• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋深層水の機能発現メカニズムの解明と水の構造制御による高品質植物生産

研究課題

研究課題/領域番号 15380174
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関高知大学

研究代表者

石川 勝美  高知大学, 農学部, 教授 (20117419)

研究分担者 松岡 孝尚  高知大学, 農学部, 教授 (70036739)
北野 雅治  高知大学, 農学部, 教授 (30153109)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
2003年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード海洋深層水 / 水の構造制御 / TSDC / 植物生産 / 水耕栽培 / 緩衝能 / 界面動電処理 / 緩和処理 / 表面張力 / 培養液粘度
研究概要

1.水の分子運動に及ぼす無機塩の影響
超純水に対する無機塩の影響を明らかにするため、Mg^<2+>、Ca^<2+>、Na^+、K^+のそれぞれのイオン濃度を1.3ppmに調整した。その結果、イオンの種類によってTSDC緩和ピーク値は異なり、イオン半径の小さいものは緩和ピーク温度が高温側にシフトすることが示された。これは水和により、イオン近傍の水が拘束され、分子運動は低下していることを意味する。さらに^1H-NMR回転相関時間と緩和ピーク温度との関係について調べたところ、緩和ピーク温度は回転相関時間と対応する関係が得られ、回転相関時間が長い水分子は、緩和ピーク温度も高温側にシフトすることが判明した。
2.深層水の構造解析
脱塩水の界面動電処理水は全試験水の中で緩和ピーク温度が最も高温側にシフトした。このことから界面動電処理による脱塩水の水分子の構造単位は、水道水と比べて水素結合の強い構造の存在を示唆した。
3.培養液の液質制御による生育効果の検証
インキュベータ内に恒温槽を設置して、その中の養液栽培装置を置き、送水ポンプ(流量10l/min)で培養液を循環供給させる方式により生育比較を行った。苗は深層水希釈水で生育させたものを用い、培養液はみかど水耕1号、2号を配合して初期pHを6.0、ECを3.0dS/mに調整し、界面動電処理培養液と未処理培養液(対照区)の2試験区を設けた。各培養液は1週間毎に交換した。栽培期間中の培養液粘度は処理区<対照区であり、界面動電処理により培養液粘度は低下し、とくに移植3週目で最大0.008mPa・sの差が生じた。また処理区の培養液はPHの変動が少なく、吸収量も1.2倍増となることが判明し、高品質植物生産にむけた深層水添加培養液の管理システムの基礎が提示できた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (45件) 図書 (5件) 産業財産権 (4件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Water treatment in enhancing germination and seedling elongation of leafy vegetable in soilless culture2005

    • 著者名/発表者名
      Md.AbulKalam Azad
    • 雑誌名

      Journal of Food, Agriculture & Environment 3・2

      ページ: 138-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring Internal Properties of On-Plant Tomato Fruits Using NIR Spectroscopy for Control of Nutrient Solution in Soilless Culture2005

    • 著者名/発表者名
      Nafis KHURIYATI
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 43・1

      ページ: 39-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Ceramics Treatment in Fluidization Method to Remove Scale from Hot Spring Water2005

    • 著者名/発表者名
      KatsumiIshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Biological Sciences 5・3

      ページ: 279-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Structure of Water Induced by Specific Ceramics Treatment and Effects of Treated Water in View of Some Biological Aspects2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuishi SATO
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 43・3

      ページ: 211-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Temperature Effect on Root Absorption2005

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Affan F.F
    • 雑誌名

      J.Agric.Meteorol. 60・5

      ページ: 829-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メチレンブルー溶液を利用した天然岩石の汚濁物質吸着能の推定2005

    • 著者名/発表者名
      河野俊夫
    • 雑誌名

      農業施設 35・4

      ページ: 221-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water treatment in enhancing germination and seedling elongation of leaf vegetable in soilless culture2005

    • 著者名/発表者名
      Md.AbulKalam Azad
    • 雑誌名

      Journal of Food, Agriculture & Environment 3・2

      ページ: 138-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Ceramics Treatment in Fluidization Method to Remove Scale from Hot Spring Water2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Biological Sciences 5・3

      ページ: 279-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] System for Evaluating Root Uptake Capacity in Relation to Phytoremediation2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke YASUTAKE
    • 雑誌名

      J.Agric.Meteorol. 60・5

      ページ: 829-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of Pollutant Adsorption Capacity of Natural Rocks using Methylene Blue Solution2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio KAWANA
    • 雑誌名

      Agricultural Structures 35・4

      ページ: 221-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water treatment in enhancing germination and seedlings elongation of leafy vegetable in soilless culture2005

    • 著者名/発表者名
      Md.Abul Kalam Azad, Katsumi Ishikawa, Naima Islam
    • 雑誌名

      Journal of Food, Agriculture & Environment 3・2

      ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Monitoring Internal Properties of On-Plant Tomato Fruits Using NIR Spectroscopy for Control of Nutrient Solution in Soilless Culture2005

    • 著者名/発表者名
      Nafis KHURIYATI, Takahisa MATSUOKA
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 43・1

      ページ: 39-46

    • NAID

      10018078675

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Ceramics Treatment in Fluidization Method to Remove Scale from Hot Spring Water2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Ishikawa, Md.Abul Kalam Azad, Naima Islam
    • 雑誌名

      Journal of Biological Sciences 5・3

      ページ: 279-282

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Structure of Water Induced by Specific Ceramics Treatment and Effects of Treated Water in View of Some Biological Aspects2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuishi SATO, Mariko AGO, Katsumi ISHIKAWA, Tsuneo SATO
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 43・3

      ページ: 211-221

    • NAID

      10018078404

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] High Temperature Effect on Root Absorption2005

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Affan F.F., Wajima, T., Yasutake, D.Hidaka, K., Kitano, M.
    • 雑誌名

      J.Agric.Meteorol. 60・5

      ページ: 809-812

    • NAID

      130006847493

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] System for Evaluating Root Uptake Capacity in Relation to Phytoremediation2005

    • 著者名/発表者名
      Yasutake, D., Mohammad Affan F.F., Wajima, T., Hidaka, K., Kitano, M
    • 雑誌名

      J.Agric.Meteorol. 60・5

      ページ: 828-832

    • NAID

      130006847487

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluidization Electrolysis Treatment on the Control of Water Quality2004

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Journal of Biological Sciences 4・2

      ページ: 243-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Physical Characteristics of Water and their Influence on Early Growth in Komatsuna(Brassica rapa L.nothovar)Seedings2004

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 659

      ページ: 613-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of fluidized-ceramics treatment on the flocculation of auspension in water treatment system2004

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Journal of Food, Agriculture & Environment 2・3&4

      ページ: 234-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] WATER TREATMENT SYSTEM BY FLUIDIZATION ELECTROLYSIS USING GRANULAR CERAMICS2004

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Journal of AGRICOLTURE MEDITERRANEA 134

      ページ: 216-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Precise near infrared spectral acquisition of intact tomatoes in interactance mode2004

    • 著者名/発表者名
      Nafis Khuriyati
    • 雑誌名

      J.Near Infrared Spectrosc. 12

      ページ: 391-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near Infrared Transmittance Method for Nondestructive Determination of Soluble Solids Content in Growing Tomato Fruits2004

    • 著者名/発表者名
      Nafix KHURIYATI
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 42・3

      ページ: 217-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海洋深層水の施設栽培への利用に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      松岡孝尚
    • 雑誌名

      高知大学地域共同研究センター研究成果報告書 2

      ページ: 99-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Analysis of Growth, Water Balance and Sap Fluxes through Phloem and Xylem in a Tomato Fruit2004

    • 著者名/発表者名
      Takuya ARAKI
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 42・3

      ページ: 225-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 根における水および元素の吸収速度の動的評価2004

    • 著者名/発表者名
      安武大輔
    • 雑誌名

      Eco-Engineering 16・3

      ページ: 215-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Physical Characteristics of Water and their Influence on Early Growth Komatsuna(Brassica rapa L.nothovar)Seedlings2004

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 659

      ページ: 613-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of fluidized-ceramics treatment on the flocculation of suspension in water treatment system2004

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Journal of Food, Agriculture & Environment 2・3&4

      ページ: 234-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near Infrared Transmittance Method for Nondestructive Determination of Soluble Solids Content Growing Tomato Fruits2004

    • 著者名/発表者名
      Nafis Khuriyati
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 42・3

      ページ: 217-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Evaluation of Uptake of Water and Mineral Nutrients by Roots2004

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yasutake
    • 雑誌名

      Eco-Engineering 16・3

      ページ: 215-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluidization Electrolysis Treatment on the Control of Water Quality2004

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad, Katsumi Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Biological Sciences 4・2

      ページ: 243-245

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Some Physical Characteristics of Water and their Influence on Early Growth in Komatsuna (Brassica raga L. nothovar) Seedlinas2004

    • 著者名/発表者名
      Md.A.K.Azad, K.Ishikawa, Naima Islam
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 659

      ページ: 613-620

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of fluidized-ceramics treatment on the flocculation of suspension in water treatment system2004

    • 著者名/発表者名
      Md.A.K.Azad, Katsumi Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Food, Agriculture & Environment 2・3&4

      ページ: 233-236

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] WATER TREATMENT SYSTEM BY FLUIDIZATION ELECTROLYSIS USING GRANULAR CERAMICS2004

    • 著者名/発表者名
      Md.Abul Kalam Azad, Katsumi Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of AGRICOLTURE MEDITERRANEA 3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 海洋深層水培養液の緩和処理法2004

    • 著者名/発表者名
      石川勝美, 松岡孝尚, 北野雅治
    • 雑誌名

      農業環境工学関連4学会合同大会講演要旨集

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Various Water on Early Growth in Komatuna Seedlings2003

    • 著者名/発表者名
      M.D.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 609

      ページ: 487-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of Different Water Using Natural Minerals and Its Influence on Early Plant Growth, Komatsuna2003

    • 著者名/発表者名
      M.D.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 41・4

      ページ: 311-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 粒状セラミックスの流動処理にじょる浄化能の見当と育苗試験2003

    • 著者名/発表者名
      アザド モハメド アブル カラム
    • 雑誌名

      農業施設 34・2

      ページ: 135-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] セラミックス処理水の農業生産への効率的利用2003

    • 著者名/発表者名
      石川勝美
    • 雑誌名

      農業機械学会関西支部報 93

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海洋深層水冷熱のトマト貯蔵への有効利用に関する基礎研究2003

    • 著者名/発表者名
      河野俊夫
    • 雑誌名

      農業機械学会関西支部報 94

      ページ: 117-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エルセ活水器によって生成される水の構造とその用途2003

    • 著者名/発表者名
      石川勝美
    • 雑誌名

      九州HDF検討会会誌 9・1

      ページ: 73-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 冷熱の水耕栽培への利用2003

    • 著者名/発表者名
      松岡孝尚
    • 雑誌名

      海洋深層水利用研究会ニュース 7・1

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トマト生産への利用のための生理学的検証2003

    • 著者名/発表者名
      北野雅治
    • 雑誌名

      海洋深層水利用研究会ニュース 7・2

      ページ: 2-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Various Water on Early Growth in Komatsuna Seedlings2003

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 609

      ページ: 487-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of Different Water Using Natural Minerals and Its Influence on Early Plant Growth, Komatsuna2003

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology 41・4

      ページ: 311-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water Purification by Fluidized Granular Ceramics and its Effects on Seedling Culture2003

    • 著者名/発表者名
      M.d.Abul Kalam Azad
    • 雑誌名

      Agricultural Structures 34・2

      ページ: 135-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 海洋高知の可能性を探る3-3海洋深層水のエネルギー利用について3-4農業分野2005

    • 著者名/発表者名
      松岡孝尚
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      高知大学創立50周年記念事業委員会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 新農業気象・環境学"環境と植物反応"、"栄養生理と環境"の章2005

    • 著者名/発表者名
      岩崎貢三
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 海洋高知の可能性を探る3-3海洋深層水のエネルギー利用について 3-4農業分野2005

    • 著者名/発表者名
      松岡孝尚
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      高知大学創立50周年記念事業委員会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 新農業環境工学"転流の計測"の章2004

    • 著者名/発表者名
      北野雅治
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      養賢堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 新農業環境工学"機能水の有効利用"の章2004

    • 著者名/発表者名
      石川勝美
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      養賢堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      丸山眞杉, 岡島邦彦, 石川勝美
    • 権利者名
      丸山眞杉, 岡島邦彦, 石川勝美
    • 産業財産権番号
      2005-254133
    • 出願年月日
      2005-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      松岡孝尚
    • 権利者名
      高知大学
    • 産業財産権番号
      2005-007590
    • 出願年月日
      2005-01-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      松岡孝尚
    • 権利者名
      高知大学
    • 産業財産権番号
      2005-062328
    • 出願年月日
      2005-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      丸山 眞杉, 岡島 邦彦, 石川 勝美
    • 権利者名
      丸山 眞杉, 岡島 邦彦, 石川 勝美
    • 産業財産権番号
      2005-254133
    • 出願年月日
      2005-09-01
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] 石川勝美: "セラミックス処理水の農業生産への効率的利用-TSDC方式による水の状態評価-"農業機械学会関西支部報. 第93号. 142-145 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.D.Abul Kalam Azad, Katsumi Ishikawa: "Effect of Various Water on Early Growth in Komatsuna Seedlings"ACTA HORT. 609号. 487-492 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] アザド モハメド アブルカ ラム, 石川勝美: "粒状セラミックスの流動処理による浄水能の検討と育苗試験"農業施設. 第34巻2号. 135-142 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川勝美: "エルセ活水器によって生成される水の構造とその用途"九州HDF検討会会誌. 第9巻1号. 73-78 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川勝美: "海洋深層水のシステム園芸への利用"関西土壌肥料協議会講演会要旨集. 33-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Md.Abul Kalam Azad, Katsumi Ishikawa: "Treatments of Different Water Using Natural Minerals and Its Influence on Early Plant"Environment Control in Biology. 第41巻4号. 311-319 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi