• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青年期における「季節性感情障害、季節関連性精神疾患」の有病率解明と治療法確立

研究課題

研究課題/領域番号 15390202
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関山口大学

研究代表者

平野 均  山口大学, 大学教育機構, 助教授 (70228807)

研究分担者 坂元 薫  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (30205760)
北村 俊則  熊本大学, 医学部, 教授 (30146716)
苗村 育郎  秋田大学, 保健管理センター, 所長/教授 (00155988)
湊 博昭  一橋大学, 保健センター, 所長/教授 (80114669)
岡野 禎治  三重大学, 保健管理センター, 助教授 (90169128)
佐々木 大輔  弘前大学, 保健管理センター, 所長/教授 (90091610)
田名場 美雪  弘前大学, 保健管理センター, 助教授 (90302041)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード季節性感情障害 / 有病率 / 青年期 / 出身地日照環境 / Global Seasonality Score(GSS) / 治療法 / スクリーニング / 社会恐怖(社会不安障害) / 季節関連性精神疾患 / Global Seasonality Score (GSS)
研究概要

【目的】(1)青年期の季節性感情障害(SAD)有病率と罹患者の特徴、ならびに(2)Global Seasonality Score(GSS)規定因子を解明し、治療法の確立を目指す。
【対象と方法】(1)平成16〜17年度全国7大学新入生を対象とし、SAD有病率と罹患学生に認められる特徴を調査した。GSS得点13点以上(高GSS群)は全員を、12点以下(低GSS群)は40名から高GSS群数を引いた人数を無作為に抽出して構造化面接を実施した。(2)平成16年度全国8大学新入生を対象とし、GSS・TCI・出身高校所在地平年値日照環境との関係を調査した。
【結果】(1)対象学生12,916名中、8,596名が回答に応じた。高GSS群202名中151名と低GSS群118名中110名がSCID-Iを用いた構造化面接に応じ、それぞれ7名と1名がSADと診断された。SAD有病率は0.96%で、罹患率に性差は無かった。また14名が社会恐怖(social phobia ; SP)と診断され、GSSは高得点であった。SAD罹患学生は、高率にSPを合併していた。
(2)対象学生10,871名中、GSS・TCI・日照環境情報に不備が無かったのは61443名であった。GSS総点・平均日照時間・同日射量・TCI 7項目を変数として、パス解析を行った。その結果高GSS得点を規定したのは、低い自己指向性と協調性、高い自己超越・新奇追求・損傷回避で、分裂病型人格に該当した。日照環境とには関連は見出されなかった。
【考察】構造化面接による今回の大規模調査から、SAD有病率は凡そ1%で性差が無いことが示された。罹患学生にSPが高率に併存すること、GSS得点が特定の人格傾向を反映することは、SAD・SPに共通する生物学的基盤が存在する可能性を示唆している。このことは両疾患の病態と成因を解明する上で、また治療法を確立する上で貴重な所見と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 大学新入生における季節性感情障害有病率と罹患学生の特徴について2006

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 坂元 薫, 北村俊則他11名
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH 44・1

      ページ: 232-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高照度光療法が奏効した強迫性障害の一例-強迫性障害と季節性感情障害の病態生理をふまえて-2006

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 姫野喜久子, 梅本智子他
    • 雑誌名

      第27回全国大学メンタルヘルス研究会報告書 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevalence of seasonal affective disorder (SAD) in fist-year university students and symptomatologic characteristics of students with SAD.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H., Sakamoto, K., Kitamura, T., et al.
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH 43(1)

      ページ: 232-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light therapy had beneficial effects on symptoms of a patient comorbid with seasonal affective disorder (SAD) and social phobia -a consideration of common pathophysiology between these disorders-.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H., Himeno, K., Umemoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Transactions on the 27^<rd> National Meeting for University Mental Health Research (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学新入生における季節性感情障害有病率と罹患学生の特徴について.2006

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 坂元 薫, 北村俊則, 平田牧三, 他10名
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH 44・1

      ページ: 232-232

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会恐怖と季節性感情障害の併存例について-社会恐怖の病像形成に及ぼす季節性感情障害の影響-2005

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 梅本智子, 森福織江他
    • 雑誌名

      第26回全国大学メンタルヘルス研究報告書

      ページ: 78-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学新入生における季節性感情障害有病率と罹患学生の特徴について2005

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 坂元 薫, 北村俊則他
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH 43・2

      ページ: 82-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自律神経機能に対する高照度光照射の影響2005

    • 著者名/発表者名
      提 寛子, 松田昌子, 平野 均
    • 雑誌名

      日本臨床生理学会誌 35・Supplement

      ページ: 69-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 蛍光灯光源高照度光治療器から白色LED光源高照度光治療器に変更後、臨床症状に著名な改善が認められた季節性感情障害の一例2005

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 梅田奈苗
    • 雑誌名

      時間生物学 11・2

      ページ: 161-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case comorbid with social phobia and seasonal affective disorder (SAD) -a possible role of SAD in the etiology of social phobia.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H., Umemoto, T., Morifuku, O., et al.
    • 雑誌名

      Transactions on the 26^<rd> National Meeting for University Mental Health Research

      ページ: 78-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of bright light on human autonomic nervous function2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, H., Matsuda, M., Hirano H.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Physiol 35(Supplement)

      ページ: 69-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case report of a patient with seasonal affective disorder whose symptoms were dramatically ameliorated by light treatment devices with white Light-Emitting Diodes (LEDs)-white LED light source outperformed white fluorescent light source.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H., Umeda, N.
    • 雑誌名

      J Chronobiology 11(2)

      ページ: 161-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会恐怖と季節性感情障害の併存例について-社会恐怖の病像形成に及ぼす季節性感情障害の影響-.2005

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 梅本智子, 森福織江, 姫野喜久子, 平田牧三
    • 雑誌名

      第26回全国大学メンタルヘルス研究会報告書

      ページ: 78-80

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学新入生における季節性感情障害有病率と罹患学生の特徴について.2005

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 坂元 薫, 北村俊則, 平田牧三
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH 43・2

      ページ: 82-82

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 高照度光療法が奏功した強迫性障害の一例-強迫性障害と季節性感情障害の病態生理をふまえて-.2005

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 姫野喜久子, 梅本智子, 森福織江, 平田牧三
    • 雑誌名

      第27回全国大学メンタルヘルス研究会プログラム・抄録集

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自律神経機能に対する高照度光照射の影響.2005

    • 著者名/発表者名
      堤 寛子, 松田昌子, 平野 均
    • 雑誌名

      日本臨床生理学会誌 35(Suppl ement)

      ページ: 69-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 蛍光灯光源高照度光治療器から白色LED光源高照度光治療器に変更後、臨床症状に著明な改善が認められた季節性感情障害の一例.2005

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 梅田奈苗
    • 雑誌名

      時間生物学 11・2

      ページ: 161-161

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会恐怖と季節性感情障害の併存例について-社会恐怖の病像形成に及ぼす季節性感情障害の影響-2005

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 梅本智子, 森福織江, 姫野喜久子, 平田牧三
    • 雑誌名

      第26回全国大学メンタルヘルス研究会報告書 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学新入生における季節性感情障害(SAD)有病率の予備調査2004

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 坂元 薫, 北村俊則他
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH 41・1

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SCOFF Questionnaireの特徴と、大学保健管理への応用について2004

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 北村俊則, 久長 穣他
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH 41・1

      ページ: 206-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摂食障害スクリーニング・テストとしてのSCOFF Questionnaireの有用性の検討2004

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 北村俊則, 平田牧三
    • 雑誌名

      第25回全国大学メンタルヘルス研究会報告書

      ページ: 83-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 精神・身体症状に認められる季節性変化の諸相2004

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 梅本智子, 渡邉織江他
    • 雑誌名

      第25回全国大学メンタルヘルス研究会報告書

      ページ: 83-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factor structure of the Zung self-rating depression scale in first-year university students in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura T, Hirano H, Chen Z et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research 128・3

      ページ: 281-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preliminary research of prevalence of seasonal affective disorder (SAD) in fist-year university students.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H., Sakamoto, K., Kitamura, T., et al.
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH 41(1)

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of SCOFF Questionnaire, and its application to university health administration.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H., Kitamura, T., Hisanaga, Y., et al.
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH 41(1)

      ページ: 206-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessment of usefulness of SCOFF Questionnaire as a screening test for eating disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H., Kitamura, T., Hirata, M.
    • 雑誌名

      Arch.Psychiatric Diagnostics and Clinical Evaluation 15(1)

      ページ: 59-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aspects of seasonality of symptoms in mental and physical disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H., Umemoto, T., Watanabe, O., et al.
    • 雑誌名

      Transactions on the 25^<rd> National Meeting for University Mental Health Research

      ページ: 83-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factor structure of the Zung self-rating depression scale in first-year university students in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, t., Hirano, H., Chen, Z., et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research 128(3)

      ページ: 281-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 精神・身体症状に認められる季節性変化の諸相2004

    • 著者名/発表者名
      平野 均, 梅本智子, 渡邉織江, 平田牧三
    • 雑誌名

      第25回全国大学メンタルヘルス研究会報告書

      ページ: 83-85

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 平野 均, 坂元 薫, 北村俊則, 平田牧三: "大学新入生における季節性感情障害(SAD)有病率の予備調査"CAMPUS HEALTH. 41・1. 205-205 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平野 均, 北村俊則, 久長 穣, 梅本智子, 渡邉織江, 植田治平他: "SCOFF Questionnaireの特徴と、大学保健管理への応用について"CAMPUS HEALTH. 41・1. 206-206 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平野 均, 梅本智子, 渡邉織江, 平田牧三: "精神・身体症状に認められる季節性変化の諸相"第25回全国大学メンタルヘルス研究会報告書. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi