• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓血管外科手術中に発症する多臓器障害に対する一酸化炭素による臓器保護法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15390413
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

高野 弘志  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (70346196)

研究分担者 松田 暉  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (00028614)
澤 芳樹  大阪大学, 医学部附属病院, 助教授 (00243220)
福嶌 教偉  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (30263247)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
2004年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2003年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードinhalated carbon monoxide / 虚血再灌流障害 / 移植肺 / サイトカイン / ストレスタンパク / 再灌流虚血障害 / 一酸化炭素 / 臓器障害 / 心臓血管外科 / 臓器保護因子
研究概要

近年COは重要な細胞内伝達因子と考えられ、細胞内cGMPを増加させ血管内皮の虚血再潅流障害を軽減すると知られている。この効果をCO吸入したラット同種肺移植モデルで検討した。0.1%のCOを12時間吸入したドナーラットから摘出後6時間の低温保存を行った移植肺は非吸入群の摘出保存肺に比し有意に良好なガス交換能を維持(PaO2=300±50mmHg vs 120±50mmHg, p<0.05)、肺血管抵抗は1/8に低下、肺血流も増加、良好な肺循環を維持できた。結果CO吸入移植肺は非吸入群に比し生存率は高かった(100%vs25%,p<0.05)。同様の実験をドナーラットに対するCOの吸入時間・濃度を変化させ行い、結果0.1%以上のCOを吸入したドナーラットでは50%が吸入中に死亡。吸入濃度を低下させると容量依存性に移植肺の生存率は低下。また吸入時間を12時間以上に延長するとドナーラットの50%が吸入中に死亡。吸入時間を低下させると時間依存性に移植肺の生存率は低下した。このCOの虚血再潅流肺保護に対するCOのメカニズムを分析するために細胞内cGMP濃度の他にサイトカイン、ストレスタンパクの解析を行い、CO吸入群でドナー肺のHO-1,HSP70、cGMPの増加を認めた。以上よりCOの肺保護作用にはcGMPに加えストレスタンパクの関与が考えられた。そこでこのCO効果を我々が行ってきたラット心臓にて検討した。CO吸入のドナー心への影響を検討するに先立ち、LPSによって産生されるIL-8・TNF-αのサイトカイン、LPSによる急性肺障害を抑制するJTE-607を用いて検討した。COの移植肺における有用性が証明され、さらにストレスタンパクの関与が示唆された。一方で肺に有用なメカニズムも、心臓の虚血再灌流障害にも有用であり、これらの関連性が証明された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] BH4 peptide derivative from Bcl-xl attenuates ischemia/reperfusion injury through anti-apoptotic mechanism in rat hearts.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono M
    • 雑誌名

      European Journal of Cardio-Thoracic surgery 27

      ページ: 117-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 150-kDa oxygen-regulated protein attenuates myocardial ischemia-reperfusion injury in rat heart2005

    • 著者名/発表者名
      Aleshin A
    • 雑誌名

      Journal of Molecular cell Cardioloy 38

      ページ: 517-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BH4 peptide derivative from Bcl-xl attenuates ischemia/reperfusion injury through anti-apoptotic mechanism in rat hearts2005

    • 著者名/発表者名
      Ono M.
    • 雑誌名

      Eur.Journal of Cardio-Thoracic surgery 27

      ページ: 117-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 150-kDa oxygen-regulated protein attenuates myocardial ischemia-reperfusion injury in rat heart2005

    • 著者名/発表者名
      Aleshin A.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 38(3)

      ページ: 517-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene transfer of hepatocyte growth factor with prostacyclin synthase in severe pulmonary hypertension of rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono M
    • 雑誌名

      European Journal of Cardio-Thoracic surgery 26

      ページ: 1092-1097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pharmacologicac preconditioning of JTE-607, a novel cytokine inhibitor, attenuates ischemia-reperfusion injury in the myocardium2004

    • 著者名/発表者名
      Ryugo M
    • 雑誌名

      Journal of thoracic cardiovascular surgery 127

      ページ: 1723-1727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Myocardial protective effect of FR167653; a novel cytokine inhibitor in ischemic-reperfused rat heart.2004

    • 著者名/発表者名
      Aleshin A
    • 雑誌名

      European Journal of Gardio-Thoracic surgery 26

      ページ: 974-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene transfer of hepatocyte growth factor with prostacyclin synthase in severe pulmonary hypertension of rats.2004

    • 著者名/発表者名
      One M.
    • 雑誌名

      Eur.Journal of Cardio-Thoracic surgery 26

      ページ: 1092-1097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pharmacologicac preconditioning of JTE-607, a novel cytokine inhibitor, attenuates ischemia-reperfusion injury in the myocardium.2004

    • 著者名/発表者名
      Ryugo M.
    • 雑誌名

      JTCS 127(6)

      ページ: 1723-1727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Myocardial protective effect of FR167653 ; a novel cytokine inhibitor in ischemic-reperfused rat heart.2004

    • 著者名/発表者名
      Aleshin A.
    • 雑誌名

      European Journal of Cardio-Thoracic surgery 26

      ページ: 974-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pharmacologic preconditioning of JTE-607,1 novel cytokine inhibitor, attenuates ischemia-reperfusion injury in the myocardium.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ryugo
    • 雑誌名

      The Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery 127(6)

      ページ: 1723-1727

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi