• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生医学応用を目指したブタ免疫システム解析と免疫不全ブタ作製

研究課題

研究課題/領域番号 15390133
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関国立成育医療センター(研究所)

研究代表者

藤本 純一郎  国立成育医療センター(研究所), 副所長 (60175578)

研究分担者 清河 信敬  国立成育医療センター(研究所), 発生・分化研究部, 部長 (60195401)
山田 健人  慶應義塾大学, 医学部, 専任講師 (60230463)
安江 博  独立行政法人農業生物資源研究所, ゲノム研究グループ, 上席研究官 (80113497)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2005年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワード免疫不全ブタ / 再生医療 / cDNAライブラリー / ブタTリンパ球 / 主要組織適合抗原 / T細胞抗原受容体 / 腫瘍組織適合抗原
研究概要

ブタT細胞抗原受容体δ鎖(TCRδ)のコモンフレ「ムワークに対するモノクローナル抗体7G3を樹立したが、すでに確立されていた数種の同様抗体との比較の結果、フローサイトメトリーでの蛍光強度、凍結切片における反応性、抗原分子の生化学的解析のいずれの場面においても他の抗体よりも優れていることが判明した。また、ブタCD8に対するモノクローナル抗体も同時に樹立したが、この抗体も市販のものより、凍結切片における反応性で優れていた。
T細胞は免疫反応における中心的な役割をはたすが、ブタではT細胞受容体関連遺伝子の同定および解析は十分には進んでおらず、認識システムがヒト、マウスと比較してどの程度の相同性があるのかが明らかでなかった。ブタを再生医学研究に利用するためには、この認識システムを明らかにすることが必要不可欠である。そこで、本研究では、T細胞受容体Ja鎖遺伝子セグメントの利用のされかたについて解析した。その結果は、ヒトの場合とほぼ同様であることが判った。また、T細胞受容体a鎖cDNAを網羅的に解析し、CDR3領域の多様性を調べた。その結果、4〜14アミノ酸の範囲で変化し、平均鎖長は、9.35であった。因みに、ヒトでは7〜13アミノ酸の範囲で変化し平均鎖長は、10.2と報告されている。また、T細胞受容体a鎖cDNAの網羅的解析から、T細胞受容体a鎖遺伝子は少なくとも33個あることが判った。さらに、本研究ではT細胞受容体複合体関連遺伝子である、T細胞受容体CD3x鎖及びh鎖遺伝子について解析した。CD3x鎖のアミノ酸配列は、ブタ、マウス、ヒト間で相同性が高かったが、CD3h鎖は種間でかなり異なっていることが判った。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Genomic structure of swine taste receptor family 1 member 3, TASIR3, and its expression in tissues.2006

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi S, Yamada T, Kiyokawa N, Saito T, Fujimoto J, H Yasue.
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic structure of swine taste receptor family 1 member 3, TAS1R3, and its expression in tissues.2006

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi S, Yamada T, Kiyokawa N, Saito T, Fujimoto J, H Yasue.
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of new monoclonal antibodies against porcine lymphocytes molecular characterization of clone 7G3, an antibody reactive with the constant region of the T-cell receptor d-chains.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang W-R, Shioya N, Eguchi T, Ebata T, Matsui J, Takenouchi H, Honma D, Yasue H, Takagaki Y, Enosawa S, Itagaki M, Taguchi T, Kiyokawa N, Amemiya H, Fuiimoto J.
    • 雑誌名

      Veterinary Immunol Immunopathol 103

      ページ: 113-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Porcine TCR CD3zeta-chain and eta-chain.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Isobe T, Eguchi T, Tang WR, Kiyokawa N, Amemiya H, Fujimoto J, Sato E, Takagaki Y, Yasue H.
    • 雑誌名

      Mol Immunol 42(12)

      ページ: 1485-1493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of new monoclonal antibodies against porcine lymphocytes : molecular characterization of clone 7G3, an antibody reactive with the constant region of the T-cell receptor d-chains.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang W-R, Shioya N, Eguchi T, Ebata T, Matsui J, Takenouchi H, Honma D, Yasue H, Takagaki Y, Enosawa S, Itagaki M, Taguchi T, Kiyokawa N, Amemiya H, Fuijmoto J.
    • 雑誌名

      Veterinary Immunol Immunopathol 103

      ページ: 113-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Porcine TCR CD3zeta-chain and eta-chain.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Isobe T, Eguchi T, Tang WR, Kiyokawa N, Amemiya H, Fujimoto J, Sato E, Takagaki Y, Yasue H.
    • 雑誌名

      Mol Immunol 42

      ページ: 1485-1493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of new monoclonal antibodies against porcine lymphocytes : molecular characterization of clone 7G3,an antibody reactive with the constant region of the T-cell receptor δ-chains.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang W-R, Shioya N, Eguchi T, Ebata T, Matsui J, Takenouchi H, Honma D, Yasue H, Takagaki Y, Enosawa S, Itagaki M, Taguchi T, Kiyokawa N, Amemiya H, Fujimoto J.
    • 雑誌名

      Veterinary Immunol Immunopathol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of novel monoclonal antibody 4G8 against swine leukocyte antigen class I alpha chain.2004

    • 著者名/発表者名
      Tang W, Kiyokawa N, Eguchi T, Matsui J, Takenouchi H, Nonma D, Yasue H, Enosawa S, Mimori K, Itagaki M, Taguchi T, Katagiri YU, Okita H, Amemiya H, Fujimoto J.
    • 雑誌名

      Hybridoma and Hybridomics 23

      ページ: 187-191

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nucleotide sequencing analysis of the swine 433-kb genomic segment located between the non-classical and classical SLA class I gene clusters.2004

    • 著者名/発表者名
      Shigenari A, Ando A, Renard C, Chardon P, Shiina T, Kulski JK, Yasue H, Inoko H.
    • 雑誌名

      Immunogenetics. 55

      ページ: 695-705

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Trophinin is expressed in the porcine endometrium during the estrous cycle.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Kishi H, Ogawa H, Yasue H, Okano A, Okuda K.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 49

      ページ: 127-134

    • NAID

      10026618781

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of a full-length cDNA library constructed from swine olfactory bulb for elucidation of expressed genes and their transcription initiation sites.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki S, Sugiyama A, Eguchi T, Watanabe Y, Hiraiwa H, Honma D, Saito T, Yasue H.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 66

      ページ: 15-23

    • NAID

      130000448805

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genomic structure of swine taste receptor family 1 member 3, TAS1R3, and its expression in tissues.

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi S, Yamada T, Kiyokawa N, Saito T, Fujimoto J, H Yasue.
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tang W, Kiyokawa N, Eguchi T, Matsui J, Takenouchi H, Nonma D, Yasue H, Enosawa S, Mimori K, Itagaki M, Taguchi T, Katagiri YU, Okita H, Amemiya H, Fujimoto J: "Development of novel monoclonal antibody 4G8 against swine leukocyte antigen class I alpha chain."Hybridoma and Hybridomics. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Honma D, Uenishi H, Hiraiwa H, Watanabe S, Tang W, Kiyokawa N, Fujimoto J, Yasue H, Sakimura K: "Cloning and characterization of porcine common gamma chain gene."J Interferon Cytokine Res.. 23(2). 101-111 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi T, Kiyokawa N, Mimori K, Suzuki T, Sekino T, Nakajima H, Saito M, Katagiri-U Y, Matsuo N, Matsuo Y, Karasuyama H, Fujimoto J: "Pre-BCR-mediated signal inhibits CD24-induced apoptosis in human pre-B cells."J Immunol. 170(1). 252-260 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Uenishi H, Hiraiwa H, Yamamoto R, Yasue H, Takagaki Y, Shiina T, Kikkawa E, Inoko H, Awata T.: "Genomic structure around joining segments and constant regions of swine T-cell receptor alpha/delta (TRA/TRD) locus."Immunology. 109(4). 515-526 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujisaki S, Sugiyama A, Eguchi T, Watanabe Y, Hiraiwa H, Honma D, Saito T, Yasue H: "Analysis of a full-length cDNA library constructed from swine olfactory bulb for elucidation of expressed genes and their transcription initiation sites."J Vet Med Sci. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi