• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子操作マウスを用いた血管形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15390335
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

中澤 誠  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (10075567)

研究分担者 富田 幸子  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (40231451)
小久保 博樹 (久保田 博樹)  国立遺伝学研究所, 系統生物学研究センター, 助手 (10270480)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
キーワードNotch / 心臓 / 血管新生 / 形態形成 / 発現制御 / 発生 / 遺伝子 / 血管形成 / 機能 / hesr遺伝子 / Pitx2遺伝子 / マウス / pitx2遺伝子
研究概要

Notchシグナルは細胞間で局所的に細胞と細胞が直接接触することによって働く細胞情報伝達シグナルで細胞運命を決定する。このシグナルは発生や分化制御に関わる基本的制御システムの一つであり、ハエからヒトにいたるまで種を超えて保存されたメカニズムである。このシステムの破綻は多くの奇形や疾患に結びつくことが明らかとなってきた。我々はこのNotchシグナルの下流で働く、塩基性HLH型の転写抑制因子hesr(hairy and enhancer of split-related)遺伝子の機能を検討してきた。Hesr2のゼブラフィッシュホモログであるgridlock変異種は血管異常が認められているが、hesr2欠損マウスでは血管異常は認められなかった。その代わりに心臓の形態異常、すなわち房室弁の低形成、心室中隔欠損、心房中隔2次孔欠損を認めた。我々はこの形態と機能を生後5日目のマウスベビーで心エコー検査によって動的にとらえることに成功した。さらに、hesr1とhesr2のダブルノックアウトマウスでは、ゼブラフィッシュgridlockに似た血管異常を確認できた。つまり背側大動脈の正常な癒合が起こらずに2本の大動脈が尾側まで確認でき、さらに動脈と静脈をつなぐ血管が多数認められた。動脈ではephrinB2と平滑筋アクチン発現の消失を認めた。このことから、血管の動脈-静脈分化にはhesr1とhesr2の協調した働きが必要であることが判明した。このダブルノックアウトマウス心臓では心室中隔欠損があり、房室心内膜床では上皮間葉転換が起こらず基質のみであり、心室筋肉柱層の早期細胞死を認めた。以上のことから、hesr1とhesr2は心室筋の肉柱形成維持と房室弁の上皮間葉転換にも協調して働くことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Mespl-non-expressing cells contribute to the ventrcicular cardiac conduction system2006

    • 著者名/発表者名
      Kitajima S, Miyagawa, Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 235

      ページ: 395-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of Notchl signaling in cardiogenic mesoderm induce deformed heart morphogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe U, Kokubo H, et al.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1625-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Notchシグナルと心内膜床形成2006

    • 著者名/発表者名
      宮川, 富田幸子 ら
    • 雑誌名

      分子心血管医学 7(2)

      ページ: 55-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mesp1-non-expressing cells contribute to the ventrcicular cardiac conduction system2006

    • 著者名/発表者名
      Kitajima S, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 235

      ページ: 395-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of Notch1 signaling in cardiogenic mesoderm induces deformed heart morphogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe U, Kokubo H, et al.
    • 雑誌名

      Development 133

      ページ: 1625-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Notchシグナルと心内膜床形成2006

    • 著者名/発表者名
      宮川-富田幸子ら.
    • 雑誌名

      分子心血管医学 7(2)

      ページ: 55-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Profound expression of myeloid-related protein (MRP)8 and MRP 14 in patients with Kawasaki disease2006

    • 著者名/発表者名
      Hirono K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American College Cardiology (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of Notch1 signaling in cardiogenic mesoderm induces deformed heart morphogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe U, et al.
    • 雑誌名

      Development (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Notchシグナルと心内膜床形成2006

    • 著者名/発表者名
      宮川-富田幸子 ら
    • 雑誌名

      分子心血管医学 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mouse hesr1 and hesr2 genes are redundantly required to mediate Notch signaling in the developing cardiovascular system2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa, Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] hesr, a mediator of the Notch signaling in heart and vessel development2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa, Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Trends in Cardiovascular Medicine 15(5)

      ページ: 190-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mouse hesr1 and hesr2 genes are redundantly required to mediate Notch signaling in the developing cardiovascular system2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] hesr, a mediator of the Notch signaling in heart and vessel development2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Trends in Cardiovascular Medicine 15(5)

      ページ: 190-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of neural crest cells in cardiovascular development. Editorial perspective2005

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa-Tomita S, Nakazawa M.
    • 雑誌名

      Cardivascular Development and Congenital Malformations. Molecular & Genetic Mechanisms. (Artman M, et al. eds.) (Blackwel, Futura, New York)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] hesr, a mediator of the Notch signaling in heart and vessel development2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Trends Cardiovasc Med 15(5)

      ページ: 190-194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hesr1 and hesr2 are redundantly required for cardiac chamber formation and arterial formation2005

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 278

      ページ: 301-309

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results atrio-ventricular valve anomalies, leading to cardiac dysfunction and perinatal lethality2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miygawa, Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results atrio-ventricular valve anomalies, leading to cardiac dysfunction and perinatal lethality2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マウスの心電図計測方法:生後5日目のbabyからadultまで2004

    • 著者名/発表者名
      岩崎淳一, 宮川-富田幸子ら
    • 雑誌名

      呼吸と循環 52

      ページ: 203-206

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 冠動脈の発生と発達に関する最近の知見2004

    • 著者名/発表者名
      宮川-富田幸子, 吉田-今中-吉田恭子ら
    • 雑誌名

      冠疾患雑誌 10

      ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted disruption of hesr2 results atrio-ventricular valve anomalies, leading to cardiac dysfunction and perinatal lethality.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

      ページ: 540-547

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Left ventricular diastolic dysfunction in Ebstein's anomaly.2004

    • 著者名/発表者名
      Inai K, Nakanishi T, et al.
    • 雑誌名

      Ame J Cardiol 93(2)

      ページ: 255-258

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of apparently intact coronary artery in a child after Kawasaki disease2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Miyagawa-Tomita S, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Int 46(5)

      ページ: 590-596

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Cardivascular Development and Congenital Malformations(Molecular & Genetic Mechanisms)2005

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, Tomita S, Nakazawa M
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Blackwel, Futura, New York
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Cardiovascular development and congenital malformations. Molecular and genetic mechanisms.2005

    • 著者名/発表者名
      Artman M, et al.
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Blsckwel, Futura, New York
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Kokubo H, Miyagawa-Timita S, et al.: "Function analysis of hesr genes in cardiovascular development"Weinstein Cardiovascular Development Conference. 102 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小久保博樹, 富田幸子, 富松宏文, 他3名: "心臓形態形成におけるhesr遺伝子群の機能解析"第38回 日本小児循環器学会. 19(3). 268 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小久保博樹, 富田幸子, 富松宏文, 他3名: "心血管形成におけるhesr遺伝子の機能解析"第26回 日本分子生物学会. 883 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小久保博樹, 富田幸子, 富松宏文, 他3名: "心血管形成におけるhesr遺伝子の機能解析"第2回 心臓血管形態形成研究会. 5 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎純一, 富田幸子, 森 善樹, 富松宏文, 他4名: "マウスの心電図計測法"呼吸と循環. 52(2). 203-206 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 富田幸子, 吉田-今中恭子, 杉村洋子, 冨澤康子, 中澤 誠: "マウスの心電図計測法"冠疾患学会雑誌. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi