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systematic synthesis of four epicatechin series procyanidin trimers and their inhibitory activity on the Maillard reaction and antioxidant activity2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito, Y.Doi, A.Tanaka, N.Matsuura, M.Ubukata, N.Nakajima
    • 雑誌名

      BioOrg.Med.Chem. 12

      ページ: 4783-4790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and synthesis of 16-membered hybrid macrolide having a thiazole side chain on the carbonolide skeleton2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Heterocycles 64

      ページ: 333-345

    • NAID

      40006603423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Delignification mechanism during high-boiling solvent pulping. Part 6 : Changes in lignin structure analyzed by ^1H^<-13>C correlation 2-D NMR spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kishimoto, A.Ueki, H.Takamori, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Holzforschung 58

      ページ: 355-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly stereoselective synthesis and inhibitory activity of Maillard reaction of 3,4-trans catechin and epicatechin dimer, procyanidin B1, B2, B3, B4 and their acetates.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, N.
    • 雑誌名

      Heterocycles 62

      ページ: 479-489

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselection of 3,4-cis and 3,4-trans catechin and catechin condensation under intermolecular coupling method.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2042-2044

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient stereoselective synthesis of proanthocyanidin trimers with TMSOTf-catalyzed intermolecular condensation.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1069-1073

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Germacranolides from Calea urticifolia.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Yamadaa
    • 雑誌名

      Phytochemistry 65

      ページ: 3107-3111

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Body temperature-responsive gels derived from hydroxypropylcellulose bearing lignin.Carbohydr.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Uraki
    • 雑誌名

      Carbohydr.Polym. 58

      ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lipase-mediated desymmetrisation of glycerol with aromatic and aliphatic anhydrides.2004

    • 著者名/発表者名
      D.I.Batovska
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 15

      ページ: 3551-3559

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Indocarbazostatins C and D, New inhibitors of NGF-induced neuronal differentiation in PC12 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Feng
    • 雑誌名

      J.Antibiotics 57

      ページ: 627-633

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Systematic synthesis of four epicatechin series procyanidin trimers and their inhibitory activity on the Maillard reaction and antioxidant activity.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Saito
    • 雑誌名

      BioOrg.Med.Chem. 12

      ページ: 4783-4790

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Design and synthesis of 16-membered hybrid macrolide having a thiazole side chain on the carbonolide skeleton.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima
    • 雑誌名

      Heterocycles 64

      ページ: 333-345

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Usage of tautomycetin, a novel inhibitor of protein phosphatase 1(PP1), reveals that PP1 is a positive regulator of Raf-1 in vivo2003

    • 著者名/発表者名
      S.Mitsuhashi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 278

      ページ: 82-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Six flavono stilbenes from Gnetum africanum and Gnetum gnemon2003

    • 著者名/発表者名
      I.IIiya
    • 雑誌名

      Heterocycles 60

      ページ: 159-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three new trimeric stilbenes from Gnetum gnemon2003

    • 著者名/発表者名
      I.IIiya
    • 雑誌名

      Chem.Parm.Bull 51

      ページ: 85-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthetic studies of proanthocyanidins. Part3 : Stereoselective 3,4-cis catechin and catechin condensation by TMSOTf-catalyzed intramolecular coupling method2003

    • 著者名/発表者名
      A.Saito
    • 雑誌名

      Tetrahedron Left 44

      ページ: 5449-5452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New luteolin 3'-O-acylated rhamnosides from leaves of Bursera graveolens2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nakanishi
    • 雑誌名

      Heterocyles 60

      ページ: 2077-2083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ascochlorin derivatives as ligands for nuclear hormone receptors2003

    • 著者名/発表者名
      M.Togashi
    • 雑誌名

      J.Med.chem 46

      ページ: 4113-4123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and activity of pyrimidinylpropenamide antibiotics : The alkyl analogues of sparsomycin2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 67

      ページ: 2556-2566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] N-Acetylglycine side chain is critical for the antimicrobial activity of xanthostain2003

    • 著者名/発表者名
      S.-K.Kim
    • 雑誌名

      J.of Microbiol Biotech 13

      ページ: 998-1000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward the assignment of liposidomycin stereochemistry : Synthesis of 1,4-diazepan-3-one analogues by reductive amination approach2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima
    • 雑誌名

      Heterocycles 59

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usage of tautomycin, a novel inhibitor of protein phosphatase 1 (PP1), reveals that PP1 is a positive regulator of Raf-1 in vivo.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Mitsuhashi, H.Shima, N.Tanuma, N.Matsuura, M.Takekawa, T.Urano, T.Kataoka, M.Ubukata, K.Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 82-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Six flavono stilbenes from Gnetum africanum and Gnetum gnemon.2003

    • 著者名/発表者名
      I.Iliya, T.Tanaka, Z.Ali, M.Iinuma, M.Furusawa, K.Nakaya, Y.Shirataki, J.Murata, D.Darnaedi, N.Matsuura, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Heterocycles 60

      ページ: 159-166

    • NAID

      110004639225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three new trimeric stilbenes from Gnetum gnemon.2003

    • 著者名/発表者名
      I.Iliya, Z.Ali, T.Tanaka, M.Iinuma, M.Furusawa, K.Nakaya, Y.Shirataki, J.Murata, D.Darnaedi, N.Matsuura, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Chem.Parm.Bull 51

      ページ: 85-88

    • NAID

      110004639227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthetic studies of proanthocyanidins. Part 3 : Stereoselective 3,4-cis catechin and catechin condensation by TMSOTf-catalyzed intramolecular coupling method.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Saito, N.Nakajima, A.Tanaka, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 44

      ページ: 5449-5452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New luteolin 3'-O-acylated rhamnosides from leaves of Bursera graveolens.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nakanishi, Y.Inatome, S.Arai, T.Yamada, H.Fukase, H.Murata, A.Inada, N.Matsuura, M.Ubukata, J.Murata, M.Iinuma, M.Farrea, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Heterocyles 60

      ページ: 2077-2083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ascochlorin derivatives as ligands for nuclear hormone receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Togashi, S.Ozawa, S.Abe, T.Nishimura, M.Tsuruga, K.Ando, G.Tamura, S.Kuwahara, M.Ubukata, J.Magae
    • 雑誌名

      J.Med.Chem. 46

      ページ: 4113-4123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and activity of pyrimidinylpropenamide antibiotics : The alkyl analogues of sparsomycin.2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima, T.Enomoto, T.Watanabe, N.Matsuura, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 67

      ページ: 2556-2566

    • NAID

      110002694020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] N-acetylglycine side chain is critical for the antimicrobial activity of xanthostatin2003

    • 著者名/発表者名
      S.-K.Kim.M.Ubukata, K.Isono
    • 雑誌名

      Journal of Microbiology and Biotechnology 13

      ページ: 998-1000

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward the assignment of liposidomycin stereochemistry : Synthesis of 1,4-diazepan-3-one analogues by reductive amination approach.2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima, T.Isobe, S.Irisa, M.Ubukata
    • 雑誌名

      Heterocycles 59

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Product Subclass 4 : Imidates "Synthesis of Synthesis, Houben-weyl Method of Molecular Transformations Category 32005

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      Geprg Tieme Verlag
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] "Product Subclass 3 : Imidoyl (Imino) Halides" Synthesis of Synthesis Houben-weyl Method of Molecular Transformations Category 32005

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      Geprg Tieme Verlag
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] "Product Subclass 5 : Thioimidates and Their Derivatives" Synthesis of Synthesis Houben-weyl Method of Molecular Transformations Category 32005

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      Geprg Tieme Verlag
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] "Product Subclass 6 : Serenoimidates (Imidoselenoates) and Derivatives" Synthesis of Synthesis Houben-weyl Method of Molecular Transformations Category 32005

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      Geprg Tieme Verlag
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] "Product Subclass 7 : Serenoimidates (Imidoselenoates) and Derivatives" Synthesis of Synthesis Houben-weyl Method of Molecular Transformations Category 32005

    • 著者名/発表者名
      N.Nakajima
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      Geprg Tieme Verlag
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] "森林のソフトに学び、人類の役にたつものを創る"森林の科学-森林生態系科学入門2005

    • 著者名/発表者名
      中村 太士
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mitsuhashi: "Usage of tautomycin, a novel inhibitor of protein phosphatase 1 (PP1), reveals that PP1 is a positive regulator of"J.Biol.Chem.. 278. 82-88 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] I.Iliya: "Six flavonostilbenes from Gnetum africanum and Gnetum gnemon"Heterocycles. 60. 159-166 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] I.Iliya: "Three new trimeric stilbenes from Gnetum gnemon"Chem.Parm.Bull. 51. 85-88 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Saito: "Synthetic studies of proanthocyanidins. Part 3 : Stereoselecttive 3,4-cis catechin and catechin condensation by TMSOTf-catalyzed intramolecular coupling method"Tetrahedron Lett. 44. 5449-5452 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakanishi: "New luteolin 3' -O-acylated phmnosides from leaves of Bursera graveolens"Heterocyles. 60. 2077-2083 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Togashi: "Ascochlorin derivatives as ligands for nuclear hormone receptors"J.Med.Chem.. 46. 4113-4123 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nakajimka: "Synthesis and activity of pyrimidinylpropenamide antibiotics : The alkyl analogues of sparsomycin"Bioscience, Biotechnology and Biochemistry. 67. 2556-2566 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi