• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期抑圧誘発を制御する小脳プルキンエ細胞内IP_3の時空間ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 15390079
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関東京大学

研究代表者

廣瀬 謙造  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00292730)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
15,200千円 (直接経費: 15,200千円)
2004年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
2003年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード小脳 / プルキンエ細胞 / イノシトール三リン酸 / カルシウム / LTD
研究概要

小脳の平行線維・プルキンエ細胞シナプスにおける長期抑圧現象(LTD)は、運動学習の電気生理学的素過程であり、その解明は特に重要である。LTDには、細胞内セカンドメッセンジャーであるイノシトール三リン酸(IP_3)の関与が示唆されてきたが、詳細は明らかにされていない。本研究では、IP_3の小脳プルキンエ細胞における細胞内動態がLTDの誘発に深く関わると考え、この点にアプローチした。我々は、細胞内IP_3の時空間的動態を可視化する蛍光プローブGFP-PHDを開発しているが、これを応用し、プルキンエ細胞内のIP_3動態が平行線維、登上線維によってどのように変化するのかを解析した。2光子励起顕微鏡を利用しスライス標本においてGFP-PHDが発現するプルキンエ細胞のイメージングを試みた。その結果、微細な樹状突起におけるIP_3濃度変化をイメージングすることが可能になり、平行線維刺激で誘発されるIP_3上昇を世界に先駆けて直接測定することに成功した。グルタミン酸受容体としてはイオン透過型(iGuR)と代謝型(mGuR)が知られている。IP_3産生を担うと考えられていたmGluRに加え、iGluRが平行線維刺激によるIP_3産生に重要な役割を果たすことを発見した。その他の解析から、平行線維入力によるIP_3産生には、mGluR、iGluRともに重要であり、それぞれ、GTP結合蛋白質、カルシウム流入依存性の機構を介し、協調的に働くことが結論された。この成果は、LTD制御におけるIP_3の時空間的な役割の理解を大きく前進させるものと考えられる。また、本研究に必要な周辺技術基盤の構築にあたり、RNAiライブラリーの構築法、これに基づくIP_3受容体の高効果ノックダウン技術などを確立することができた。これら技術はLTDの分子機構解明のみならず、関連他領域にとっても重要な影響をもたらす成果であろうと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Isoform-specific Phosphorylation of Metabotropic Glutamate Receptor 5 by Protein Kinase C (PKC) Blocks Ca^<2+> Oscillation and Oscillatory Translocation of Ca^<2+>-dependent PKC.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchino, M 他
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 2254-2261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzymatic production of RNAi libraries from cDNAs.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirane, D 他
    • 雑誌名

      Nature Genet. 36

      ページ: 190-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modification of intracellular Ca2+ dynamics by laser inactivation of inositol 1,4,5-trisphosphate receptor using membrane-permeant probes.2004

    • 著者名/発表者名
      Yogo, T 他
    • 雑誌名

      Chem.Biol. 11

      ページ: 1053-1058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cross talk between metabotropic and ionotropic glutamate receptor-mediated signaling in parallel fiber-induced inositol 1,4,5-trisphosphate production in cerebellar Purkinje cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Okubo, Y 他
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 9513-9520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photo-acceleration of protein release from endosome in the protein transduction system.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M 他
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 572

      ページ: 221-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EPRIL法-cDNAを原料としてRNAiライブラリーをつくる2004

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K
    • 雑誌名

      実験医学 22

      ページ: 1413-1417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細胞機能のリアルタイム蛍光イメージング2004

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K
    • 雑誌名

      日本顕微鏡学会和文誌「顕微鏡」 39

      ページ: 190-192

    • NAID

      10014163826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isoform-specific Phosphorylation of Metabotropic Glutamate Receptor 5 by Protein Kinase C (PKC) Blocks Ca^<2+> Oscillation and Oscillatory Translocation of Ca^<2+>-dependent PKC.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchino, M., Sakai, N., Kashiwagi, K., Shirai, Y., Shinohara, Y., Hirose, K., Iino, M., Yamamura, T., Saito, N.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 2254-2261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzymatic production of RNAi libraries from cDNAs.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirane, D., Sugao, K., Namiki, S., Tanabe, M., Iino, M., Hirose, K.
    • 雑誌名

      Nature Genet. 36

      ページ: 190-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modification of Intracellular Ca^<2+> Dynamics by Laser Inactivation of Inositol 1,4,5-Trisphosphate Receptor Using Membrane-Permeant Probes.2004

    • 著者名/発表者名
      Yogo, T., Kikuchi, K., Inoue, T., Hirose, K., Iino, M., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Chem.Biol. 11

      ページ: 1053-1058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cross Talk between Metabotropic and Ionotropic Glutamate Receptor-Mediated Signaling in Parallel Fiber-Induced Inositol 1,4,5-Trisphosphate Production in Cerebellar Purkinje Cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Okubo, Y., Kakizawa, S., Hirose, K., Iino, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 9513-9520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photo-acceleration of protein release from endosome in the protein transduction system.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Noguchi H, Lu YF, Tomizawa K, Michiue H, Li ST, Hirose K, Bonner-Weir S, Matsui H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 572

      ページ: 221-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNAi library derived from cDNAs.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K.
    • 雑誌名

      Jikkenigaku. 22

      ページ: 1413-1417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real-time fluorescence imaging of cellular function.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K.
    • 雑誌名

      Microscopy. 39

      ページ: 190-192

    • NAID

      10014163826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modification of intracellular Ca2+ dynamics by laser inactivation of inositol 1,4,5-trisphosphate receptor using membrane-permeant probes.2004

    • 著者名/発表者名
      Yogo T, Kikuchi K, Inoue T, Hirose K, Iino M, Nagano T.
    • 雑誌名

      Chem.Biol. 11

      ページ: 1053-1058

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cross talk between metabotropic and ionotropic glutamate receptor-mediated signaling in parallel fiber-induced inositol 1,4,5-trisphosphate production in cerebellar Purkinje cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Kakizawa S, Hirose K, Iino M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 9513-9520

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Laser Inactivation of Inositol 1,4,5-Trisphosphate Receptors Using Synthetic Small-Molecule Probes.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T 他
    • 雑誌名

      Chem.Biol. 10

      ページ: 503-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracellular delivery of glutathione S-transferase into mammalian cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Namiki, S 他
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 305

      ページ: 592-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NFAT functions as working memory of Ca^<2+> signals in decoding Ca^<2+> oscillation2003

    • 著者名/発表者名
      Tomida, T 他
    • 雑誌名

      EMBO.J. 22

      ページ: 3825-3832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucose metabolism and glutamate analog acutely alkalinize pH of insulin secretory vesicles of pancreatic beta-cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Eto, K 他
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Endocrinol.Metab. 285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Laser Inactivation of Inositol 1,4,5-Trisphosphate Receptors Using Synthetic Small-Molecule Probes.2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., Kikuchi, K., Hirose, K., Iino, M., Nagano, T.
    • 雑誌名

      Chem.Biol. 10

      ページ: 503-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracellular delivery of glutathione S-transferase into mammalian cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Namiki, S., Tomida, T., Tanabe, M., Iino, M., Hirose, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 305

      ページ: 592-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NFAT functions as a working memory of Ca^<2+> signals in decoding Ca^<2+> oscillation.2003

    • 著者名/発表者名
      Tomida, T., Hirose, K., Takizawa, A., Shibasaki, F., Iino, M.
    • 雑誌名

      EMBO.J. 22

      ページ: 3825-3832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucose metabolism and glutamate analog acutely alkalinize pH of insulin secretory vesicles of pancreatic β-cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Eto, K., Yamashita, T., Hirose, K., Tsubamoto, Y., Ainscow, EK., Rutter, G.A., Kimura, S., Noda, M., Iino, M., Kadowaki, T.
    • 雑誌名

      Am.J Physiol.Endocrinol.Metab. 285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上尊生 他: "Spatiotemporal Laser Inactivation of Inositol 1,4,5-Trisphosphate Receptors Using Synthetic Small-Molecule Probes."Chem.Biol.. 10. 399-412 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 並木繁行 他: "Intracellular delivery of glutathione S-transferase into mammalian cells."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 305. 592-597 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 冨田太一郎 他: "FAT functions as working memory of Ca^<2+> signals in decoding Ca^<2+> oscillation"EMBO.J.. 22. 3825-3832 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 江藤一弘 他: "Glucose metabolism and glutamate analog acutely alkalinize pH of insulin secretory vesicles of pancreatic beta-cells."Am.J.Physiol.Endocrinol.Metab.. 285. E262-E271 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Uchino, M 他: "Isoform-specific Phosphorylation of Metabotropic Glutamate Receptor 5 by Protein Kinase C (PKC) Blocks Ca^<2+> Oscillation and Oscillatory Translocation of Ca^<2+>-dependent PKC."J.Biol.Chem.. 279. 2254-2261 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 白根大資 他: "Enzymatic production of RNAi libraries from cDNAs."Nature Genet.. 36. 190-196 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi