• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業政策の国際比較に関する数量経済学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15380156
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関東京大学 (2005)
東京農業大学 (2003-2004)

研究代表者

塚田 和也 (2005)  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (80323476)

金田 憲和 (2003-2004)  東京農業大学, 国際食料情報学部, 助教授 (30297593)

研究分担者 齋藤 勝宏  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (80225698)
小林 弘明  和光大学, 経済経営学部, 教授 (70329019)
大賀 圭二 (大賀 圭治)  日本大学, 生物資源学部, 教授 (80302587)
茅野 甚治郎  宇都宮大学, 農学部, 教授 (40163729)
首藤 久人  筑波大学, 農林学系, 講師 (40292792)
塚田 和也  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (80323476)
加藤 弘二  宇都宮大学, 農学部, 助手 (40261820)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
2005年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2003年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード農業政策 / 農産物貿易 / 輸出補助金 / コメ輸出国 / 公的分配システム / 国際比較分析 / WTOと農産物貿易自由化 / 農産物の価格弾力性 / 国際貿易 / 国際比較 / 部分均衡分析 / PEMモデル
研究概要

ある国の農業政策を分析する場合、その影響が国内で完結することは稀であり、国際農産物市場との関係を考察することが必要となる。本研究は、先進国および途上国から構成される国際農産物市場と、そこに参加する国々の国内農業政策との相互依存関係を分析した研究成果である。具体的には、以下の事例に関して研究を行った。
(1)経済自由化が進展する下で、農産物貿易の障壁を取り除いた場合の影響を分析した。複数の市場不完全性が存在する場合では、自由化が必ずしも厚生水準を改善させるわけではない点を明らかにした。(2)EUの砂糖輸出補助金を取り上げ、WTOにおける紛争処理と国際市場に与える影響の問題を分析した。また、多くの農産物において国内農業政策が輸出促進的な役割を果たす可能性を論じている。(3)アジア地域のコメ輸出国(タイ、インド)の農業政策をレビューし、国内政策と国際市場との相互依存関係を考察した。インドにおける穀物の公的分配システムは、貧困層の穀物確保と生産者保護の二面から理解することができ、どちらの目的でも、国内価格の下方硬直性をもたらすことを明らかにした。国際価格の下落期において、インドからの穀物輸出が増大する理由を明らかにしている。一方、タイでは経済発展に伴って農業部門が保護の対象になりつつあり、その傾向は国際価格の動向にも規定されていることを指摘した。(4)国際農産物市場に対する我が国からの輸出可能性を、畜産物を対象として試論的に展開した。(5)最後に、アジア諸国の農産物に関する各種弾力性パラメータを既存研究等に基づき整理した。資料的な価値を持つと同時に、今後の分析での活用が期待される。
各研究は個別の事例を分析したものであるが、理論的・実証的な分析を通じて、国内農業政策の影響を理解するためには、国際市場との相互依存関係を十分考慮しなければならないことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 5件) 図書 (2件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Policies Affecting Agricultural Trade in Thailand : Focusing on the Recent Feature of Markets in Rice and Sugar2007

    • 著者名/発表者名
      小林弘明、首藤久人、塚田和也
    • 雑誌名

      和光経済 39(7)

      ページ: 87-103

    • NAID

      40015460464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Policies Affecting Agricultural Trade in Thailand : Focusing on the Recent Feature of Markets in Rice and Sugar2007

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Hiroaki, SHUTO Hisato, TSUKADA Kazunari
    • 雑誌名

      Wako Keizai 39(7)

      ページ: 87-103

    • NAID

      40015460464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] UR農業合意によるThree Pillarsの理論的問題点-EUの砂糖輸出補助金に対するWTOにおける紛争処理の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      小林弘明
    • 雑誌名

      2005年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 152-159

    • NAID

      10017566658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域経済統合と生産要素移動2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤之美、齋藤勝宏
    • 雑誌名

      創価経済論集 35(1234)

      ページ: 61-82

    • NAID

      110006604788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米の輸出市場とインド国内政策2006

    • 著者名/発表者名
      首藤久人、塚田和也
    • 雑誌名

      2005年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 594-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three Pillars in the URAA's classification should not be separated in theory : Implication from the case of EU-Export Subsidy on Sugar in WTO/DSB[in Japanese]2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Rural Economics Special Issue

      ページ: 152-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional Economic Integration and Factor Mobility[in Japanese]2006

    • 著者名/発表者名
      SAITO Konomi, SAITO Katsuhiro
    • 雑誌名

      The Soka Economic Studies 35(1234)

      ページ: 61-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] UR農業合意による「Three Pillars」の理論的問題点-EUの砂糖輸出補助金に対するWTOにおける紛争処理の事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      小林弘明
    • 雑誌名

      2005年度日本農業経済学会論文集 (印刷中)

    • NAID

      10017566658

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域経済統合と生産要素移動2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤之美, 齋藤勝宏
    • 雑誌名

      創価経済論集 35(1234)合併号

      ページ: 61-82

    • NAID

      110006604788

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 米の輸出市場とインド国内政策2006

    • 著者名/発表者名
      首藤久人, 塚田和也
    • 雑誌名

      2005年度日本農業経済学会論文集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 食糧自給構造と自給率の低下2005

    • 著者名/発表者名
      茅野甚治郎
    • 雑誌名

      農業経済研究 77(3)

      ページ: 97-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Structure of food demand and declining self-sufficient rare in food[in Japanese]2005

    • 著者名/発表者名
      CHINO Jinjiro
    • 雑誌名

      Journal of Rural Economics 77(3)

      ページ: 97-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Koichi, KOBAYASHI Hiroaki, KANADA Norikazu
    • 雑誌名

      Rice Economy and International Environment(Tokyo University of Agriculture Press) (Book)

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自由貿易協定とWTO体制についての考察2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤之美, 齋藤勝宏
    • 雑誌名

      創価経済論集 Vol.35(予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] バブル期前後の農業・食品産業の動態-DPG分析-2005

    • 著者名/発表者名
      金田憲和
    • 雑誌名

      農村研究 Vol.100

      ページ: 92-104

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 嗜好と比較優位2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤之美, 齋藤勝宏
    • 雑誌名

      創価経済論集 Vol.34

      ページ: 49-60

    • NAID

      110006604776

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] International Rice Market and Indian Foodgrain Policy[in Japanese]

    • 著者名/発表者名
      SHUTO Hisato, TSUKADA Kazunari
    • 雑誌名

      Journal of Rural Economics Special Issue

      ページ: 594-691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] コメ経済と国際環境2005

    • 著者名/発表者名
      清水昂一、小林弘明、金田憲和
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      東京農業大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] コメ経済と国際環境2005

    • 著者名/発表者名
      清水昂一, 小林弘明, 金田憲和ほか
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      東京農業大学出版会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 茅野甚治郎, 加藤弘二: "米需給予測の可能性と現実性"日本農業年報. 50. 104-114 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.CHINO, K.KATO, Y.KODAMA: "Elasticities of Demand, Supply and Substitution in Japanese Agriculture"Bulletin of the College of Agriculture Utsunomiya University. Vol19, No1. 7-16 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林弘明: "世界のコメ生産とコメ消費"農林統計調査. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi