• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳腸相関におけるストレス関連ペプチドCRHの役割

研究課題

研究課題/領域番号 15390218
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関東北大学

研究代表者

福土 審  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80199249)

研究分担者 青木 正志  東北大学, 病院・助手 (70302148)
金澤 素  東北大学, 大学院医学系研究科, 助手 (70323003)
中尾 光之  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (20172265)
鹿野 理子  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (20344658)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード脳腸相関 / 過敏性腸症候群 / CRH / 消化管運動 / 消化管知覚 / PET / CRH-R1 / α-helical CRH / α-helicalCRH
研究概要

脳腸相関とは、中枢神経系と消化管の機能的関連を言う。これは発生学的に古い現象であるが、不明な点が多い。脳腸相関には大きく分けて2つの現象・経路がある。一つはストレスにより、中枢神経系興奮が自律神経内分泌系を介して消化管機能を変容させる現象・経路である。もう一つは、消化管からの信号が求心路から中枢神経系に伝達され、中枢神経機能を変容させる現象・経路である。われわれは、ストレスにより、あるいは、消化管刺激により、脳の特定部位でcorticotropin-releasing hormone(CRH)を中心とする神経伝達物質が放出され、局所脳活動を賦活化する、そして、過敏性腸症候群においてはこの現象が増強されている、と仮説づけた。本研究は、この仮説を動物実験とヒトに対する脳腸検査によって検証することを主目的とし、positron emission tomography(PET)と脳波power spectra、topographyをはじめとする脳機能画像と併せ、脳腸相関におけるCRHならびにその他の物質の役割を明確にした。平成15-18年度の科学研究費により、過敏性腸症候群の動物モデルを作成することができた。この動物モデルの病態はCRH拮抗薬により改善した。また、消化管への物理ストレスにより内臓痛が生じ、視床と辺縁系で脳血流量が増加した。同時に、脳波power spectra、topogramが変化し、腹痛とともに不安が生じた。この時、消化管運動も変化した。過敏性腸症候群ではこれらの現象が顕著であるが、これらもCRH拮抗薬により改善した。過敏性腸症候群あるいはその病態を示す動物では、辺縁系におけるCRH遊離がこれらの結果を招くことが示唆された。これらの知見を平成15-18年度に得たことにより、脳腸相関におけるCRH系の関与を明らかにするという研究目的を達成することができた。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 図書 (4件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Role of corticotropin-releasing hormone in irritable bowel syndrome and intestinal inflammation.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol. 42(Suppl XVII)

      ページ: 48-51

    • NAID

      10018539958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of alpha-helical CRH on quantitative electroencephalogram in patients with irritable bowel syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Tayama, J., et al.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol. Motil. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of corticotropin-releasing hormone in irritable bowel syndrome and intestinal inflammation.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 42(Suppl XVII)

      ページ: 48-51

    • NAID

      10018539958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of alpha-helical CRH on quantitative electroencephalogram in patients with irritable bowel syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Tayama J, Sagami Y, Shimada Y, Hongo M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of alpha-helical CRH on quantitative electroencephalogram in patients with irritable bowel syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Tayama, J.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol. Motil. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of corticotropin-releasing hormone in irritable bowel syndrome and intestinal inflammation.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol. (in press)

    • NAID

      10018539958

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Can modulating corticotropin-releasing hormone receptors alter visceral sensitivity?2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S., et al.
    • 雑誌名

      Gut 55

      ページ: 146-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can modulating corticotropin releasing hormone receptors alter visceral sensitivity?2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Saito K, Sagami Y, Kanazawa M.
    • 雑誌名

      Gut 55

      ページ: 146-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can modulating corticotropin releasing hormone receptors alter visceral sensitivity?2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S.
    • 雑誌名

      Gut 55

      ページ: 146-148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sex and gender in irritable bowel syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol. 41

      ページ: 608-610

    • NAID

      10018170770

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of corticotropin-releasing hormone receptor antagonist on the brain activation by colonic distention in healthy subjects and patients with irritable bowel syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 130

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Irritable bowel syndrome and sleep.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S.
    • 雑誌名

      Internat. J. Behav. Med. 13 (Suppl 1)

      ページ: 61-61

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Can modulating, corticotropin-releasing hormone receptors alter visceral sensitivity?2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S., et al.
    • 雑誌名

      Gut 55

      ページ: 146-148

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of corticotropin-releasing hormone receptor antagonist on the brain activation by colonic distention in healthy subjects and patients with irritable bowel syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S., et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Corticotropin-releasing hormone receptor 1 antagonist blocks brain-gut activation induced by colonic distention in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Saito K., et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 129

      ページ: 1533-1543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Corticotropin-releasing hormone receptor 1 antagonist blocks brain-gut activation induced by colonic distention in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Kasai T, Nagura Y, Ito H, Kanazawa M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 129

      ページ: 1533-1543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Corticotropin-Releasing Hormone Receptor 1 Antagonist Blocks Brain-Gut Activation Induced by Colonic Distention in Rats2005

    • 著者名/発表者名
      Saito K., et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 129

      ページ: 1533-1543

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of histamine in brain processing of interoception2005

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S., et al.
    • 雑誌名

      Psychosom. Med. 67

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in intestinal motility, visceral sensitivity and minor mucosal inflammation after fasting therapy in a patient with irritable bowel syndrome : A case report.2005

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterolology and Hepatology (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain activity during distention of the descending colon in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol. Motil. 16

      ページ: 299-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of a corticotropin-releasing hormone receptor antagonist on colonic sensory and motor functionin patients with irritable bowel syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Sagami, Y., et al.
    • 雑誌名

      Gut 53

      ページ: 958-964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] rain activity during distention of the descending colon in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Kano M, Rikimaru H, Kanazawa M, Itoh M, Yanai K, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil 16

      ページ: 299-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of a corticotropin releasing hormone receptor antagonist on colonic sensory and motor function in patients with irritable bowel syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Sagami Y, Shimada Y, Tayama J, Nomura T, Satake M, Endo Y, Shoji T, Karahashi K, Hongo M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Gut 53

      ページ: 958-964

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of corticotropin-releasing hormone receptor antagonist on EEG power spectra in patients with irritable bowel syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukudo, S., et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 126

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Decreased histamine H1 receptor binding in the brain of depressed patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 20

      ページ: 803-810

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain activity during distention of the descending colon in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology and Motility 16

      ページ: 299-309

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Classical conditioned response of rectosigmoid motility and regional cerebral activity in human.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, M. et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 126

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Gender, age, society, culture, and the patient's perspective. In;( Drossman DA, et al, edts.)( Rome III : the Functional Gastrointestinal Disorders, Third Edition.)2006

    • 著者名/発表者名
      Toner BB, et al.
    • 総ページ数
      1051
    • 出版者
      Degnon Associates, McLean, Virginia, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Gender, age, society, culture, and the patient's perspective. (Drossman DA, Corazziari E, Delvaux M, Spiller RC, Talley NJ, Thompson WG, Whitehead WE, edts.) Rome III : the Functional Gastrointestinal Disorders, Third Edition.2006

    • 著者名/発表者名
      Toner BB, Chang L, Fukudo S, Guthrie E, Locke GR, Norton NJ, Sperber AD.
    • 総ページ数
      1051
    • 出版者
      Degnon Associates, McLean, Virginia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] ストレス・過敏性腸症候群と神経内分泌.光岡知足編 : 腸内フローラと共生・認識.2006

    • 著者名/発表者名
      福土 審
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      学会出版センター
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 過敏性腸症候群.戸田剛太郎,菅野健太郎,上西紀夫編:消化器疾患最新の治療2005-20062005

    • 著者名/発表者名
      福土 審(分担執筆)
    • 出版者
      南江堂,東京
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Fukudo, S., et al.: "Effect of corticotropin-releasing hormone receptor antagonist on autonomic function in irritable bowel syndrome"Gastroenterology. 124. A222 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sagami, Y., et al.: "Effect of a corticotropin-releasing hormone receptor antagonist on colonic sensory and motor functionin patients with irritable bowel syndrome"Gut. 48(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kano, M., et al.: "Specific brain processing of emotion by facial expressions in alexithymia : a H_2^<15>O-PET study"Brain. 126. 1474-1484 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hamaguchi, T.et al.: "Brain activity during distention of the descending colon in humans"Neurogastroenterology and Motility. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kano, M., et al.: "Changes in intestinal motility, visceral sensitivity and minor mucosal inflammation after fasting therapy in a patient with irritable bowel syndrome : A case report.."Journal of Gastroenterolology and Hepatology. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, K., et al.: "Corticotropin-releasing hormone receptor 1 antagonist blocks colonic sensorimotor dysfunction and anxiety induced by colonic distention in rats"Gastroenterology. 124. A571 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 福土 審: "過敏性腸症候群.今日の治療指針 2004年版(第46巻)-私はこう治療している"山口徹,北原光夫編,医学書院,東京. 340-341(1670) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi