研究課題/領域番号 |
15390162
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
免疫学
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 (2004) 九州大学 (2003) |
研究代表者 |
谷内 一郎 独立行政法人理化学研究所, 免疫転写制御研究チーム, チームリーダー (20284573)
|
研究分担者 |
畠山 鎮次 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教授 (70294973)
嘉村 巧 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教授 (40333455)
中山 敬一 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (80291508)
中山 啓子 東北大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60294972)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2004年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
2003年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
|
キーワード | エピジェネティックス / CD4遺伝子 / サイレンシング / Runxファミリー / エピジェネティクス / Runxファミリィー / CD4 / T細胞分化 / Runx / silencing |
研究概要 |
CD4サイレンシングの分子機構の解明とリンパ球分化過程におけるRunxファミリーの役割の解明の為に、遺伝子標的マウスやTgマウスを作製し解析を行った。まず、Runx1、Runx3とCBFβ遺伝子に関して、Cre-loxPの系を用いて組織特異的不活性化マウスを作製した。次にT細胞特異的Runx3Tgを作製した。また、Runx1のC-末端のVWRPY配列を欠損する変異マウスの供与を受けた。これらの遺伝子変異マウスの解析により、以下の事を明らかにした。 1.iNKT細胞はDP胸腺細胞より分化し、その分化過程にはRunx1の機能が必須である 2.Runx1とRunx3はCD4サイレンシングや胸腺細胞分化において相補的な機能を持ち、Runx1とRunx3を共に欠損するマウスでは胸腺細胞の正の選択過程と成熟過程が著しく障害される。 3.Runx1のC末端にあるVWRPY配列はCD4サイレンシングに必須であるが、VWRPY配列が重要でない転写抑制機構も存在する。VWRPY配列は転写活性化にも重要な役割を持つ。更に、Runx1のVWRPY配列はiNKT細胞の分化に必須である。 4.Runx3の発現のみではCD4サイレンシングの誘導には不十分であり、Runx3の発現はCD4サイレンシングの系列特異性を規定するものではない。 5.CBFβはCD4サイレンシングに必須であり、また胸腺細胞の正の選択過程と成熟過程にも必須である。 6.TCRβ遺伝子座の活性化には、Eβエンハンサー内の3個のRunx結合配列へのRunx1の結合が重要である。1個のRunx結合配列の変異はTCRβ遺伝子の初期活性化に部分的な影響を及ぼすが、成熟T細胞でのTCRβ遺伝子の発現維持には影響しない。
|