• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1分子イメージング画像システムによる糖尿病でのインスリン開口放出不全機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15390108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関杏林大学

研究代表者

永松 信哉  杏林大学, 医学部, 教授 (80231489)

研究分担者 今泉 美佳  杏林大学, 医学部, 助教授 (40201941)
渡邊 卓  杏林大学, 医学部, 教授 (00191768)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2006年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードインスリン / TIRF / 開口放出 / 1分子イメージング / 膵β細胞 / 糖尿病 / インスリン分泌 / TIRFM
研究概要

私達は、1分子を可視化することが可能である、エヴァネッセントレーザー(TIRF)顕微鏡を膵β細胞系に導入しGFPにて標識したインスリン分泌顆粒が細胞膜とdockingそしてfusionに至る過程を詳細に解析出来るシステムを構築した。このシステムを用いることにより、生きた膵β細胞においてSNARE蛋白質や細胞膜に局在するチャネル蛋白質とのmolecular interaction、clustering、及びそれらと分泌顆粒との機能共関を明らかにでき、生きた細胞を用いたインスリン開口放出の分子機構を解明出来るようになった。本研究では、この画像解析システム法を用いて、インスリン開口放出の分子機構をSNARE及びその由来蛋白質の生理機能とcouplingさせて、生細胞レベルで解明した。更に私達はインスリン顆粒の放出がsyntaxin1Aクラスター部位から起こることを明らかしたが、第一相、第二相における放出とsyntaxin1Aクラスターとの関連は明らかとなっていなかったため、これを明らかにするために、syntaxin1Aノックアウトマウスを作製し、β細胞におけるインスリン顆粒のdocking状態をTIRF、電子顕微鏡を用いて解析し、単一顆粒の動態解析をTIRFを用いて行った。その結果、syntaxin1Aノックアウトマウスの膵β細胞では、インスリン顆粒の細胞膜への結合が、完全に失われており、従って、docked granuleからのfusion、すなわち、第一相のインスリン分泌が欠失していた。この状況は、2型糖尿病で見られる第一相インスリン分泌の欠失と類似しており、syntaxin1AノックアウトマウスにOGTTを施行したところ、耐糖能異常が観察された。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Protein kinase Cdelta plays a non-redundant role in insulin secretion in pancreatic beta cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida.T., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S., (他9名)
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282(4)

      ページ: 2707-2016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevation of the post-translational modification of proteins by 0-linked N-acetylglucosamine leads to deterioration of the glucose-stimulated insulin secretion in the pancreas of diabetic Goto-Kakizaki rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Hart GW, Wells L, Vosseller K, Yamamoto K, Munetomo E, Ohara-Imaizumi M, Nishiwaki C, Nagamatsu S, Hirano H, Kawakami H
    • 雑誌名

      Glycobiology.Feb 17(2)

      ページ: 127-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein kinase C delta plays a non-redundant role in insulin secretion in pancreatic beta cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Iwashita N, Ohara-Imaizumi M, Ogihara T, Nagai S, Choi JB, Tamura Y, Tada N, Kawamori R, Nakayama KI, Nagamatsu S, Watada H
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282(4)

      ページ: 2707-2716

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TIRF Microscopy Analysis of the Mechanism of Insulin Exocytosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S
    • 雑誌名

      Endocrine J 53

      ページ: 433-440

    • NAID

      10019269449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insulin exocytotic mechanism by imaging technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo). 140(1)

      ページ: 1-5

    • NAID

      10018843301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging Docking and Fusion of Insulin Granules Induced by Antidiabetes Agents : Sulfonylurea and Glinide Drugs Preferentially Mediate the Fusion of Newcomer, but Not Previously Docked, Insulin Granules.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S., Ohara-Imaizumi M., (他3名)
    • 雑誌名

      Diabetes 55

      ページ: 2819-2825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevation of the post-translational modification of proteins by O-linked N-acetylglucosamine leads to deterioration of the glucose-stimulated insulin secretion in the pancreas of diabetic Goto-Kakizaki rats2006

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S., (他9名)
    • 雑誌名

      Glycobiology. 17(2)

      ページ: 127-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TIRF Microscopy Analysis of the Mechanism of Insulin Exocytosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S
    • 雑誌名

      Endocr J.Aug 53(4)

      ページ: 433-440

    • NAID

      10019269449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Insulin exocytotic mechanism by imaging technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo) 140(1)

      ページ: 1-5

    • NAID

      10018843301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Imaging docking and fusion of insulin granules induced by antidiabetes agents : sulfonylurea and glinide drugs preferentially mediate the fusion of newcomer, but not previously docked, insulin granules.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu S, Ohara-Imaizumi M, Nakamichi Y, Kikuta T, Nishiwaki C
    • 雑誌名

      Diabetes.Oct 55(10)

      ページ: 2819-2825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevation of the post-translational modification of proteins by O-linked N-acetylglucosamine leads to deterioration of the glucose-stimulated insulin secretion in the pancreas of diabetic Goto-Kakizaki rats2006

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S., (他9名)
    • 雑誌名

      Glycobiology. 17(2):

      ページ: 127-140

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ELKS, a protein structurally related to the active zone-associated protein CAST, is expressed in pancreatic β cells and functions in insulin exocytosis : Interaction of ELKS with exocytotic machinery analyzed by total internal reflection fluorescence microscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohara-lmaizumi M, (他9名) Nagamatsu S
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 16

      ページ: 3289-3300

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] インスリン開口放出のリアルタイム可視化技術2005

    • 著者名/発表者名
      今泉美佳, 永松信哉
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 126

      ページ: 399-405

    • NAID

      10018621698

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Renin-angiotensin system modulates oxidative stress-induced endothelial cell apoptosis in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Akishita M., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他9名)
    • 雑誌名

      Hypertension 45

      ページ: 1188-1193

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2相性インスリン分泌機構と糖尿病におけるインスリン分泌不全2005

    • 著者名/発表者名
      永松信哉
    • 雑誌名

      Nephrology Frontier 4

      ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteoclastic function is accelerated in male patients with type 2 diabetes mellitus : the preventive role of osteoclastogenesis inhibitory factor/osteoprotegerin (OCIF/OPG) on the decrease of bone mineral density.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Nagamatsu S.(他8名)
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Practice 68

      ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activators of AMP-activated protein kinase enhance GLUT4 translocation and its glucose transport activity in 3T3L1 adipocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S., Ohara-Imaizumi M., Nagamatsu S.(他8名)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol metab. 289

      ページ: 3289-3300

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rab27a mediates the tight docking of insulin granules onto the plasma membrane during glucose stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kasai, et al.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 115

      ページ: 388-396

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TIRF imaging of docking and fusion of single insulin granule motion in primary rat pancreatic β-cells : different behaviour of granule motion between normal and Goto-Kakizaki diabetic rat β-cells2004

    • 著者名/発表者名
      Mica Ohara-Imaizumi et al.
    • 雑誌名

      Biochem.J 381

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Rab27 Effector Granuphilin Promotes the Plasma Membrane Targeting of Insulin Granules via Interaction with Syntaxin 1a.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Torii et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 279

      ページ: 22532-22538

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functions of pancreatic beta cells and adipocytes in bombesin receptor subtype-3-deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoko.Nakamich et al.
    • 雑誌名

      Biochem, Biophys.Res.Commun. 318

      ページ: 698-703

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The cytokine IL-1β reduces the docking and fusion of insulin granules in pancreatic β-cells, preferentially decreasting the first phase of exocytosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Mica Ohara-Imaizumi et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 279

      ページ: 41271-41274

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Corelation of syntaxin1 and SNAP-25 clusters with docking and fusion of insulin granules analyzed by total internal reflection microscopy.2004

    • 著者名/発表者名
      Mica Ohara-Imaizumi et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 47

      ページ: 2200-2207

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 分子糖尿病学の進歩 基礎から臨床まで20062006

    • 著者名/発表者名
      今泉 美佳, 永松 信哉
    • 出版者
      金原出版(In press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 糖尿病カレントライブラリー2004

    • 著者名/発表者名
      永松信哉
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 永松信哉: "ホルモン分泌の生化学的機構"内分泌・糖尿病科. 17. 519-525 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 永松信哉: "2相性インスリン分泌機構"Diabetes Frontier. 15. 39-45 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuta H, Nagamatsu S et al.: "Insulinotropic action of glutamate is dependent on the inhibition of ATP-sensitive potassium channel activities in MIN 6 beta cells."Biochem Biophys Res Commun. 311. 660-664 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamichi Y, Nagamatsu S et al.: "PPAR-gamma overexpression suppresses glucose-induced proinsulin biosynthesis and insulin release synergistically with pioglitazone in MIN6 cells."Biochem Biophys Res Commun. 306. 832-836 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ohara-Imaizumi M, Nagamatsu S et al.: "Site of docking and fusion of insulin secretory granules in live MIN6 β cells analyzed by TAT-conjugated anti-syntaxin 1 antibody and total internal reflection fluorescence microscopy."J Biol Chem. 279. 8403-8408 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nagamatsu S et al.: "Recent research development in biophysics & biochemistry"SNARE-mediated insulin exocytosis.. 457-470 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi