• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分化誘導遺伝子の静脈内投与によるマウス肝臓におけるβ細胞の再生

研究課題

研究課題/領域番号 15390055
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

藤宮 峯子  滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (10199359)

研究分担者 小島 秀人  滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (00225434)
中村 高秋  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (30314157)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード再生医療 / 膵臓 / β細胞 / インスリン / ペルパー依存型アデノウイルス / NeuroD / Pdx1 / 遺伝子治療 / Pdx1、NeuroD / アデノウイルスベクター / 膵再生 / 骨髄 / ヘルパー依存型アデノウイルス / Pdx-1 / マウス
研究概要

われわれはヘルパー依存型アデノウイルスベクターを用いて、膵内分泌細胞の分化誘導遺伝子NeuroD/betacellulinを糖尿病マウスの静脈内に投与する事で、マウスの肝臓内にすべての膵ホルモンが揃った膵島様細胞塊の再生に成功し、糖尿病の遺伝子治療の道を開いた。これらの結果は2003年Nature Medicine誌、2004年PNAS誌を始め、多くの総説、特別講演で発表した(業績参照)。この一連の研究の中で、以下の重要な発見をした。1)動物を糖尿病にするだけで肝臓、後根神経節、大血管、心臓、脂肪細胞などに未分化なプロインスリン陽性細胞が出現する。2)この細胞はインスリン欠乏型(STZ処置)とインスリン非依存型糖尿病(ob/ob, High Fat diet-induced)の両者で出現し、共通の因子である高血糖が引き金になる。3)これらの臓器に出現する細胞に血糖コントロールの能力はなく、TNFαなどのサイトカインを産生し、糖尿病の病態の進行とともに不可逆性に細胞数を増して組織傷害の原因になる。4)この細胞は直径30-50μmに達し、電顕的に核が巨大である。5)この細胞は骨髄細胞のマーカーであるCD45陽性で、Rosaマウスの骨髄を移植し、ホスト動物を糖尿病にしたモデルで、骨髄由来であることが証明された。6)電顕的に細胞融合に特徴的な所見が観察された。この細胞融合の実験的証拠を提出した事で、再生医学の方向が大きく転換することになった。これまでは、各組織に分布し特定の細胞になる事が運命づけられたspecific stem cellが各種臓器の再生のプロジェニター細胞になると考えられて来たが、既に分化を遂げた細胞どうしが融合する事で、第3の新たな細胞が生じるという新しい概念が付け加えられることになった。以上の成果は、糖尿病の遺伝子治療の研究に大きく貢献する事になると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (33件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Stomach regulates energy balance via acylated ghrelin and desacyl ghrelin.2005

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, A., Inui, A., Fujimiya, M., Sakamaki, R., Shinfuku, N., Ueta, Y., Meguid, M.M., Kasuga, M.
    • 雑誌名

      Gut. 54

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diet high in lipid hydroperoxide by vitamin E deficiency induces insulin resistance and impaired insulin secretion in normal rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsujinaka, K., Nakamura, T., Maegawa, H., Fujimiya, M., Nishio, Y., Kudo, M., Kashiwagi, A.
    • 雑誌名

      Diabetes Res clin Pract. 67

      ページ: 99-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracerebroventriculariy administered urocortin inhibits gastric emptying in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagata, T., Uemoto, M., Yuzuriha, H., Asakawa A., Inui, A., Fujimiya, M., Sakamaki, R., Shinfuku, N., Kasuga, M.
    • 雑誌名

      Int.J.Mol.Med. 15

      ページ: 1041-1043

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A free radical scavenger, edaravone (MCI-186), diminishes intestinal neutrophil lipid peroxidation and bacterial translocation in a rat hemorrhagic shock model.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Yamamoto H, Tabata T, Shimizu T, Endo Y, Hanasawa K, Fujimiya M., Tani
    • 雑誌名

      Crit Care Med. 33

      ページ: 1064-1069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extrapancreatic insulin-producing cells in multiple organs in diabetes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fuiimiya, M., Matsumura, K., Nakahara, T., Hara, M., Chan, L.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 101

      ページ: 2458-2463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集「膵島移植と再生医療」 In vivoベクター投与による糖尿病の遺伝子治療2004

    • 著者名/発表者名
      藤宮峯子, 小島秀人
    • 雑誌名

      肝と膵 25

      ページ: 299-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「膵再生医療実用化への新しい展望と将来展望」糖尿病マウス肝臓における膵ラ氏島の新生2004

    • 著者名/発表者名
      藤宮峯子, 小島秀人
    • 雑誌名

      再生医療 3

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ghrelin, appetite, and gastric motility-the emerging role of the stomach as an endocrine organ.2004

    • 著者名/発表者名
      Inui, A., Asakawa, A., Bowers, C.Y., Mantovani, G., Laviano, A., Meguid, M.M., Fujimiya, M.
    • 雑誌名

      FASEB J. 18

      ページ: 439-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extrapancreatic insulin-producing cells in multiple organs in diabetes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fujimiya, M., Matsumura, K., Nakahara, T., Hara, M., Chan, L.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 101

      ページ: 2458-2463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gastric distention-induced release of serotonin stimulates c-fos expression in specific brain nuclei via 5-HT3 receptors in conscious rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Mazda, T., Yamamoto, H., Fujimura, M., Fujimiya, M.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Gastrointest.Liver Physiol. 287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of pancreatic islets in pancreatic polypeptide-overexpressing mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzuriha, H., Inui, A., Asakawa, A., Ueno, N., Sakamaki, R., Shinfuku, N., Kasuga, M., Fujimiya, M.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 14

      ページ: 201-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased BBB permeability by parasympathetic sphenopalatine ganglion stimulation in dogs.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamitsky, D., Gross, Y., Lorian, A., Shalev, A., Shorer, S., Tanaka, T., Ayajiki, K., Fujimiya.M., Okamura, T.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1018

      ページ: 236-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extrapancreatic insulin-producing cells in multiple organs in diabetes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fujimiya, M., Matsumura, K., Nakahara.T (他2名)
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 101

      ページ: 2458-2463

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「膵島移植と再生医療」In vivoベクター投与による糖尿病の遺伝子治療2004

    • 著者名/発表者名
      藤宮峯子, 小島秀人
    • 雑誌名

      肝と膵 25

      ページ: 299-301

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NeuroD-betacellulin gene therapy induces islet neogenesis in the liver and reverses diabetes in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fujimiya, M., Matsumura, K., Younan, P., Imaeda, H., Maeda, M., Chan, L
    • 雑誌名

      Nat.Med 9

      ページ: 596-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-vivo gene therapy for diabetes mellitus.2003

    • 著者名/発表者名
      Chan L., Fujimiya, M., Kojima H.
    • 雑誌名

      Trends in Mol.Med 9

      ページ: 430-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マウス肝臓内で膵島新生により糖尿病の改善を導くニューロD-ベータセルリン遺伝子治療2003

    • 著者名/発表者名
      小島秀人, 藤宮峯子
    • 雑誌名

      実験医学 21

      ページ: 1760-1763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori cytotoxin : a novel ligand for receptor-like protein tyrosine phosphatase beta.2003

    • 著者名/発表者名
      Inui, T., Mizuno, S., Takai, K., Nakagawa, M., Uchida, M., Fujimiya, M., Asakawa, A., Inui A.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 12

      ページ: 917-921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-vivo gene therapy for diabetes mellitus.2003

    • 著者名/発表者名
      Chan L., Fujimiya, M., Kojima H.
    • 雑誌名

      Trends in Mol. 9

      ページ: 430-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serotonin stimulates endotoxin translocation via 5-HT3 receptors in the rat ileum.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., Inui, A., Hayashi, N., Fujimura, M., Fujimiya, M.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Gastrointest.Liver Physiol. 284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NeuroD-betacellulin gene therapy induces islet neogenesis in the liver and reverses diabetes in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fujimiya, M., Matsumura, K., Younan, P., Imaeda, H., Maeda, M., Chan, L.
    • 雑誌名

      Nat.Med. 9

      ページ: 596-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ghrelin induces fasted motor activity of the gastrointestinal tract in conscious fed rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujino, K., Inui, A., Asakawa, A., Kihara, N., Fujimura, M., Fujimiya, M.
    • 雑誌名

      J.Physiol. 550

      ページ: 227-240

    • NAID

      130004571967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anovel diamino-pyridine derivative (IS-741) attenuates rat ileitis induced by trinitrobenzene sulfonic acid.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, T., Tsujikawa, T., Sasaki, M., Fujiyama, Y, Bamba, T., Fujimiya, M.
    • 雑誌名

      J.Gastroenterol. 38

      ページ: 451-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Short-chain fatty acids stimulate colonic transit via intraluminal 5-HT release in rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto, S., Tatewaki, M., Yamada, T., Fujimiya, M., Mantyh, C., Voss, M., Eubanks, S., Harris, M., Pappas, T.N., Takahashi, T.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Regul.Integr.Comp.Physiol. 284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular administration of NPY stimulates resistin gene expression in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Yuzuriha, H., Inui, A., Goto, K., Asakawa, A., Fujimiya, M., Kasuga, M.
    • 雑誌名

      Int.J.Mol.Med. 11

      ページ: 675-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of the effects of pancreatic polypeptide in the regulation of energy balance.2003

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, A., Inui, A., Yuzuriha H., Ueno, N., Katsuura G., Fujimiya, M., Fujino, M.A., Niijima, A., Meguid, M.M., Kasuga, M.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 124

      ページ: 1325-1336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EM574, a motilide, has an orexigenic activity with affinity for growth-hormone secretagogue receptor.2003

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, A., Inui, A., Ohinata, K., Fujimiya, M., Meguid, M.M., Yoshikawa, M.
    • 雑誌名

      J.Gastroenterol.Hepatol. 18

      ページ: 881-882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antagonism of ghrelin receptor reduces food intake and body weight gain in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, A., Inui, A., Kaga, T., Katsuura, G., Fujimiya, M., Fujino, M.A., Kasuga, M.
    • 雑誌名

      Gut 52

      ページ: 947-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo functioning and transplantable mature pancreatic islet-like cell clusters differentiated from embryonic stem cell.2003

    • 著者名/発表者名
      Kim, D., Gu, Y., Ishii, M., Fujimiya, M., Qi, M., Nakamura, N., Yoshikawa, T., Sumi, S., Inoue, K.
    • 雑誌名

      Pancreas 27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NeuroD-betacellulin gene therapy induces islet neogenesis in the liver and reverses diabetes in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fujimiya, M., Matsumura, K (他4名)
    • 雑誌名

      Nat.Med. 9

      ページ: 596-603

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo functioning and transplantable mature pancreatic islet-like cell clusters differentiated from embryonic stem cell.2003

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Gu, Y., Ishii, M., Fujimiya M.(他5名)
    • 雑誌名

      Pancreas 27

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝への遺伝子導入による膵β細胞再生-NeuroD-ベータセルリンによる糖尿病の遺伝子治療-2003

    • 著者名/発表者名
      小島秀人, 木村 博, 藤宮峯子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 207

      ページ: 591-595

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「膵再生医療実用化への新しい展望と将来展望」糖尿病マウス肝臓における膵ラ氏島の新生2003

    • 著者名/発表者名
      藤宮峯子, 小島秀人
    • 雑誌名

      再生医療 9

      ページ: 91-94

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 糖尿病学20052005

    • 著者名/発表者名
      小島秀人, 藤宮峯子, 木村 博
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima H, Fujimiya M, Chan L, 他4名: "NeuroD/betacellulin gene therapy induces islet neogenesis in the liver and reverse diabetes in mice."Nature Medicine. 9. 596-603 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima H, Fujimiya M, Chan L, 他2名: "Extrapancreatic insulin-producing cells in multiple organs in diabetes"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 101. 2458-2463 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Chan L, Fujimiya M, Kojima H: "In vivo gene therapy for Diabetes Mellitus"Trends in Mol. Med.. 9. 430-435 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小島秀人, 藤宮峯子: "マウス肝臓内で膵島新生により糖尿病の改善を導くニューロDベータカルリン遺伝子治療"実験医学. 21. 1760-1763 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小島秀人, 木村博, 藤宮峯子: "肝臓への遺伝子導入による膵β細胞再生"医学のあゆみ. 207. 3013-3017 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤宮峯子, 小島秀人: "In vivoベクター投与による糖尿病の遺伝子治療"胆と膵. 25(発行予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi