• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レトロウイルス誘発性グリオーマの発がん機構解明とグリオーマモデルの作出

研究課題

研究課題/領域番号 15380207
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

落合 謙爾  北海道大学, 大学院獣医学研究科, 助教授 (80214162)

研究分担者 大橋 和彦  北海道大学, 大学院獣医学研究科, 助教授 (90250498)
小野 悦郎  鳥取大学, 農学部, 教授 (00160903)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2004年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2003年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードトリ白血病ウイルス / 星状膠細胞腫 / 発癌機構 / 鶏 / グリオーマ / 神経系 / トランスジェニックマウス / トリ / 中枢神経系腫瘍 / レトロウイルス
研究概要

「いわゆるトリのグリオーマ(星状膠細胞腫)so-called fowl glioma」はその原因と病態が不明であった疾患である。申請者らは以前本疾患がA型トリ白血病ウイルス(ALV-A)感染症であることを明らかにした。本研究課題の目的はトリのグリオーマ原因ウイルス(FGV)の神経病原性とこれに関わるウイルスゲノムenvとLTRの機能を解明することである。まず,FGVの病原性を解析した。その結果,既知のALVは主に造血器系腫瘍を誘発するのに対し,分離したALVは心臓と脳で活発に複製され,グリオーマのほか,非化膿性脳炎,神経周膜腫,小脳低形成など神経組織に対して病原性,腫瘍原性を持つことを明らかにした。ゲノム解析では本ウイルスは数種のALVゲノムの組み換えにより出現したことが示唆された(EMBL,GenBank,and DDBJヌクレオチドシークエンスデータベースアクセッションNo.AB112960)。既知のALVsと比較してFGV-LTRのU3領域には欠損と変異が見られ,LTRのプロモーター活性もわずかながら差が見られたことから,この領域がFGVの神経病原性と関連していると推察された。次に本疾患の脳病変51例を検索し,本疾患には星状膠細胞がびまん性に増殖する亜型が存在することを示唆した。また,原因と病態を加味し本疾患はトリの「レトロウイルス性星状膠細胞腫」と命名するのが適切であることを示した。さらにin vivoでのFGV-LTRプロモーター活性を調べるため,LTRとGFPを遺伝子導入したトランスジェニックマウス13系統を作製してRT-PCRでGFPのmRNAを検出した。その結果,FGV-LTRプロモーターはin vivoでpan-specificプロモーターとして機能する一方、中枢神経系および精巣で安定した導入遺伝子発現を誘導することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Cerebellar hypoplasia associated with an avian leucosis virus inducing fowl glioma2006

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, T., Ochiai, K.et al.
    • 雑誌名

      Vet. Pathol. 43(3)

      ページ: 294-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cerebellar hypoplasia associated with an avian leukosis virus inducing fowl glioma2006

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, T, Ochiai, K. et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Multiple perineuriomas in chicken (Gallus gallus domesticus)2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, T., Ochiai, K.et al.
    • 雑誌名

      Vet. Pathol. 42(2)

      ページ: 176-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peripheral nerve sheath tumor (perineurioma) in Japanese bantam (Gallus gallus domesticus) inoculated with an avian leukosis virus2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, T, Ochiai, K. et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology 42(2)

      ページ: 176-183

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Peripheral nerve sheath tumor(perineurioma) in Japanese bantam(Gallus gallus domesticus) inoculated with an avian leukosis virus2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, T, Ochiai, K. et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Pathology In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome sequence analysis of the avian retrovirus causing so-called fowl glioma and the promoter avtivity of the long terminal repeat2004

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Y., Ochiai, K.et al.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol. 85(3)

      ページ: 647-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genome sequence analysis of the avian retrovirus causing so-called fowl glioma and the promoter activity of the long terminal repeat2004

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Y., Ochiai, K.et al.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol. 85(3)

      ページ: 647-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In ovo infection with an avian leucosis virus causing fowl glioma : viral distribution and pathogenesis2003

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Y., Ochiai, K.et al.
    • 雑誌名

      Avian Pathology 32(6)

      ページ: 617-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomioka, Y., Ochiai, K., et al.: "In ovo infection with an avian leucosis virus causing fowl glioma : viral distribution and pathogenesis"Avian Pathology. 32(6). 617-624 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi