• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵母遺伝学を利用したウイルス粒子形成出芽過程の宿主因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15390152
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関北里大学

研究代表者

森川 裕子  北里大学, 北里生命科学研究所, 教授 (20191017)

研究分担者 百瀬 文隆  北里大学, 北里生命科学研究所, 助手 (90332204)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2005年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2004年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2003年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードウイルス / 酵母 / 宿主因子 / 細胞内輸送 / 粒子形成 / 出芽
研究概要

我々は既に酵母細胞でHIV-1の粒子形成過程が再現できることを明らかにしている。本研究では、HIV粒子主構造蛋白であるGag蛋白の細胞内輸送経路と関与する宿主因子を解明する目的で、1)近年関与が示唆されているエンドソーム経路の輸送蛋白質欠損酵母株を用いたGag蛋白細胞内輸送経路の網羅的解析、2)HIV-2 Gagに固有の粒子形成領域の同定、3)酵母CytoTrap two-hybridsystemを用いたGag蛋白細胞内輸送の新規責任宿主因子の単離・同定を試みた。
1)Gag蛋白細胞内輸送における経路のエンドソーム輸送経路の解析
エンドソーム経路輸送蛋白質欠損酵母株を用いてHIV-1Gag蛋白細胞内輸送を解析し、初期/後期エンドソームt-SNARE(Tlg1,Tlg2,Pep12)をその責任宿主因子として特定した。ヒト細胞において、これら宿主因子のヒトホモログをRNA干渉法でdepleteしたところHIV粒子産生の低下が、逆にover-expressionさせると粒子産生量が増加した。以上の結果より、これら宿主因子はHIV-1Gag蛋白細胞内輸送の責任宿主因子と結論された。
2)HIV-2/SIVmac固有の粒子形成領域の同定
酵母細胞ではHIV-2/SIVmacのGag粒子形成過程が再現できないことを見出した。この原因を調べたところ、i)その責任領域はGag蛋白アミノ末端領域であり、ii)Gag蛋白の細胞内輸送及び形質膜targetingに異常は認められないものの、iii)低張液における膜親和性は著しく低下し、iv)その結果として粒子出芽の段階で阻害されることを明らかにした。
3)Gag蛋白細胞内輸送の新規責任宿主因子の単離・同定
Gag蛋白結合する新規宿主因子を同定する目的で、酵母のCytoTrap two-hybrid system(従来のtwo-hybridsystemとは異なり、細胞質内で相互作用を行わせる系)を用いてヒトcDNA発現ライブラリを探索し、2-3個の陽性クローンを単離した。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Human immunodeficiency virus type 1 Gag assembly through assembly intermediates2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Morikawa, T.Goto, F.Momose
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 31964-31972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Binding site for fungal b-lactose hymeglusin on cytosolic 3-hydoroxy-3-methylglutaryl coenzyme A synthase2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tomoda, N.Ohbayashi, Y.Morikawa, H.Kumagai, S.Omura
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Acta 1636

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Binding site for fungal b-lactose hymeglusin on cytosolic 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A synthase2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tomoda, N.Ohbayashi, Y.Morikawa, H.Kumagai, S.Omura.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1636

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Binding site for fungal b-lactose hymeglusin on cytosolic 3-hydroxy -3-methylglutaryl coenzyme A synthase2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tomoda, N.Ohbayashi, Y.Morikawa, H.Kumagai, S.Omura
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Acta 1636

      ページ: 22-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Yeast-derived human immunodeficiency virus type 1 p55gag virus-like particles activate dendritic cells(DCs)and induce perforin expression in Gag-specific CD8+ T Cells by cross-presentation of DCs2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsunetsugu-Yokota, Y.Morikawa, M.Isogai, A.Tachikawa-Kawana, T.Odawara, T.Nakamura et al.
    • 雑誌名

      J.Virol. 77

      ページ: 10250-10259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time course of Gag protein assembly in HIV-1-infected cells : a study by immunoelectron microscopy2003

    • 著者名/発表者名
      M.V.Nermut, W.H.Zhang, G.Francis, F.Cimporx, Y.Morikawa, I.M.Jones
    • 雑誌名

      Virology 305

      ページ: 219-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yeast-derived human immunodeficiency virus type 1 p55gag virus-like particles activate dendritic cells (DCs) and induce perforin expression in Gag-specific CD8+ T cells by cross-presentation of DCs2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsunetsugu-Yokota, Y.Morikawa, M.Isogai, A.Kawana-Tachikawa, T.Odawara, T.Nakamura, F.Grassi, B.Autran, A.Iwamoto.
    • 雑誌名

      J.Virol. 77

      ページ: 10250-10259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time course of Gag protein assembly in HIV-1-infected cells : a study by immunoelectron microscoby2003

    • 著者名/発表者名
      M.V.Nermut, W-H.Zhang, G.Francis, F.Ciamporx, Y.Morikawa, I.M.Jones.
    • 雑誌名

      Virology 305

      ページ: 219-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a rapid and convenient method for the quantification of HIV-1 budding

    • 著者名/発表者名
      S.Sakuragi, J.Sakuragi, Y.Morikawa, T.Shioda
    • 雑誌名

      Microbes and Infection (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a rapid and convenient method for the quantification of HIV-1 budding

    • 著者名/発表者名
      S.Sakuragi, J.Sakuragi, Y.Morikawa, T.Shioda
    • 雑誌名

      Microbes and Infection (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a rapid and convenient method for the quantification of HIV-1 budding

    • 著者名/発表者名
      S.Sakuragi, J.Sakuragi, Y.Morikawa, T.Shioda
    • 雑誌名

      Microbes and Infection (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] M.V.Nermut, W.H.Zhang, G.Francis, F.Ciamporx, Y.Morikawa, I.M.Jones: "Time course of Gag Protein assembly in HIV-1-infected cells : a study by immunoelectron microscopy"Virology. 305. 219-227 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tsunetsugu-Yokota, Y.Morikawa, M, Isogai, A.Tachikawa-Kawana, etc: "Yeast-derived human immunodeficiency virus type 1 p55gag virus-like particles activate dendritic cells (DCs) and induce perforin expression in Gag-specific CD8+ T cells by cross-presentation of DCs"J.Virol.. 77. 10250-10259 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tomoda, N.Ohbayashi, Y.Morikawa, H.Kumagai, S.Omura: "Binding site for fungal b-lactose hymeglusin on cytosolic 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A synthase"Biochem.Biophys.Acta. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi