• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概日リズム障害の発症に関与する、生体時計関連遺伝子の多型の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15390352
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関東京大学 (2004-2005)
埼玉医科大学 (2003)

研究代表者

海老沢 尚 (海老澤 尚)  東京大学, 大学院・医学系研究科, 寄付講座教員(客員助教授) (00201369)

研究分担者 岩瀬 利郎  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (80306307)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
キーワード概日リズム睡眠障害 / 時計遺伝子 / 遺伝子多型 / 転写因子 / ノックインマウス / メラトニン受容体 / カゼインキナーゼ / 睡眠覚醒リズム障害 / 末梢時計 / リン酸化 / 疾患モデル
研究概要

1.Casein kinase I epsilon(CKIε)遺伝子S408N多型が概日リズム発症抑制因子であることを発見した。S408N多型を有するCK1εは、野生型のそれと比較し、α-caseinに対する酵素活性が約1.8倍になること、内在性の時計蛋白であり、CK1εの本来の基質であるPER1/2/3蛋白に対しても酵素活性の上昇が見られることを見出した。
2.このCK1ε遺伝子のS408N多型が概日リズム表現型に及ぼす影響を調べるため、当該多型のノックインマウス作成用ノックインベクターの構築を終えた。
3.時計遺伝子であるPeriod2(Per2)遺伝子の全エクソンを対象に遺伝子多型解析を進め、非24時間睡眠覚醒症候群のうち1例のみが保有し、睡眠相後退症候群や健常対象者には認められない遺伝子変異を見つけた。現在、この変異を組み込んだPer2遺伝子cDNAを作成し、その蛋白の機能に変化が生じるか調べている。
4.Rat-1細胞に生じた体内時計機能を観察するため、ヒトBmal1遺伝子のプロモーターをルシフェラーゼ遺伝子の上流に組み込んだレポータープラスミドpGL3-Bmal1P-PESTをRat-1細胞に導入、48時間後にDexamethasoneで2時間刺激し、微弱発光測定装置で発光量の変化を測定するシステムを樹立した。
5.メラトニン受容体遺伝子多型の機能解析
既に報告したメラトニン1A受容体遺伝子多型に関しては他施設と共同で、野生型及び変異を持つ受容体遺伝子cDNAを恒久的に発現するChinese hamster ovary cellを樹立し、機能変化を調べる準備を終えた。
6.他の時計遺伝子であるメラノプシン、Bmal2、CK1δの多型解析を行ったが、概日リズム障害に関わる多型は見出されなかった。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (34件) 図書 (4件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 睡眠障害・リズム障害の遺伝子2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト 32(2)

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 時計遺伝子2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      呼吸 25(2)

      ページ: 132-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ゲノム医学とリズム異常-時計遺伝子多型はヒトに何をもたらすか2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 216(3)

      ページ: 233-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヒトの睡眠障害と時計タンパク質のリン酸化異常2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      実験医学 24(4)

      ページ: 479-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sleep/rhythm disorders and gene variations.2006

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Medical Science Digest (In Japanese) 32(2)

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clock genes.2006

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Respiration Research (In Japanese) 25(2)

      ページ: 132-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human circadian rhythm disorders and genomic medicine.2006

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Jounal of Clinical and Experimental Medicine (IGAKU NO AYUMI) (In Japanese) 216(3)

      ページ: 233-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human sleep disorders and aberrant phosphorylation of clock proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Experimental Medicine (In Japanese) 24(4)

      ページ: 479-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 睡眠障害・リズム障害の遺伝子2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤 尚
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト 32(2)

      ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 時計遺伝子2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤 尚
    • 雑誌名

      呼吸 25(2)

      ページ: 132-136

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲノム医学とリズム異常-時計遺伝子多型はヒトに何をもたらすか2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤 尚
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 216(3)

      ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトの睡眠障害と時計タンパク質のリン酸化異常2006

    • 著者名/発表者名
      海老澤 尚
    • 雑誌名

      実験医学 24(4)

      ページ: 479-483

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠障害と遺伝子2005

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      Modern Physician 25

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 概日リズム睡眠障害の分子生物学2005

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 215(3)

      ページ: 196-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ナルコレプシーと自己免疫2005

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      精神科 7(6)

      ページ: 539-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetics of sleep disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Modern Physician (In Japanese) 25(1)

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of circadian rhythm sleep disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Jounal of Clinical and Experimental Medicine (IGAKU NO AYUMI) (In Japanese) 215(3)

      ページ: 196-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Narcolepsy and autoimmunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Psychiatry (In Japanese) 7(6)

      ページ: 539-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 概日リズム睡眠障害の分子生物学2005

    • 著者名/発表者名
      海老澤 尚
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 215(3)

      ページ: 196-200

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ナルコレプシーと自己免疫2005

    • 著者名/発表者名
      海老澤 尚
    • 雑誌名

      精神科 7(6)

      ページ: 539-543

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A missense variation in human casein kinase I epsilon gene that induces functional alteration and shows an inverse association with circadian rhythm sleep disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Takano A et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharinacology 29

      ページ: 1901-1909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 睡眠覚醒リズム障害関連遺伝子と時間医学2004

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      分子精神医学 4

      ページ: 126-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 体内時計と疾患2004

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      精神科 5

      ページ: 453-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] バイオインフォマティクスによる概日時計の分子機構の解明2004

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      現代医療 36

      ページ: 1129-1134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒト体内時計の分子機構2004

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 雑誌名

      Current Therapy 22

      ページ: 84-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A missense variation in human casein kinase I epsilon gene that induces functional alteration and shows an inverse association with circadian rhythm sleep disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Takano A, et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 29

      ページ: 1901-1909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genes relevant to circadian rhythm sleep disorders and chronomedicine.2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Molecular Psychiatry (In Japanese) 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological clock and human diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Psychiatry (In Japanese) 5(6)

      ページ: 453-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elucidation of molecular mechanism of circadian clock using bioinformatics.2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Gendai-iryo (In Japanese) 36(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of human biological clock.2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Current Therapy (In Japanese) 22(7)

      ページ: 84-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human disorders and clock-gene variations.2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Molecular biology of clock genes, Springer-Verlag Tokyo (In Japanese)

      ページ: 204-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sleep disorders and genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Sleep disorders, Nihon-Hyoronsha (In Japanese)

      ページ: 238-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A missense variation in human casein kinase I epsilon gene that induces functional alteration and shows an inverse association with circadian rhythm sleep disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Takano A et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 29

      ページ: 1901-1909

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular biology of melatonin receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa T
    • 雑誌名

      Recent advance of melatonin research (Seiwa-shoten) (In Japanese)

      ページ: 252-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 時計遺伝子の分子生物学2004

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚(岡村均, 深田吉孝編集)
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 睡眠障害2004

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚(樋口輝彦, 不安・抑うつ臨床研究会編著)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 遺伝子からみた睡眠障害(「睡眠障害」樋口輝彦、不安・抑うつ臨床研究会編著)2004

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] メラトニン研究の最近の進歩2003

    • 著者名/発表者名
      海老澤尚(分担執筆)(三池輝久, 山寺博史監修、メラトニン研究会編)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      星和書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh K, Mishima K, Inoue Y, Ebisawa T, Shimizu T.: "Two pedigrees of familial advanced sleep phase syndrome in Japan."Sleep. 26. 416-417 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田正明, 余旺節, 朱氷梅, 林隆司, 熊谷恵, 海老澤尚, 岡田尚志郎, 野村正彦: "時計遺伝子BMAL1のリズム発振機構とHPA axis:感情障害の分子病態との関連"精神薬療基金研究年報. 35. 189-195 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 海老澤尚(分担執筆)(三池輝久, 山寺博史監修, メラトニン研究会 編): "メラトニン研究の最近の進歩"星和書店. 252 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 海老澤尚(岡村均, 深田吉孝編集): "時計遺伝子の分子生物学"シュプリンガー・フェアラーク東京. 204 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi