• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子遺伝子を用いた胚幹細胞のインスリン産生細胞への分化誘導

研究課題

研究課題/領域番号 15390092
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

宮崎 純一  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (10200156)

研究分担者 倭 英司  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (20273667)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
2003年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード細胞 / 転写因子 / インスリン / 再生 / ベータ細胞 / ES細胞 / 糖尿病
研究概要

本研究では、膵ベータ細胞への効率的な分化誘導を目的として、ベータ細胞の分化に重要と考えられる転写因子pdx-1の発現を制御できるシステムを導入したES細胞を用いて、in vitroで分化誘導した状態での細胞における遺伝子発現プロファイルを検討した。まず、テトラサイクリン制御下にpdx-1遺伝子の発現制御可能なES細胞を作製した。このpdx-1発現細胞を胚様体形成などで分化誘導した場合、インスリン産生細胞への分化が誘導されるかどうかを、RT-PCR、免疫染色などで検討した。その結果、インスリン産生細胞の分化誘導が可能であることが示された。しかし、この細胞は継代を重ねるとインスリン産生は減少した。そこで、ベータ細胞の分化に重要と考えられる種々の転写因子を発現するアデノウイルスベクターを作製し、この細胞に導入、同様な解析を行った。その結果、neuroD遺伝子を導入した細胞について、インスリン2遺伝子の発現上昇のみならず、インスリン1遺伝子が発現してくることが示された。また、グルカゴン、ソマトスタチンなど膵内分泌細胞遺伝子の発現を認めた。
さらに、分化誘導の効率を上げる目的で、内胚葉系の細胞で発現するsox17遺伝子をテトラサイクリンで発現制御可能な細胞を作製し、同様な検討を行った。その結果、sox17の発現を誘導した細胞を分化させた状態で、pdx-1、mafAを導入すると、インスリン2遺伝子が発現することが確認された。以上、これらのベータ細胞の発生分化に重要と考えられる遺伝子の発現を誘導可能な細胞を用いることにより、関連すると考えられる転写因子、増殖因子の遺伝子を発現させ、in vitroにおけるベータ細胞への分化誘導のさらなる効率化に寄与する知見が得られるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Development of a single-cassette system for spatiotemporal gene regulation in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, S.et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 1083-1088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a single-cassette system for spatiotemporal gene regulation in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, S. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 1083-1088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulated expression of pdx-1 promotes in vitro differentiation of insulin-producing cells from embryonic stem cells2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, S. et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 53

      ページ: 1030-1037

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro induction of adult hepatic progenitor cells into insulin-producing cells2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima-Nagata, N. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 318

      ページ: 625-630

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Moritoh, Y. et al.: "Analysis of insulin-producing cells during in vitro differentiation from feedr-free embryonic stem cells"Diabetes. 52. 1163-1168 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki, S. et al.: "Regulated expression of pdx-1 promotes in vitro differentiation of insulin-producing cells from embryonic stem cells"Diabetes. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi