• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デヒドロエピアンドロステロン関連ステロイドによる肝細胞癌の発癌予防に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15390225
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京医科大学 (2006)
筑波大学 (2003-2005)

研究代表者

松崎 靖司  東京医科大学, 医学部, 教授 (50209532)

研究分担者 正田 純一  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (90241827)
内田 和彦  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授 (90211078)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワードデヒドロエピアンドロステロン / コレステロール / 肝癌 / オキシステロール / 核内レセプター / GC-MS / LC-MS / MS / アポトーシス / 肝細胞癌 / 胆汁酸 / ガスクロマトグラフィー / マススポクトロメトリー / ラット
研究概要

デヒドロエピアンドロステロン(DHEA)は,大量投与により実験動物で発癌抑制および癌増殖抑制作用を認める副腎ステロイドである。将来的にヒトでの臨床応用につなげていくため,その高感度微量分析方法の開発と癌増殖抑制機序の解明を行い,以下の成果が得られた。
1.血中および組織中のDHEA関連ステロイド,コレステロール合成中間産物,胆汁酸合成中間産物およびオキシステロールを高分解能GC-MSまたはLC-MS/MSを用いて高感度定量する新しい方法を開発した。
2.肝癌の培養細胞系を用いて,DHEAによる癌の抑制機序には少なくとも1)glucose-6-phosphate dehydrogenase活性の抑制によるNADPHとribose-5-phosphateの欠乏,2)HMG-CoA reductase活性の抑制によるコレステロール合成経路の抑制,3)MAPKカスケードの抑制による細胞増殖シグナルの抑制,4)PI3K/Aktシグナル経路の抑制によるアポトーシスの誘導の4つが関与していることを明らかにした。
3.肝細胞癌(McA-RH7777)移植ラットが高コレステロール血症を呈し,肝癌組織ではコレステロール合成のフィードバックがかからず,際限なくコレステロールが合成されている原因を検討した。癌組織中にはオキシステロールが著明に増加し,核内レセプターLXRalphaを活性化することによって癌細胞からのコレステロール分泌を亢進させていた。通常オキシステロールは,コレステロール合成を促進させる転写因子(SREBP2)の活性化を抑制することによってコレステロール合成にフィードバックをかけるが,癌組織中ではSREBP2の発現が著増しているため,フィードバックに必要なオキシステロールのレベルが上昇し,相対的なオキシステロールの欠乏によってコレステロールが供給過剰になっているものと考えられた。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 図書 (4件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Highly sensitive quantification of 7alpha-hydroxy-4-cholesten-3-one in human serum by LC-ESI-MS/MS.2007

    • 著者名/発表者名
      Honda A et al.
    • 雑誌名

      J. Lipid Res. 48

      ページ: 458-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly sensitive assay of HMG-CoA reductase activity by LC-ESI-MS/MS.2007

    • 著者名/発表者名
      Honda A et al.
    • 雑誌名

      J. Lipid Res. 48(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly sensitive quantification of 7alpha-hydroxy-4-cholesten-3-one in human serum by LC-ESI-MS/MS.2007

    • 著者名/発表者名
      Honda A et al.
    • 雑誌名

      J.Lipid Res. 48

      ページ: 458-464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly sensitive assay of HMG-CoA reductase activity by LC-ESI-MS/MS.2007

    • 著者名/発表者名
      Honda A et al.
    • 雑誌名

      J.Lipid Res. 48(Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly sensitive quantification of 7a-hydroxy-4-cholesten-3-one in human serum by LC-ESI-MS/MS2007

    • 著者名/発表者名
      Honda A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research 48

      ページ: 458-464

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly sensitive assay of HMG-CoA reductase activity by LC-ESI-MS/MS2007

    • 著者名/発表者名
      Honda A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research 48(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dehydroepiandrosterone and its derivatives : potentially novel anti-proliferative and chemopreventive agents.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y et al.
    • 雑誌名

      Curr. Pharm. Des. 12

      ページ: 3411-3421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypercholesterolemia in rats with hepatomas : increased oxysterols accelerate efflux but do not inhibit biosynthesis of cholesterol.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirayama T et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 44

      ページ: 602-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dehydroepiandrosterone and its derivatives : potentially novel anti-proliferative and chemopreventive agents.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y et al.
    • 雑誌名

      Curr.Pharm.Des. 12

      ページ: 3411-3421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dehydroepiandrosterone and its derivatives : potentially novel anti-proliferative and chemopreventive agents2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y et al.
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design 12

      ページ: 3411-3421

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypercholesterolemia in rats with hepatomas : increased oxysterols accelerate efflux but do not inhibit bosynthesis of cholesterol2006

    • 著者名/発表者名
      Hirayama T et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 44

      ページ: 602-611

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of integrin-linked kinase in carbon tetrachloride-induced hepatic fibrosis in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 44

      ページ: 612-622

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Apoptosis and inhibition of the phosphatidylinositol 3-kinase/Akt signaling pathway in the anti-proliferative actions of dehydroepiandrosterone.2005

    • 著者名/発表者名
      Jiang Y et al.
    • 雑誌名

      J. Gastroenterol. 40

      ページ: 490-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid inhibition of MAPK signaling and anti-proliferation effect via JAK/STAT signaling by interferon-alpha in hepatocellular carcinoma cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Inamura K et al.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta. 1745

      ページ: 401-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptosis and inhibition of the phosphatidylinositol 3-kinase/Akt signaling pathway in the anti-proliferative actions of dehydroepiandrosterone.2005

    • 著者名/発表者名
      Jiang Y et al.
    • 雑誌名

      J.Gastroenterol. 40

      ページ: 490-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid inhibition of MAPK signaling and anti-proliferation effect via JAK/STAT signaling by interferon-alpha in hepatocellular carcinoma cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Inamura K et al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1745

      ページ: 401-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alcohol abuse and occult HBV-a risk factor for hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y et al.
    • 雑誌名

      Hepatol.Res. 32

      ページ: 67-70

    • NAID

      10016478272

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Disrupted coordinate regulation of farnesoid X receptor (FXR) target genes in a patient with cerebrotendinous xanthomatosis2005

    • 著者名/発表者名
      Honda A, Salen G, Matsuzaki Y et al.
    • 雑誌名

      J.Lipid Res. 46

      ページ: 287-296

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppressive effect of ursodeoxycholic acid on type IIA phospholipase A2 expression in HepG2 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T, Matsuzaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 41

      ページ: 896-905

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Apoptosis and inhibition of the phosphatidylinositol 3-kinase/Akt signaling pathway in the anti-proliferative actions of dehydroepiandrosterone2005

    • 著者名/発表者名
      Jiang Y et al.
    • 雑誌名

      J.Gastroenterol. 40

      ページ: 490-497

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid inhibition of MAPK signaling and anti-proliferation effect via JAK/STAT signaling by interferon-alpha in hepatocellular carcinoma cell lines2005

    • 著者名/発表者名
      Inamura K, Matsuzaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1745(3)

      ページ: 401-410

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Proton beam therapy for hepatocellular carcinoma : a retrospective review of 162 patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, tokuuye K, Matsuzaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 15;11(10):

      ページ: 799-805

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of dehydroepiandrosterone and its 7-oxygenated metabolites in human serum by high-resolution gas chromatography-mass spectrometry.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y et al.
    • 雑誌名

      Steroids 69

      ページ: 817-824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of dehydroepiandrosterone and its 7-oxygenated metabolites in human serum by high-resolution gas chromatography-mass spectrometry2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y et al.
    • 雑誌名

      Steroids 69

      ページ: 817-824

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dehydroepiandrosterone and its derivatives : potentially novel antiproliferative and chemopreventive agents

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y et al.
    • 雑誌名

      Curr.Pharm.Des. in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Apoptosis and inhibition of the phosphatidylinositol 3-kinase/Akt signaling pathway in the anti-proliferative actions of dehydroepiandrosterone

    • 著者名/発表者名
      Jiang Y et al.
    • 雑誌名

      J.Gastroenterol. in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Ursodeoxycholic Acid on Pro-Inflammatory Cytokine-Induced Type IIA Phospholipase A a ^*1 Expression in HepG2 cells.

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T et al.
    • 雑誌名

      Hepatology in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Taurin inhibits oxidative damage and prevents fibrosis in carbon tetrachroride-induced hepatic fibrosis

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, st al.
    • 雑誌名

      J Hepatology in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Alcohol abuse and Occult HBV -a risk factor for hepatocellular carcinoma (Editorial).

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y et al.
    • 雑誌名

      Hepatol.Res in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針 2005:黄疸、胆汁うっ滞2005

    • 著者名/発表者名
      松崎靖司
    • 総ページ数
      1676
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 消化器疾患診療実践ガイド 肝内胆汁うっ滞2005

    • 著者名/発表者名
      本多彰, 松崎靖司
    • 総ページ数
      1076
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 内科疾患診療マニュアル 原発性胆汁性肝硬変2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一, 松崎靖司
    • 総ページ数
      973
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 科学大辞典(第2版)編集委員, 医学/バイテク部門委員2005

    • 著者名/発表者名
      松崎靖司
    • 総ページ数
      1831
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Honda, A.et al.: "Significance of plasma 7α-hydroxy-4-cholesten-3-one and 27-hydroxycholesterol concentrations as markers for hepatic bile acid synthesis in cholesterol-fed rabbits"Metabolism. 53・1. 42-48 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shoda, J.et al.: "Novel mutations identified in the human multidrug resistance-associated protein 2 (MRP2/ABCC2)gene in a Japanese patient with Dubin-Johnson syndrome"Hepatology Research. 27・4. 323-326 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki, T.et al.: "Amimo acid ratios in plasma and tissues in a rat model of liver cirrhosis before and after exercise"Hepatology Research. 27・3. 230-237 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida, T.et al.: "Origin of oxysterols in hepatic bile of patients with biliary infection"American Journal of Gastroenterology. 98・10. 2275-2280 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Unno, R.et al.: "Progression of autoimmune-mediated hepatic lesions in a murine graft-versus-host reaction by neutralizing IL-10"Hepatology Research. 26・4. 354-361 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida, S.et al.: "Anti-proliferative action of endogenous dehydroepiandrosterone metabolites on human cancer cell lines"Steroids. 68・1. 73-83 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi