• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性レクチンとしてのキチナーゼファミリー蛋白の発現様式と機能

研究課題

研究課題/領域番号 15390052
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関北海道大学

研究代表者

岩永 敏彦  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10160128)

研究分担者 昆 泰寛  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10178402)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2003年度: 11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
キーワードキチナーゼ / AMCase / キトトリオシダーゼ / Ym / brp-39 / ガレクチン / 好中球 / 乳腺
研究概要

キチナーゼファミリー蛋白は、N-アセチルグルコサミンに選択的親和性をもつレクチンである。キチン分解活性をもつものとして、acidic mammalian chitinase (AMCase)とキトトリオシダーゼが哺乳類で同定されている。分解活性をもたない蛋白は数種類存在するが、本研究ではYm蛋白とbrp-39を選び、それぞれの発現細胞の同定を行った。AMCaseは耳下腺の腺細胞と胃粘膜主細胞の分泌顆粒中に含まれ、唾液および胃液中に分泌されることを蛋白レベルで証明した。一方、ウシのそれは肝臓で産生され、血中に分泌される。ウシの血中キチナーゼは原虫感染に伴い血中濃度が上昇することから、微生物・寄生虫感染に対する防御作用をもつことが示唆された。キトトリオシダーゼはヒトではマクロファージと好中球に発現するが、マウスでは口腔内の重層扁平上皮に発現し、予想されていた生体防御とは異なる機能が想定された。Ym1は、骨髄・脾臓(胎児の肝臓)といった造血組織において、未分化好中球に強く発現しており、成熟するとともに消失した。そのほか骨髄では、stromal cellであるマクロファージ内にYmを含む結晶が頻繁に観察された。Ymは肺では肺胞マクロファージで産生され、肺胞腔内に分泌されると思われた。肝臓に寄生するM.Cortiの感染実験では、肝臓の虫体を取り囲んでYm含有の炎症性細胞の浸潤が見られるほか、肺胞マクロファージの肥大・巨細胞化が顕著であった。brp-39は軟骨内骨化巣における軟骨細胞に、乳腺では離乳期の乳腺細胞に選択的に発現していた。乳腺での発現は授乳期にはまったくないことから、乳腺の退縮か退縮に伴う組織再構築に関与すると思われた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Quantitative changes in serum concentration of bovine gut chitinase in Theileria infection.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto W. et al.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 66

      ページ: 291-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cellular expression of murine Ym1 and Ym2, chitinase family proteins, as revealed by in situ hybridization and immunohistochemistry.2004

    • 著者名/発表者名
      Nio J.et al.
    • 雑誌名

      Histochem.Cell Biol. 121

      ページ: 473-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative changes in serum concentration of bovine gut chitinase in Theileria infection.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto W. et al.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 66(3)

      ページ: 291-294

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chondrogenic differentiation of bovine bone marrow mesenchymal stem cells in pellet cultural system.2004

    • 著者名/発表者名
      Bosnakovski D. et al.
    • 雑誌名

      Exp.Hematol. 32

      ページ: 502-509

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunohitochemical demonstration of acidic mammalian chitinase in the mouse salivary gland and gastric mucosa.2003

    • 著者名/発表者名
      Goto M et al.
    • 雑誌名

      Arch.Oral Biol. 48

      ページ: 701-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Milk sphingomyelin accelerates enzymatic and morphological maturation of the intestine in artificially reared rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Motouri M et al.
    • 雑誌名

      J.Pediat.Gastroenterol.Nutr. 36

      ページ: 241-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and identification of a binding protein for pancreatic secretory trypsin inhibitor : a novel role of the inhibitor as an anti-granzyme A.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki S. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 372

      ページ: 227-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of a pore-forming protein derived from Flammulina velutipes on the Caco-2 intestinal epithelial cell monolayer.2003

    • 著者名/発表者名
      Narai A. et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 2230-2238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical demonstration of acidic mammalian chitinase in the mouse salivary gland and gastric mucosa.2003

    • 著者名/発表者名
      Goto M.et al.
    • 雑誌名

      Arch.Oral Biol. 48

      ページ: 701-707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Milk sphingomyelin accelerates enzymatic and morphological maturation of the intestine in artificially reared rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Motouri M. et al.
    • 雑誌名

      J.Pediat.Gastroenterol.Nutr. 36

      ページ: 241-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of a pore-forming protein derived from Flammulina velutipes on the Caco-2 intestinal epithelial cell monolayr.2003

    • 著者名/発表者名
      Narai A. et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 2230-2238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto M, et al.: "Immunohistochemical demonstration of acidic mammalian chitinase in the mouse salivary gland and gastric mucosa"Arch.Oral Biol.. 48. 701-707 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimoto W., et al.: "Quantitative changes in serum concentration of bovine gut chitinase in Theileria infection"J.Vet.Med.Sci. 66(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi