• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症原因遺伝子の特定と治療戦略のための共通分子機構の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15390326
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

桃井 真里子  自治医科大学, 医学部, 教授 (90166348)

研究分担者 山形 崇倫  自治医科大学, 医学部, 助教授 (00239857)
森 雅人  自治医科大学, 医学部, 講師 (10337347)
諏訪 清隆  自治医科大学, 医学部, 講師 (30285796)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
2005年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワード自閉症 / メチル化部位結合蛋白 / MBD1 / WNTシグナル / 自閉症障害 / 7q31-34 / WNT2 / WNT16 / 広汎性発達障害 / 染色体7q31 / FOXP2 / GPR85
研究概要

自閉症の分子病態の解明を目的として、遺伝子変異、リスクalleleの同定を行った。検索遺伝子群は染色体7q31-q33領域、および脳に発現する遺伝子群で機能的に関連が予測される遺伝子群について広汎に変異解析を行った。方法は、PCR増幅フラグメントのheteroduplex同定後、直接塩基配列決定法で確認し、さらに制限酵素処理フラグメントの同定で確認を行った。罹患者からの採血による研究の実施については罹患者が小児で理解不可能の場合には、親から同意を文書で得た。自治医科大学倫理委員会の承諾を得た
解析対象遺伝子は、NRCAM,SLC26A3,FOXP2,WNT2,WNT16,GRM8,secretin,secretin receptor,HTR5a,GPRPs,MECP2,MBD1,2,3などを始め広汎に変異スクリーニングを行った。変異としては、MBD1、WNT16にミスセンス変異を男児罹患者に同定した。FOXP2の一カ所に自閉症集団にP値=0.0035の有意に頻度の高い液配列を検出した。その他の遺伝子では変異は50-100の罹患者試料には検出されなかった。自閉症における遺伝子変異は、neuroligin3,4,Shankなど少数で報告されているだけであり、いずれもシナプス形成に関与することが示唆されている。我々のMBD1における変異は、Rett症候群のMECP2と同じく、脳形成期のメチル化結合蛋白の機能障害による遺伝子発現抑制系の破綻が自閉症病態の基盤にあることを示唆する成果である。また父親に軽度の社会性障害があり同一の変異を有したことは、自閉症の臨床形質は正常集団と連続性があり、個々の遺伝子変異は自閉症との関連ではなく、社会性障害という形質との関連である可能性も示している。WNT2には変異は検出されなかったがWNT16は、ミスセンス変異を検出した。家系形成はしていない例であるため、自閉症との関連か形質との関連かは不明であった。WNTシグナルが神経形成、とくに、軸索形成、シナプス形成と成熟に関与することから、この変異同定の成果が意味があると考えられる。我々の成果、からは、自閉症病態の基盤は、神経形成機構、スナプス形成機構にあることが推定された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Intracellular distribution of a speech/language disorder associated with FOXP2 mutant.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, Matsuzaki A, Momoi MY, Fujita E, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 353(4)

      ページ: 869-874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secretin receptor-deficient mice exhibit impaired synaptic plasticity and social behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishijima I, Yamagata T, Spencer CM, Wevber EJ, Alekseyenko O, Seat JD, Momoi MY, et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 15

      ページ: 3241-3250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Secretin receptor-deficient mice exhibit impaired synaptic plasticity and social behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishijima I, Yamagata T, Spencer CM, Weber EJ, Alekseyenko 0, Seat JD, Momoi MY, Ito M, Armstrong DL, Nelson DL, Paylor R, Bradley A.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 15

      ページ: 3241-3241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence supporting WNT16 as autism susceptible gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai M, Yamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Am J Genet (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two new XPD patients counopund heterozygotes for the same mutation demonstrate diverse clinical features.2005

    • 著者名/発表者名
      Fijimoto M, Leech SN, Theron T, Mori M, _nozaki Y, Momoi MY. et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 25

      ページ: 86-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutation analysis of methyl-CpG binding protein family genes in auistic patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yamagta T, Mori M, Yasuhara A, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Dev 27

      ページ: 321-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Absence of caisative mutations and presence of autism-related allele in FOXP2 in Japanese autistic patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yamagta T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Dev 27

      ページ: 207-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RSK2 gene mutation in Coffinn-Lowy syndrome with erop episodes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Dev 27

      ページ: 114-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two new XPD patients compound heterozygotes for the same mutation demonstrate diverse clinical features.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Leech SN, Theron T, Mori M, Fawcett H, Botta E, Nozaki Y, Yamagata T, Moriwaki S, StefaniniM, Momoi MY, Nakagawa H, Shuster S, Moss C, Lehmann AR.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 25:86-92-3250 (BBRC-06-6032)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutation analysis of methyl-CpG binding protein family genes in autistic patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yamagata T, Mori M, Yasuhara A, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain Dev 27

      ページ: 321-325

    • NAID

      10019356605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Absence of causative mutations and presence of autism-related allele in FOXP2 in Japanese aitistic patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yaqmagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain Dev 27

      ページ: 207-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RSK2 gene mutations in Coffin-Lowry syndrome with drop episodes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain Dev 27

      ページ: 114-117

    • NAID

      10015453219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Absence of causative mutation and presence of autism-related allele in FOXP in Japanese autistic population2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yamagata T, Mori M, Momoi MY
    • 雑誌名

      Brain & Dev 27

      ページ: 207-210

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutation analysis of methyl-CpG binding protein family genes in autistic patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yamagata T, Mori M, Momoi MY
    • 雑誌名

      Brain & Dev 27

      ページ: 321-325

    • NAID

      10019356605

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutation analysis of methyl-CpG binding protein family genes I autistic spectrum disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Development (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Absence of causative mutations and presence of autism-related allele in FOXP2 in Japanese autistic patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Development 27

      ページ: 207-210

    • NAID

      10015453725

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-invasive screening of fragile X syndrme A using urine and hair roots.2004

    • 著者名/発表者名
      Suwa K, Yamagata T, goto T, Saito S, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Dev 26

      ページ: 380-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-invasive screening of fragile X syndrome A using urine and hail roots.2004

    • 著者名/発表者名
      Suwa K, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain Dev 26

      ページ: 380-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dichloroacetate treatment for mitochondrial vytopathy : ling-term egffets in MELAS.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Yamagata T, Saito S, Gotou, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain $ Development 26

      ページ: 453-458

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-invasive screening of fragile X syndrome using urine and hair roots.2004

    • 著者名/発表者名
      Suwa T, Tamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Development 26

      ページ: 380-383

    • NAID

      10020552348

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] RSK gene mutations in Coffin-Lowry syndrome with drop episodes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Development 26

      ページ: 453-458

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intracellular distribution of a speech/language disorder associated FOXP2 mutant.

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, Matsuzaki A, F, Momoi MY ujita E, Tanabe Y, Momoi T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 2006 Dec. Online

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suwa K, Momoi MY.: "Non-invasive screening of fragile xsyndrome A using urine and hair roots"Brain and Development. accepted Nov19, 2003(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hong L, Yamagata T, Mori M., Momoi MY.: "A missense mutaatio in MBD1 was detected in a petient with autism and his family members."am j Med Gent. accepted in Dec, 2003(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi