• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢社会に要求される排尿反射強化薬の開発を指向した排尿反射の中枢機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15390082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関熊本大学

研究代表者

高濱 和夫  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (80150548)

研究分担者 白崎 哲哉  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教授 (30264047)
副田 二三夫  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手 (10336216)
田中 英明  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (90106906)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
2004年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード排尿反射 / グリシン / 単一ニューロン活動 / 排尿関連電位 / パッチクランプ法 / 脳梗塞モデル / Fos蛋白質 / デキストロメトルファン / 排尿困難 / 過活動膀胱 / Gタンパク質共役型内向き整流性Kイオンチャネル / 中大脳動脈閉塞モデル / マウス / 鎮咳薬 / クロペラスチン
研究概要

我々はこれまでに,グリシン(Gly)受容体が排尿反射の中枢機序に関与する可能性を明らかにしてきた.本研究では,まず脳幹Gly受容体が排尿反射に如何に関与するか検討した.中脳水道中心灰白質(PAG)から、排尿期に発火が増加するI型と、逆に発火が減少するII型の2種類のニューロン活動を微小電極法により記録した。両タイプとも、ブレグマより-8000〜-8300μmの領域に多く、I型は腹側に、II型は背側に多い可能性が示された。これらを含む腹外側および背内側PAGよりニューロンを単離し、Gly誘発電流を記録した。検討した全例でGly応答が記録され、その特性は脊髄等での報告とほぼ一致した。GlyとGABAの電流比は約1であり、ニューロンの形態(錐体細胞、双極細胞、多極性細胞)に依存しなかった。
無麻酔の中大脳動脈(MCA)梗塞モデルラットにおいて、膀胱容量、排尿閾値、尿流率および膀胱コンプライアンスの減少、排尿潜時の短縮と尿道抵抗の増加が、梗塞後24時間以上持続した。この時、PAGおよびLDT領域のGly受容体α_1サブユニットの発現は変化しなかった。ストリキニーネ(Str)はMCA梗塞による排尿反射障害に影響しなかった。デキストロメトルファン(DM)は梗塞24時間後の投与で膀胱容量と排尿潜時を改善した。
膀胱内酢酸注入は、内側視索上核、PAG、バリントン核、腰仙髄の後角、副交感神経核など、多くの脊髄・脳幹部でFos蛋白質を増加させた。StrおよびDMはPAGやバリントン核など排尿関連核でFos蛋白質の発現を抑制した。マウスMCA梗塞モデルにおいて、クロペラスチン(CP)は尿流率の減少と尿道抵抗の増加を改善し、無排尿性収縮の発現回数を抑制した。CPは、選択的GIRK(チャネルブロッカーとは異なり、5-HT誘発シングルGIRKチャネル電流の開時間に影響せず、閉時間を延長させた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Preparation and application of the mice model for studying urinary disturbances after cerebral infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto G
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 97(Suppl.I)

      ページ: 250-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single channel analysis of the inhibition of 5-HT-induced GIRK current by cloperastine.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiozuka M
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 97(Suppl.I)

      ページ: 213-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and application of the mice model for studying urinary disturbances after cerebral infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto G, Soeda F, Shirasaki T, Takahama K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 97(Suppl.I)

      ページ: 250-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single channel analysis of the inhibition of 5-HT-induced GIRK current by cloperastine.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiozuka M, Shirasaki T, Hashitani K, Soeda F, Takahama K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 97(Suppl.I)

      ページ: 213-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and application of the mice model for studying urinary disturbances after cerebral infraction.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, G., Soeda, F., Shirasaki, T., Takahama, K.
    • 雑誌名

      J.Pharmacological Sciences 197(Suppl.I)

      ページ: 250-250

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Single channel analyses of the inhibition of 5-HT-induced currents by cloperastine2005

    • 著者名/発表者名
      Shiozuka, M., Shirasaki, T., Hashitani, K., Soeda, F., Takahama, K.
    • 雑誌名

      J.Pharmacological Sciences 197(Suppl.I)

      ページ: 213-213

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] GIRKチャネルは新薬開発のための標的分子になり得るか-新規排尿障害治療薬開発の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      山本 巌, 副田二三夫, 白崎哲哉, 高濱和夫
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 125

      ページ: 109-109

    • NAID

      10014465610

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] δ-Opioid receptor antagonists inhibit GIRK channel currents in acutely dissociated brainstem neurons of rat2004

    • 著者名/発表者名
      Shirasaki T
    • 雑誌名

      Brain Research 1006

      ページ: 190-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ameliorating effects of dextromethorphan (DM) and cloperastine (CP) on overactive bladder (OAB) caused by cerebral infarction (CI) in conscious rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto G
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 94(Suppl.I)

      ページ: 113-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glycine responsiveness of neurons in periaqueductal gray (PAG), a micturition center in rat.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiozuka M
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 94(Suppl.I)

      ページ: 228-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] δ-Opioid d receptor antagonists inhibit GIRK channel currents in acutely dissociated brainstem neurons of rat.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirasaki T, Abe K, Soeda F, Takahama K.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1006

      ページ: 190-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ameliorating effects of dextromethorphan(DM) and cloperastine(CP) on overactive bladder(OAB) caused by cerebral infarction(CI) in conscious rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto G, Soeda F, Shirasaki T, Takahama K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 94(Suppl.I)

      ページ: 113-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glycine responsiveness of neurons in periaqueductal gray(PAG), a micturition center in rat.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiozuka M, Shirasaki T, Yamasaki K, Soeda F, Takahama K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 94(Suppl.I)

      ページ: 228-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] δ-Opioid receptor antagonists inhibit GIRK channel currents in acutely dissociated brainstem neurons of rat.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirasaki, T., Abe, K., Soeda, F., Takahama, K.
    • 雑誌名

      Brain Research 1006

      ページ: 190-197

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 無麻酔脳梗塞ラットにおける排尿障害に対するデキストロメトルファンおよびクロペラスチンの改善作用2004

    • 著者名/発表者名
      山本 巌, 副田二三夫, 白崎哲哉, 高濱和夫
    • 雑誌名

      日本排尿機能学会誌 15・1

      ページ: 116-116

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Barrington's核および腹外側中脳水道中心灰白質におけるglycine応答ニューロンの分布とその性質についての電気生理学的解析2003

    • 著者名/発表者名
      山崎広大
    • 雑誌名

      日本排尿機能学会誌 14

      ページ: 188-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirasaki T: "δ-Opioid receptor antagonists inhibit GIRK channel currents in acutely dissociated brainstem neurons of rat."Brain Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto G: "Ameliorating effects of dextromethorphan (DM) and cloperastine (CP) on over active bladder (OAB) caused by cerebral infarction (CI) in conscious rats."Journal of Pharmacological Sciences. 94(Suppl.I). 113 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shiozuka M: "Glycine responsiveness of neurons in periaqueductal gray (PAG), a micturition center in rat."Journal of Pharmacological Sciences. 94(Supp1.I). 228 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi