• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎尿細管および糸球体細胞の再生医学の腎疾患治療への基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 15390265
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

寺田 典生  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教授 (30251531)

研究分担者 井下 聖司  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (00345307)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2005年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード腎臓 / 再生 / 尿細管 / 急性腎不全 / 幹細胞 / 分化 / Notch / Delta / 糸球体 / 慢性腎不全 / Ets-1 / Wnt-4 / HGF / Activin / cyclin D / cyclin A / 細胞周期 / ES細胞 / AQP2 / 足突起細胞 / Nephrin / Podocin
研究概要

末期腎不全により、透析療法に至っている患者数は、全国で25万人を越え、今後、糖尿病性腎症の増加、高齢化に伴う腎硬化症の増加し、さらに透析療法導入患者の増加が予想され、社会医学的な医療費の面からも、これらの疾患に対する抜本的対策が急務である。現時点でのこれらの疾患に対する治療法としては、アンジオテンシン変換酵素阻害薬、あるいはステロイドホルモン等が用いられているが、抜本的治療法とは言いがたい。進行性腎障害の特徴である荒廃してゆく腎組織を回復させるためには、腎細胞の再生をはかることにより、腎組織と腎機能の回復を期待することができる。そこで、腎ネフロンのなかで、特にその機能が、腎機能を保持するうえで、重要と考えられる、腎糸球体及び、尿細管細胞の再生を検討することにより、進行性腎障害の進行を阻止することと、腎機能の回復を目標とする。まず尿細管細胞に関しては、急性腎不全後に尿細管細胞の増殖が認められる点に注目して、急性腎不全後に出現する可能性のある幹細胞的性格を持つ尿細管細胞の同定、分化を試みる。またマウスES細胞を原基として尿細管細胞の分化誘導を試みるとともに、間質硬化にいたった尿細管をin situで再生することを試みる。申請者らは、すでに、マウスES細胞をEB (embrioid body)細胞に分化させる際、HGFおよび、Activinを添加すると水チャネル(Aquaporin 2)を発現することを確認している。このことは、ES細胞から集合尿細管細胞を分化、誘導できることが、示唆され、さらに3次元培養や、尿細管への分化を方向づけたEB細胞のin vivoでの導入により、尿細管を再生できる可能性がある。またもう一つのアプローチとして、申請者は胎生期に腎に発現し、尿細管細胞の発生、分化に関与するDelta-1, Notchシステムに注目しており、ラットの虚血性急性腎不全モデルにおいて、再生、増殖の時期に、Delta-1が近位尿細管で劇的に発現亢進することを、確認している。また培養細胞系でもDelta-1の添加により、尿細管細胞が分化、増殖することをアメリカ腎臓学会で報告した。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (2件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Evidence for megalin-mediated proximal tubular uptake of L-FABP, a carrier of potentially nephrotoxic molecules2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Oyama, Y.Terada, et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest 85

      ページ: 522-522

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Wnt-4-transformed mouse embryonic stem cells differentiate into renal tubular cells2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, Y.Terada, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 336

      ページ: 585-585

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of the E2F1-p19arf-p53 pathway in ischemic acute renal failure2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Terada, et al.
    • 雑誌名

      Nephron 101

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生医学と腎臓2006

    • 著者名/発表者名
      寺田 典生, 田中 啓之, 佐々木 成
    • 雑誌名

      日本臨床 688

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aldosterone stimulates proliferation of mesangial cells by activating MAPK1/2, cyclin D1, and cyclin A2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Terada et al.
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 16

      ページ: 2296-2296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Human mesanchymal stem cells in rodent whole-embryo culture are reprogrammed to contribute to kidney tissues2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yokoo, Y.Terada et al.
    • 雑誌名

      Pro Nat Aca Sci USA 102

      ページ: 3296-3296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence for megalin-mediated proximal tubular uptake of L-FABP, a carrier of potentially nephrotoxic molecules2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Oyama, Y.Terada et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest 85

      ページ: 522-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wnt-4-transformed mouse embryonic stem cells differentiate into renal tubular cells2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, Y.Terada et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 336

      ページ: 585-585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of the E2F1-p19arf-p53 pathway in ischemic acute renal failure2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Terada et al.
    • 雑誌名

      Nephron 101

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 再生医学と腎臓2005

    • 著者名/発表者名
      寺田 典生, 田中 啓之, 佐々木 成
    • 雑誌名

      日本臨床 688

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aldosterone stimulates proliferation of mesangial cells by activating MAPK1/2, cyclin D1, and cyclin A.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Terada, H.Tanaka, T.Okado, M.Kuwahara, S.Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology Vol.16

      ページ: 2296-2305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human mesanchymal stem cells in rodent whole-embryo culture are reprogrammed to contribute to kidney tissues.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yokoo, T.Ohashi, JS.Shen, K.Sakurai, Y.Miyazaki, Y.Utsunomiya, M.Takahashi, Y.Terada, Y.Eto, T.Kawamura, T.Hosoya
    • 雑誌名

      Pro Nat Aca Sci USA Vol.102

      ページ: 3296-3300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence for megalin-mediated proximal tubular uptake of L-FABP, a carrier of potentially nephrotoxic molecules.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Oyama, T.Takeda, H.Hama, A.Tanuma, N.Iino, K.Sato, R.Kaseda, M.Ma, T.Yamamoto, H.Fujii, J.Kazama, S.Odani, Y.Terada, K.Mizut, F.Gejyo, A.Saito
    • 雑誌名

      Lab Invest Vol.85

      ページ: 522-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wnt-4-transformed mouse embryonic stem cells differentiate into renal tubular cells.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, H.Tanaka, H.Kuwana, S.Inoshita, H.Teraoka, S.Sasaki, Y.Terada
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications Vol.336

      ページ: 585-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of the E2F1-p19arf-p53 pathway in ischemic acute renal failure.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Terada, M.Kuwahara, S.Sasaki
    • 雑誌名

      Nephron Vol.101

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wnt-4 and Ets-1 signaling pathways for regeneration after acute renal failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Terada, H.Tanaka, S.Sasaki
    • 雑誌名

      Kidney International 68

      ページ: 1969-1969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human mesanchymal stem cells in rodent whole-embryo culture are reprogrammed to contribute to kidney tissues2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yokoo et al.
    • 雑誌名

      Pro Nat Aca Sci USA 102

      ページ: 3296-3296

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence for megalin-mediated proximal tubular uptake of L-FABP, a carrier of potentially nephrotoxic molecules2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Oyama et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest 85

      ページ: 522-522

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Wnt-4-transformed mouse embryonic stem cells differentiate into renal tubular cells2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 336

      ページ: 585-585

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of the E2F1-p19art-p53 pathway in ischemic acute renal failure2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Nephron 101

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The cyclin-dependent kinase inhibitor p21 is required for TGF-β-induced prodocyte apoptosis2005

    • 著者名/発表者名
      T.Wada et al.
    • 雑誌名

      Kidney International 68

      ページ: 1618-1618

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and function of Ets-1 during experimental acute renal failure in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Terada Y et al.
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 15

      ページ: 3083-3092

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 尿細管性アシドーシスとその他のまれな尿細管疾患、今日の治療指針2005

    • 著者名/発表者名
      寺田典生
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 尿量の異常.講議録、腎臓学2004

    • 著者名/発表者名
      岡戸友和, 寺田典生
    • 出版者
      Medical View社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Terada Y et al.: "Wnt4 Expression and function of the developmental gene Wnt-4 during experimental acute renal failure in rats"J Am Soc Nephrol. 14. 1223 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shimamura H et al.: "The PI3-kinase-Akt pathway promotes mesangial cell survival and inhibited apoptosis in vitro via NF-kB and Bad"J Am Soc Nephrol. 14. 1427 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Asai T et al.: "Pathogenesis of nephrogenic diabetes insipidus by aquaporin-2 C-terminus mutations"Kidney International. 64. 2 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita Y et al.: "Glomerulonephritis after methicillin-resistant Staphylococcus aureus infection resulting in end-stage renal failure"Infectious Diseases Review. 1. 8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi