• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リポソーム包埋インターフェロンβ遺伝子による進行期悪性黒色腫の遺伝子治療臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 15390340
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関信州大学

研究代表者

斎田 俊明  信州大学, 医学部, 教授 (10010381)

研究分担者 松本 和彦  信州大学, 医学部附属病院, 助教授 (40165882)
宇原 久  信州大学, 医学部附属病院, 講師 (40201355)
久保 仁美  信州大学, 医学部附属病院, 助手 (60234481)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
キーワード悪性黒色腫 / 遺伝子治療 / インターフェロンβ遺伝子 / 正電荷リポソーム / メラノーマ / 臨床研究 / 免疫遺伝子治療
研究概要

正電荷リポソーム内にインターフェロンβ遺伝子発現プラスミドを封入した製剤を悪性黒色腫の皮内・皮下転移巣へ局注し、有害反応の有無、安全性を評価するとともに、局所的・全身的効果を検討する第I/IIa相の臨床研究を実施した。当初の予定通りに、5症例への実施を終了した。対象症例は病期IVが4例、病期IIIが1例であった。これらの患者の皮膚転移巣に1転移巣あたりDNA量として径1cmまでのものには10ug、それ以上で径2cmまでのものには30ugのインターフェロンβ遺伝子を週3回、計6回局注した。径1cm以下の小型の転移巣が多発する場合には、各10ugの遺伝子を3個の転移巣へ注入した。総合的効果判定は、MR(mixed response)が1例、NC(no change)が1例、PD(progressive disease)が3例であった。MRの1例では遺伝子注入転移巣が完全消失したのみでなく、複数の非注入転移巣の退縮も認められた。しかし、他方で転移巣の新生がみられた。NCの1例は右下肢皮膚、右下大動脈周囲〜後腹膜腔リンパ節に転移を多発していたもので、右大腿の皮内転移巣への1回10ugのインターフェロンβ遺伝子の注入により、当該転移巣の増大が止まり、治療4週間後まで他の転移巣も増大を示さず、転移の新生もみられなかった。また、全例でとくに問題になる有害反応は認められず、本遺伝子治療の安全性が確認された。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (28件) 図書 (3件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] インターフェロン治療学 : メラノーマ(悪性黒色腫)2006

    • 著者名/発表者名
      松本和彦, 斎田俊明
    • 雑誌名

      日本臨床 64

      ページ: 1321-1326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インターフェロンβ遺伝子治療2006

    • 著者名/発表者名
      松本和彦, 斎田俊明, 他
    • 雑誌名

      細胞 38

      ページ: 568-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon therapy : malignant melanoma2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Saida T, et a
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 64

      ページ: 1321-1326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon β gene therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Saida T, et a
    • 雑誌名

      Cell(Japan) 38

      ページ: 508-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early acral melanoma in situ : Correlation between the parallel ridge pattern on dermoscopy and microscopic features2006

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Y, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Dermatopathol 28

      ページ: 21-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A new melanoma antigen fatty acid-binding protein 7, involved in proliferation and invasion, is a potential target for immunotherapy and molecular target therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 66

      ページ: 4443-4449

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic alteration in melanocytic tumors2006

    • 著者名/発表者名
      Takata M, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci 43

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High frequency of BRAFV600E mutation in acquired nevi and small congenital nevi, but low frequency of mutation in medium-sized congenital nevi2006

    • 著者名/発表者名
      Ichii-Nakato N, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 126

      ページ: 2111-2118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Histogenesis of congenital and acquired melanocytic nevi : A unifying concept2006

    • 著者名/発表者名
      Saida T
    • 雑誌名

      Am J Dermatopathol 28

      ページ: 377-379

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] インターフェロン治療学 : 治療法の進歩-効果、成績-メラノーマ2006

    • 著者名/発表者名
      松本和彦, 斎田俊明
    • 雑誌名

      日本臨床 64

      ページ: 1321-1326

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 癌に対する遺伝子治療:メラノーマ2005

    • 著者名/発表者名
      斎田俊明, 他
    • 雑誌名

      日本臨床 63・増12

      ページ: 566-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene therapy for melanoma2005

    • 著者名/発表者名
      Saida T, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 63(suppl)

      ページ: 566-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intratumoral injection of immature dendritic cells enhances antitumor effect of hyperthermia using magnetic nanoparticles2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Ito A, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116

      ページ: 624-633

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anatomical and histopathological correlates of the dermoscopic patterns seen in melanocytic nevi on the sole : A retrospective study2005

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki A, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 53

      ページ: 230-236

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Constitutive activation of the mitogen-activated protein kinase signaling pathway in acral melanoma2005

    • 著者名/発表者名
      Takata M, Goto Y, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 125

      ページ: 318-322

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbonic anhydrase-II is a tumor vessel endothelium-associated antigen targeted by dendritic cell therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiura K, Saida T, Yamashita N, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11

      ページ: 8201-8207

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Specific dermoscopy patterns and amplifications of the cyclin D1 gene to define histopathologically unrecognizable early lesions of acral melanoma in situ2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaura M, Takata M, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      Arch Dermatol 141

      ページ: 1413-1418

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 癌に対する遺伝子治療:メラノーマ2005

    • 著者名/発表者名
      斎田俊明, 松本和彦, 吉田 純, ほか
    • 雑誌名

      日本臨床 63(増12)

      ページ: 566-571

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 正電荷リポソーム包埋インターフェロンβ遺伝子による悪性黒色腫の遺伝子治療2004

    • 著者名/発表者名
      斎田俊明, 他
    • 雑誌名

      Skin Cancer 19

      ページ: 41-47

    • NAID

      10027392586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene therapy for advanced melanoma using cationic liposomescontaining interferon beta gene2004

    • 著者名/発表者名
      Saida T, et al.
    • 雑誌名

      Skin Cancer 19

      ページ: 41-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Number of acquired melanocytic nevi in Japanese melanoma patients and control subjects2004

    • 著者名/発表者名
      Rokuhara S, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol 50

      ページ: 695-700

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Histopathologic characteristics of malignant melanoma affecting mucous membranes : A unifying concept2004

    • 著者名/発表者名
      Saida T, et al.
    • 雑誌名

      Pathology 36

      ページ: 404-413

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Significance of dermoscopic patterns in detecting malignant melanoma on acral volar skin2004

    • 著者名/発表者名
      Saida T, et al.
    • 雑誌名

      Arch Dermatol 140

      ページ: 1233-1238

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diagnosis and categorizatin of acral melanocytic lesions using teledermocopy2004

    • 著者名/発表者名
      Piccolo D, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      J Telemed Telecare 10

      ページ: 346-350

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 正電荷リポソーム包埋インターフェロンβ遺伝子による悪性黒色腫の遺伝子治療2004

    • 著者名/発表者名
      斎田俊明, ほか
    • 雑誌名

      Skin Cancer 19

      ページ: 41-47

    • NAID

      10027392586

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗がん剤適正使用のガイドライン:皮膚悪性腫瘍2004

    • 著者名/発表者名
      斎田俊明, ほか
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol 9(suppl II)

      ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth inhibition of subcutaneous mouse melanoma and induction of natural killer cells by liposome-mediated interferon-βgene therapy2003

    • 著者名/発表者名
      Ryuke Y, Saida T, et al.
    • 雑誌名

      Melanoma Res 13

      ページ: 349-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth inhabitation of subcutaneous mouse melanoma and induction of natural killer cells by liposome-mediated interferon-β gene therapy2003

    • 著者名/発表者名
      Ryuke Y, Saida T. et al.
    • 雑誌名

      Melanoma Res 13

      ページ: 349-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 新臨床腫瘍学(日本臨床腫瘍学会編集)(「皮膚がん」の章を担当)2006

    • 著者名/発表者名
      斎田俊明
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Atlas of Dermoscopy (ed.by Marghoob AA, Braun R, Kopf AW)2005

    • 著者名/発表者名
      Saida T, Miyazaki A, Grin CM
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Taylor & Francis, London
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Atlas of Dermoscopy (担当の章: Acro-lentiginous melanoma)2005

    • 著者名/発表者名
      Saida T, Miyazaki A, Grin CM
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      Taylor & Francis, London
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Koganehira, Y., et al.: "Reduced expression of actin-binding proteins, h-caldesmon and calponin h1, in the vascular muscle inside melanoma lesions"Br J Dermatol. 148. 971-980 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ryuke, Y., et al.: "Growth inhibition of subcutaneous mouse melanoma and induction of natural killer cells by liposome-mediated IFN-β gene therapy"Melanoma Res. 13. 349-356 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, A., et al.: "Tumor regression by combined immunotherapy and hyperthermia using magnetic nanoparticles in an experimental subcutaneous murine melanoma"Cancer Sci. 94. 308-313 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Cochran, AJ., et al.: "The place of lymphatic mapping and sentinel node biopsy in oncology"Int J Clin Oncol. 18. 139-150 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Guan, X., et al.: "ASC/TMS-1, a caspase-1 activating adaptor, is downregulated by aberrant metylation in human melanoma"Int J Cancer. 107. 202-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nagayama, H., et al.: "Results of a phase I clinical study using autologous tumour-lysate-pulsed monocyte-derived dendritic cell vaccinations for stage IV malignant melanoma patients"Melanoma Res. 13. 521-530 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saida, T., et al.: "Atlas of Dermoscopy"Parthenon Publishing(London)(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi