研究課題/領域番号 |
15390338
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
川村 龍吉 山梨大学, 医学部附属病院, 講師 (70262657)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2004年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2003年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
|
キーワード | ランゲルハンス細胞 / HIV / 皮膚モデル / CCR5 / c-type lectin receptor / DC-SIGN / Langerin / 経皮感染 / skin emigrants |
研究概要 |
経皮HIV感染モデルとして、全層皮膚の表皮側からHIVを加え2時間培養し、皮膚切片を洗浄後培養液上に浮かべ、遊走してくるemigrant cellとアロCD4+T細胞を共培養し、培養液中のHIVp24をELISA法にて測定し、以下の結果が得られている。1)PSC-RANTESを経表皮的にHIV曝露前に処理すると、skin emigrantsからT細胞へのHIV播種は完全に抑制された。2)skin emigrantsには、3種類のDC群が含まれていた。3)skin emigrants中のHLA-DR^+ Langerin^+LCには約5%にHIVp24陽性の感染細胞が認められたが、DC-SIGN^+dermal DCを含むほかの樹状細胞群にはHIVp24陽性細胞は同定されなかった。4)R5HIVをに曝露した場合のみに混合培養(skin emigrants + T cell)内にHIV陽性細胞が認められたが、X4HIVの曝露によって陽性細胞は認められなかった。5)この混合培養をさらにFACSにて解析すると、HLA-DR^+ Lanmerin^+LC中に、R5HIVを曝露した場合のみ感染細胞が同定されたが、X4HIVの曝露では認められなかった。このことから、表皮内においてHIVに曝露されたLCが皮膚から遊走後、T細胞とのinteractionによりHIVを産生することが初めて証明された。6)同実験において、HIV曝露後皮膚からskin emigrantsをあらかじめPKHにて標識した後にT細胞と培養したところ、PKH^+感染細胞に隣接してHIVに感染したT細胞が観察された。これらの結果から、経表皮的HIV曝露後皮膚からのskin emigrantsからT細胞へのHIV播種はCCR5を介したLCの感染が重要であることが示唆された。
|