• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液脳関門を介した物質輸送制御を基盤にする中枢系医薬品探策の新戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15390035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関東京大学

研究代表者

杉山 雄一  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (80090471)

研究分担者 鈴木 洋史  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80206523)
楠原 洋之  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 講師 (00302612)
前田 和哉  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (00345258)
広野 修一  北里大学, 薬学部, 教授 (30146328)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
12,400千円 (直接経費: 12,400千円)
2004年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2003年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
キーワード血液脳関門 / トランスポーター / 排出輸送 / 有機アニオン / ファーマコフォア / 基質選択性 / pharmacophore
研究概要

血液脳関門を介した異物排泄機構を克服するためのドラッグデザイン確立のために、ligand-basedなアプローチにより血液脳関門に発現する異物排泄トランスポーターの基質認識特性を明らかにすることを目的とした。ホモロジーモデリングにより、Oat3の立体構造を予測した。構築した立体モデルでは、過去の変異体解析により基質認識に重要であることが示唆されていたアミノ酸が比較的近い領域に集積することが明らかになった。更に、前年度ligand-basedなアプローチにより確立したファーマコファオアモデルをこの領域に配置したところ、各ファーマコフォアと相互作用することが予想されるアミノ酸クラスターと変異体解析の結果が一致したことから、推定した立体モデルは妥当なものと考える。Oat3について、血液脳脊髄液関門を介した解析を進め、Oat3はp-アミノ馬尿酸やベンジルペニシリンの他、除草剤の2,4-ジクロロフェノキシ酢酸の脳脊髄液からの排出にも関与していることを見出した。更に、カチオン性薬物であるが、シメチジンやラニチジンなどH_2受容体拮抗薬の脳脊髄液からの排出にもOat3が関与していることを見出した。これらの化合物のMEPを計算すると、H_2受容体拮抗薬の分子構造の中にもマイナス電荷が局在している領域がある。この領域がH_2受容体拮抗薬とOat3との相互作用に必要であることが示唆された。ラットとヒト遺伝子で基質選択性を比較すると、OAT3についてはラット-ヒト間で輸送活性が異なる基質もあることを見出し、化合物によっては輸送活性に種差があることを見出しており、化合物によっては動物実験の結果を直接ヒトに外挿することが難しいことを明らかにしている。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Active Efflux across the Blood-Brain Barrier : Role of the Solute Carrier Family.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusuhara H, Sugiyama Y
    • 雑誌名

      NeuroRx 2

      ページ: 73-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efflux transport systems at the blood-brain barrier and blood-CSF barrier.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusuhara H, Sugiyama Y
    • 雑誌名

      the proceedings : Esteva Foundation Symposium X1 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efflux transport systems at the blood-brain barrier and blood-CSF barrier.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusuhara H, Sugiyama Y
    • 雑誌名

      Int Congr Ser 1277

      ページ: 111-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efflux transport systems at the blood-brain barrier and blood-CSF barrier.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusuhara H, Sugiyama Y
    • 雑誌名

      Esteva Foundation Symposium X1 (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of uremic toxin transport by organic anion transporters in the kidney.2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi T., et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 65

      ページ: 162-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of the drug-drug interactions between methotrexate and nonsteroidal anti-inflammatory drugs in the renal uptake process based on the contribution of organic anion transporters and reduced folate carrier.2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 309

      ページ: 226-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The renal-specific transporter mediates facilitative transport of organic anions at the brush border membrane of mouse renal tubules.2004

    • 著者名/発表者名
      Imaoka T., et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol. 15

      ページ: 2012-2022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of rat organic anion transporter 3 in the uptake of an organic herbicide, 2,4-dichlorophenoxyacetate, by the isolated rat choroid plexus.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y., et al.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci 93

      ページ: 2724-2732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carrier-mediated uptake of H2-receptor antagonists by the rat choroid plexus : involvement of rat organic anion transporter 3.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y., et al.
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos. 32

      ページ: 1040-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of uremic toxin transport by organic anion transporters in the kidney.2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, T., et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int 65

      ページ: 162-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of the drug-drug interactions between methotrexate and nonsteroidal anti-inflammatory drugs in the renal uptake process based on the contribution of organic anion transporters and reduced folate carrier.2004

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, Y., et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 309

      ページ: 226-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The renal-specific transporter mediates facilitative transport of organic anions at the brush border membrane of mouse renal tubules.2004

    • 著者名/発表者名
      Imaoka T., et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 15

      ページ: 2012-2022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carrier-mediated uptake of H2-receptor antagonists by the rat choroid plexus involvement of rat organic anion transporter 3.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y., et al.
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos 32

      ページ: 1040-1047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impact of drug transporter studies on drug discovery and development2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuno N., et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol.Rev. 55

      ページ: 425-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ABCG2 transports sulfated conjugates of steroids and xenobiotics2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M., et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 278

      ページ: 22644-22649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impact of drug transporter studies on drug discovery and development.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, N., et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Rev 55

      ページ: 425-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ABCG2 transports sulfated conjugates of steroids and xenobiotics2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 278

      ページ: 22644-22649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nozaki Y et al.: "Quantitative Evaluation of the Drug-Drug Interactions between Methotrexate and Nonsteroidal Anti-inflammatory Drugs in the Renal Uptake Process based on the Contribution of Organic Anion Transporters and Reduced Folate Carrier"J Pharmacol Exp Ther. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Deguchi T et al.: "Characterization of uremic toxin transport by organic anion transporters in the kidney"Kidney Int.. 65. 162-174 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki M et al.: "ABCG2 transports sulfated conjugates of steroids and xenobiotics"J Biol Chem. 278. 22644-22649 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno N et al.: "Impact of drug transporter studies on drug discovery and development"Pharmacol Rev. 55. 425-461 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi