• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法面被覆植物として活用可能な雑草の探索とその土壌侵食防止機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15380166
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関岡山大学

研究代表者

足立 忠司  岡山大学, 大学院環境学研究科, 教授 (20012007)

研究分担者 沖 陽子  岡山大学, 大学院環境学研究科, 教授 (30127550)
永井 明博  岡山大学, 大学院環境学研究科, 教授 (80093285)
近森 秀高  岡山大学, 大学院環境学研究科, 助教授 (40217229)
中嶋 佳貴  岡山大学, 大学院環境学研究科, 助手 (50304340)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
キーワード法面 / 被覆植物 / 生活型 / 土壌侵食 / 水食 / 表面流去水 / 土壌形成作用 / 酸性雨軽減効果 / 土壌浸食
研究概要

法面被覆植物の土壌侵食抑制機能はその生活型の相違によるとの観点から,被覆植物の生活型が土壌侵食抑制に及ぼす効果を検討した。実験は,傾斜10度のマサ土法面において,2m(W)×5m(L)の試験枠を設置し,下端に設置した導入板と貯水槽により,降雨毎の表面流去水並びに土壌侵食量を実測した。法面被覆植物としては,厳しい環境への適応力が高いと考えられ,かつ生活型の異なるギョウギシバ,ダイコンドラおよびヨモギの3草種を供試し,対照区としての裸地区と比較した。
得られた結果は以下の通りである。
(1)危険降雨期は5月〜11月であり,年降雨量が少ない場合でも,3mm/10min以上の降雨の頻度が高ければ,土壌侵食量は多くなる。
(2)対照区としての裸地区の土壌侵食量はわが国の許容量の限界値であったが,ヨモギ区とギョウギシバ区においては,許容量以下の侵食量であり,法面被覆植物の土壌侵食軽減効果が確認・定量化できた。草種間では,直立型のヨモギが優れていた。この傾向は,以下の現象も同様であった。
(3)この効果は,植物体の根系による土壌間隙の増大や植物体から供給される有機物分解(腐植)による土壌団粒の形成等による粗間隙の増大のために,降雨の降下浸透量の増大,地表面流去水の減少が生じることを明らかにした。
(4)また,腐植の増大は土壌のCECを増大させ,土壌構造のさらなる発達と,土壌環境を法面被覆植物の生育に適するものに改善する効果がある。
(5)法面被覆植物による酸性雨のpH軽減効果が認められ,土壌侵食抑制効果のみならず,大気環境悪化の生態系への影響を軽減する効果も確認できた。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 法面被覆植物による酸性雨中和能の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      足立忠司, 沖 陽子, 永井明博, 中司 昇吾
    • 雑誌名

      土壌の物理性(土壌物理学会) No.99

      ページ: 85-94

    • NAID

      130008094768

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 表面流出に及ぼす法面被覆植物の影響2005

    • 著者名/発表者名
      永井明博, 足立忠司, 沖陽子, 近森秀高
    • 雑誌名

      農業土木学会論文集 No.239

      ページ: 51-58

    • NAID

      10016770655

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 法面被覆植物による酸性雨中和能の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      足立 忠司, 沖 陽子, 永井明博, 中司 昇吾
    • 雑誌名

      土壌の物理性(土壌物理学会) No.99

      ページ: 85-94

    • NAID

      130008094768

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi