• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナメクジを先達とする匂い認識・学習の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 15390010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

桐野 豊  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (10012668)

研究分担者 渡辺 恵  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (80302610)
松尾 亮太  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (40334338)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2004年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2003年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
キーワードナメクジ / 嗅覚忌避学習 / 前脳葉 / differential display法 / 活動マーカー遺伝子 / 条件刺激 / 無条件刺激 / シナプス可塑性 / 神経可塑性 / シナプス電位 / 前脳 / 嗅覚学習 / 遺伝子発現 / differential display
研究概要

嗅覚学習における前脳葉の役割を明らかにするために,麻酔下のナメクジの前脳葉を両側性に破壊し,回復させたナメクジを用いて学習実験を行った.まず前脳葉破壊後,7日目にニンジンを条件刺激,キニジン溶液を無条件刺激として条件付けし,翌日の記憶保持を調べた.その結果,擬手術群に比べて前脳葉破壊群ではニンジンからの忌避率が有意に低下していた.また,条件付け後に前脳葉を破壊し,その3日後の記憶保持を調べたところ,忌避率が有意に低下していた.以上の結果から,ナメクジの前脳葉は嗅覚忌避学習記憶の保持または想起に必要な脳部位であることが明らかになった.
さらにナメクジの嗅覚学習に伴ってシナプス可塑性が生じるかどうかを調べた.前脳に対する嗅覚性の入力線維として特に重要な触角神経束を単発電気刺激すると,前脳に誘発電位が生じた.触角神経束に頻回電気刺激を与えると,それに続いて誘発電位のうち潜時の長い陽性成分の振幅が約50%増加し,この変化は2時間以上にわたって持続した.潜時が短い陰性成分の振幅には変化が生じなかった.このことは,ナメクジの前脳においてシナプス可塑性が存在し,これが学習の神経基盤を担っていることを示唆している.
また中枢神経系を個体より切り出しただけで発現誘導される遺伝子の多くが神経活動依存的に発現することがわかっているので,ナメクジ神経系における活動マーカー遺伝子を取得するために,中枢神経系切り出し後に発現変化する遺伝子を探索した.differential display法により,72プライマーペアを用いて約10,000バンドを表示した結果,28バンドにおいて再現性ある発現変化が認められた.このうち24バンドは脳の単離により発現レベルの上昇を示し,4バンドは減少を示した.28バンド中10バンドについては既にクローニングに成功した.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (56件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Interaction of N-terminal acetyltransferase with the cytoplasmic domain of (β-amyloid precursor protein and its effect on Aβ secretion2005

    • 著者名/発表者名
      Asaumi M et al.
    • 雑誌名

      J.Biochem. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of hippocampal NMDA receptors in trace eyeblink conditioning2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] State-dependent sensory gating in olfactory cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Murakami M et al.
    • 雑誌名

      Neuron (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The N-methyl-D-aspartate (NMDA)-type glutamate receptor GluR ε2 is important for delay and trace eyeblink conditioning in mice2004

    • 著者名/発表者名
      Takehara et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 364

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro study of odor-evoked behavior in terrestrial mollusk2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue et al.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol 91

      ページ: 372-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Odor-evoked responses in the olfactory center neurons in the terrestrial slug2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami et al.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 58

      ページ: 369-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of serotonin-like immunoreactive neurons in the slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Shirahata et al.
    • 雑誌名

      Cell Tiss.Res. 315

      ページ: 285-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical recording of oscillatory neural activities in the molluscan brain2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett 359

      ページ: 147-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modulation of two oscillatory networks in the peripheral olfactory system by γ-aminobutyric acid, glutamate and acetylcholine in the terrestrial slug Limax marginatus2004

    • 著者名/発表者名
      Ito et al.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 59

      ページ: 304-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impairment of olfactory discrimination by blockade of nitric oxide activity in the terrestrial slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Sakura et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 370

      ページ: 257-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Onset of amnesia is delayed with a decrease in inhibition of protein synthesis during odor-taste associative learning in the terrestrial slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Yasui et al.
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 21

      ページ: 1163-1166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 連合学習 -瞬目反射条件付けと上位中枢の関与-2004

    • 著者名/発表者名
      川原茂敬, 桐野豊
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 増刊号「神経回路の機能発現のメカニズム」 49

      ページ: 493-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The N-methyl-D-aspartate (NMDA)-type glutamate receptor GIuR ε2 is important for delay and trace eyeblink conditioning in mice2004

    • 著者名/発表者名
      Kaori Takehara et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 364

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro study of odor-evoked behavior in terrestrial mollusk2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Inoue et al.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 91

      ページ: 372-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Odor-evoked responses in the olfactory center neurons in the terrestrial slug2004

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Murakami et al.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 58

      ページ: 369-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of serotonin-like inununoreactive neurons in the slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Shirahata et al.
    • 雑誌名

      Cell Tiss.Res. 315

      ページ: 285-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical recording of oscillatory neural activities in the molluscan brain2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 359

      ページ: 147-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modulation of two oscillatory networks in the peripheral olfactory system by γ-anlinobutyric acid, glutamate and acetylcholine in the terrestrial slug Limax marginatus2004

    • 著者名/発表者名
      Iori Ito et al.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 59

      ページ: 304-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impairment of olfactory discrimination by blockade of nitric oxide activity in the terrestrial slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Midori Sakura et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 370

      ページ: 257-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Onset of amnesia is delayed with a decrease in inhibition of protein synthesis during odor-taste associative learning in the terrestrial slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Yasui et al.
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 21

      ページ: 1163-1166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The N-methyl-D-aspartate (NMDA)-type glutamate receptor GluR ε2 is important for delay and trace eyeblink conditioning in mice2004

    • 著者名/発表者名
      Takehara K et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 364

      ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro study of odor-evoked behavior in terrestrial mollusk2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 91

      ページ: 372-381

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Odor-evoked responses in the olfactory center neurons in the terrestrial slug2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami M et al.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 58

      ページ: 369-378

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of serotonin-like immunoreactive neurons in the slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Shirahata T.et al.
    • 雑誌名

      Cell Tiss.Res. 315

      ページ: 285-290

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Optical recording of oscillatory neural activities in the molluscan brain2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 359

      ページ: 147-150

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Modulation of two oscillatory networks in the peripheral olfactory system by γ-aminobutyric acid, glutamate and acetylcholine in the terrestrial slug Limax marginatus2004

    • 著者名/発表者名
      Ito I et al.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 59

      ページ: 304-318

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Impairment of olfactory discrimination by blockade of nitric oxide activity in the terrestrial slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Sakura M et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 370

      ページ: 257-261

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Onset of amnesia is delayed with a decrease in inhibition of protein synthesis during odor-taste associative learning in the terrestrial slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Yasui K et al.
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 21

      ページ: 1163-1166

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 連合学習 -瞬目反射条件付けと上位中枢の関与-2004

    • 著者名/発表者名
      川原茂敬, 桐野豊
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 49

      ページ: 493-498

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The hippocampus plays an important role in eyeblink conditioning with a short trace interval in glutamate receptor subunit δ2 mutant mice2003

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 23

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trace eyeblink conditioning in decerebrate guinea pigs2003

    • 著者名/発表者名
      Kotani et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci 17

      ページ: 1445-1454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purkinje cell activity during learning a new timing in classical eyeblink conditioning2003

    • 著者名/発表者名
      Kotani et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 994

      ページ: 193-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of excitatory chloride conductance in the determination of the direction of traveling waves in an olfactory center2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 23

      ページ: 2932-2938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] XB51 isoforms mediate Alzheimer's β-amyloid peptide production by X11L-dependent and -independent mechanisms2003

    • 著者名/発表者名
      Sumioka et al.
    • 雑誌名

      Biochem J 374

      ページ: 261-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-dependent reorganization of the brain components underlying memory retention in trace eyeblink conditioning2003

    • 著者名/発表者名
      Takehara et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 23

      ページ: 9897-9905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative relationship between odor-induced spike activity and the spontaneous oscillations in the primary olfactory system of terrestrial slug Limax marginatus2003

    • 著者名/発表者名
      Ito et al.
    • 雑誌名

      Zool.Sci 20

      ページ: 1327-1335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributions of GABA immunoreactive and acetylcholinesterase-containing cells in the primary olfactory system in the terrestrial slug Limax marginatus2003

    • 著者名/発表者名
      Ito et al.
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 20

      ページ: 1337-1346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel cadherin-related membrane proteins, Alcadeins, enhance the X11-like protein-mediated stabilization of amyloid beta-protein precursor metabolism2003

    • 著者名/発表者名
      Araki et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 278

      ページ: 49448-49458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ナメクジの匂い学習のメカニズム2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺 恵, 桐野 豊
    • 雑誌名

      Aroma Research 4

      ページ: 2-7

    • NAID

      40005713277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The hippocampus plays an important role in eyeblink conditioning with a short trace interval in glutamate receptor subunit δ2 mutant mice2003

    • 著者名/発表者名
      Kanako Takatsuki et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 23

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trace eyeblink conditioning in decerebrate guinea pigs2003

    • 著者名/発表者名
      Sadaharu Kotani et al.
    • 雑誌名

      Eur J.Neurosci. 17

      ページ: 1445-1454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purkinje cell activity during learning a new timing in classical eyeblink conditioning2003

    • 著者名/発表者名
      Sadaharu Kotani et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 994

      ページ: 193-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of excitatory chloride conductance in the determination of the direction of traveling waves in an olfactory center2003

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Watanabe et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 23

      ページ: 2932-2938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] XB51 isoforms mediate Alzheimer's β-amyloid peptide production by X11L-dependent and -independent mechanisms2003

    • 著者名/発表者名
      Akio Sumioka et al.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 374

      ページ: 261-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-dependent reorganization of the brain components underlying memory retention in trace eyeblink conditioning2003

    • 著者名/発表者名
      Kaori Takehara et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 23

      ページ: 9897-9905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative relationship between odor-induced spike activity and the spontaneous oscillations in the primary olfactory system of terrestrial slug Limax marginatus2003

    • 著者名/発表者名
      Iori Ito et al.
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 20

      ページ: 1327-1335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distributions of GABA immunoreactive and acetylcholinesterase-containing cells in the primary olfactory system in the terrestrial slug Limax marginatus2003

    • 著者名/発表者名
      Iori Ito et al.
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 20

      ページ: 1337-1346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel cadherin-related membrane proteins, Alcadeins, enhance the X11-like protein-mediated stabilization of amyloid beta -protein precursor metabolism2003

    • 著者名/発表者名
      Araki Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 49448-49458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of N-terminal acetyltransferase with the cytoplasmic domain of β-amyloid precursor protein and its effect on Aβ secretion

    • 著者名/発表者名
      Asaumi et al.
    • 雑誌名

      J.Biochem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of hippocampal NMDA receptors in trace eyeblink conditioning

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] State-dependent sensory gating in olfactory cortex

    • 著者名/発表者名
      Murakami M et al.
    • 雑誌名

      Neuron (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Olfactory learning in the terrestrial slug

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Aroma Research

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of N-terminal acetyltransferase with the cytoplasmic domain of β-amyloid precursor protein and its effect on Aβ secretion

    • 著者名/発表者名
      Makoto Asaumi et al.
    • 雑誌名

      J.Biochem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of hippocampal NMDA receptors in trace eyeblink conditioning

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] State-dependent sensory gating in olfactory cortex

    • 著者名/発表者名
      Murakami M et al.
    • 雑誌名

      Neuron (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Associative learning : Classical eyeblink conditioning with special reference to the role of the higher nervous system

    • 著者名/発表者名
      Kawahara S et al.
    • 雑誌名

      Protein, Nucleic Acid and Enzyme

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, S., Inoue, T., Kirino, Y.: "Contribution of excitatory chloride conductance in the determination of the direction of traveling waves in an olfactory center."J.Neurosci.. 23. 2932-2938 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, I., Watanabe, S., Kimura, T., Kirino, Y., Ito, E.: "Negative relationship between odor-induced spike activity and the spontaneous oscillations in the primary olfactory system of terrestrial slug Limax marginatus."Zool.Sci.. 20. 1327-1335 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, I., Watanabe, S., Kimura, T., Kirino, Y., Ito, E.: "Distributions of GABA immunoreactive and acetylcholinesterase-contanig cells in the primary olfactory system in the terrestrial slug Limax marginatus."Zool.Sci.. 20. 1337-1346 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue, T., Inokuma, Y., Watanabe, S., Kirino, Y.: "In vitro study of odor-evoked behavior in a terrestrial mollusk."J.Neurophysiol.. 91. 372-381 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami, M., Watanabe, S., Inoue, T., Kirino, Y.: "Odor-evoked responses in the olfactory center neurons in the terrestrial slug."J.Neurobiol.. 58. 369-378 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, I., Kimura, T., Watanabe, S., Kirino, Y., Ito, E.: "Modulation of two oscillatory networks in the peripheral olfactory system by γ-aminobutyric acid, glutamate and acetylcholine in the terrestrial slug Limax marginatus."J.Neurobiol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shirahata, T., Watanabe, S., Kirino, Y.: "Distribution of serotonin-like immunoreactive neurons in the slug Limax valentianus."Cell Tiss.Res.. 315. 285-290 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, S., Shimozono, S., Kirino, Y.: "Optical recording of oscillatory neural activities in the molluscan brain."Neurosci.Lett.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 恵, 桐野 豊: "ナメクジの匂い学習のメカニズム"Aroma Research. 4. 2-7 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi