研究課題/領域番号 |
15390378
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
田中 紀章 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10127566)
|
研究分担者 |
倉林 譲 岡山大学, 自然生命科学研究支援センター, 助教授 (90033373)
小林 直哉 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (10325102)
持立 克身 (独)国立環境研究所, 環境健康研究領域, 主任研究員 (20132863)
中路 修平 クラレメディカル株式会社, 新規事業開発部, 担当部長
小原 道法 (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 副参事研究員 (10250218)
山辻 知樹 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員
中西 徹 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (30243463)
児玉 亮 産業技術総合研究所, ティッシュエンジニアリングセンター, チームリーダー
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2004年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
2003年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
|
キーワード | ヒト骨髄間葉系幹細胞 / 骨細胞 / 脂肪細胞 / 軟骨細胞 / レンチウイルスベクター / マウスES細胞 / 骨髄間葉系幹細胞 / HGF |
研究概要 |
多分化能を有するヒト体組織幹細胞である骨髄間葉系幹細胞に注目し、ヒトテロメラーゼ遺伝子(hTERT、一対のloxP配列に挟まれているためCre/loxP反応にて除去できる)を導入することで多分化能を有する不死化株YKNT-12の樹立に成功した。当該細胞は無限に増殖が可能であった。一方、正常ヒト骨髄間葉系幹細胞は継代にてPDL 30前後で老化した(有限寿命であった)。YKNT-12細胞は、培養液中に各種成長因子を加えることで、効率的に骨細胞、脂肪細胞、軟骨細胞へと分化する多分化力を有していた。このような幹細胞を他の組織細胞へと分化誘導するにあたり、遺伝子操作は重要なツールとなる。そこで、レンチウイルスベクターを用いたマウス幹細胞への遺伝子導入を検討した。幹細胞は、多分可能を保持したままで良好な遺伝子導入が可能であった。レンチウイルスベクターは、幹細胞への遺伝子導入に有用なツールであることが判明した。
|