• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

減数分裂異常原因遺伝子の単離と遺伝子導入による生殖細胞形質転換手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15380204
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

野口 純子  独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝資源研究グループ, 主任研究員 (80189381)

研究分担者 国枝 哲夫  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (80178011)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
2005年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2003年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード精子形成 / 減数分裂 / Fkbp6 / シナプトネマ構造 / 染色体対合 / 血液精巣関門 / 性染色体不活性化
研究概要

減数分裂厚糸期で精子形成が停止するミュータントラットについて、連鎖解析により原因遺伝子asの同定を行った。その結果、ラット第12染色体上の遺伝子FKbp6を候補遺伝子として得た。ミュータントのゲノムDNAはFKbp6の一部を欠損していること、および蛋白質の発現が抑制されていることを確認し、asはFkbp6の変異遺伝子であることを明らかにした。
FKBP6欠損ラットおよびマウスの厚糸期精母細胞の染色体を精査した結果、相同染色体の対合に異常があることが判明した。対合はシナプトネマ構造と呼ばれる蛋白質複合体により維持されるが、FKBP6はその構成因子であることを明らかにした。欠損細胞ではシナプトネマ構造が不安定となり、その結果対合に異常が発生し減数分裂が停止するものと結論づけた。
FKBP6の発現は雌雄の生殖細胞で確認されたが、減数分裂異常は雄にのみ発現する。その原因を明らかにする目的で、雄に特有な減数分裂に伴う現象であるXY染色体の不活性化についてFKBP6欠損ラットおよびマウス精巣を精査した。その結果、不活性化には著変はなく、雄に特異的な異常の発現には関与していないことが判明した。
予備的研究の結果から、asラットには血液精巣関門のバリア機能に異常があることが示された。この異常とGKbp6の関連を明らかにする目的で遺伝子破壊によるFKBP6欠損マウスのバリア機能を検索したところ、やはり異常であった。薬物投与により生殖細胞を排除した野生型精巣のバリア機能は正常であり、バリア機能の成立に生殖細胞は関与していないことが証明された。これらの結果から、FKbp6は生殖細胞のみならず体細胞でも発現し、バリア機能の成立に関与する可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Successful Long Term Culture of Immature Porcine Sertoli Cells in the Reconstructed Testicular Cell Cord2006

    • 著者名/発表者名
      Noguchi J et al.
    • 雑誌名

      J.Reproduction and Development 52(accepted)

    • NAID

      130000054624

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fine mapping ofa region of rat chr.12 close to the aspermia (as) locus and comparison with the human orthologous region.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi J, et al.
    • 雑誌名

      Experimental Animals 53(5)

      ページ: 429-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transgenic expression of testis-specific poly(A) polymerase TPAP in wild-type and TPAP-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhuang T et al.
    • 雑誌名

      J. Reprod. Develop. 50(2)

      ページ: 207-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Linkage mapping of the locus responsible for male pseudohermaphroditism (mp9 on rat chromosome 7.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai et al.
    • 雑誌名

      Experimental Animals 53(4)

      ページ: 379-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遺伝的組換えに重要なシナプトネマ構造の形成に関わる因子2004

    • 著者名/発表者名
      野口 純子
    • 雑誌名

      化学と生物 42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fine mapping of a region of rat chr.12 close to the aspermia (as) locus and comparison with the human orthologous region.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi J, et al.
    • 雑誌名

      Experimental Animals 53

      ページ: 429-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transgenie expression of testis-specific poly(A) polymerase TPAP in wild-type and TPAP-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhuang T et al.
    • 雑誌名

      J Reprod.Develop. 50

      ページ: 207-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Linkage mapping of the locus responsible for male pseudohermaphroditism (mp) on rat chromosome 7.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y, et al.
    • 雑誌名

      Experimental Animals 53

      ページ: 379-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fine mapping of a region of rat chr.12 close to the aspermia (as) locus and comparison with the human orthologous regions.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi J et al.
    • 雑誌名

      Experimental Animals 53(5)

      ページ: 429-435

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Essential role of Fkbp6 in male fertility and homologous chromosome pairing in meiosis.2003

    • 著者名/発表者名
      Crackower M et al.
    • 雑誌名

      Science 300

      ページ: 1291-1295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遺伝的組換え機構解明に貢献する実験動物モデル2003

    • 著者名/発表者名
      野口 純子
    • 雑誌名

      J. Animal Genetics 31

      ページ: 13-19

    • NAID

      10011902229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Crackower MA et al.: "Essential role of Fkbp6 in Male Fertility and Homologous Chromosome Pairing in Meiosis."Science. 300. 1291-1295 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 純子: "遺伝的組換え機構解明に貢献する実験動物モデル"J.Animal Genetics. 31. 13-19 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 純子: "遺伝的組換えに重要なシナプトネマ構造の形成に関わる因子"化学と生物. 42. 6-8 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi