• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳腫瘍抗原を用いた免疫モニタリング法および抗原特異的な免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15390444
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

戸田 正博  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (20217508)

研究分担者 河上 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (50161287)
河瀬 斌  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40095592)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2005年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2004年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2003年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードHSV / 腫瘍抗原 / SEREX / 癌ワクチン / グリオーマ / SOX6 / ペプチド / T細胞 / 脳腫瘍抗原 / エピトープ解析 / 免疫モニタリング
研究概要

本研究では、第1に脳腫瘍抗原に対する免疫応答解析法の開発を目的として、精巣組織由来cDNA libraryを、グリオーマ患者血清を用いてスクリーニングしたところ、新規のグリオーマ抗原SOX6が同定された。遺伝子発現を解析したところ、SOX6はグリオーマ組織や胎児脳組織において高い発現が認められたが、成人正常組織には精巣を除いてほとんど発現が認められなかった。つぎにグリオーマ患者血清中のSOX6抗原に対する抗体反応を解析したところ、36人中12人のグリオーマ患者がSOX6抗体陽性であったのに対し、健常人では37人中1人のみ抗体が検出された。また、T細胞エピトープを同定するため、HLA-A24に結合するペプチドを合成し、グリオーマ反応性T細胞の誘導能を解析した結果、2種類のSOX6抗原由来ペプチドが同定された。さらにこれらSOX6抗原由来ペプチドを用いて誘導されたT細胞が、抗原特異的かつHLA拘束性にグリオーマ細胞を障害することを明らかにした。
第2に、脳腫瘍に対する新たな免疫療法の開発を目的として、SOX6抗原とヘルペスウイルス(HSV)を用いた複合的免疫治療の解析を行った。マウス脳腫瘍モデルにおいて、SOX6遺伝子を用いたDNAワクチンとHSVをアジュバントとして投与することにより、グリオーマ特異的な免疫が誘導された。今後は、臨床応用へ向けてより有効な免疫療法の開発を進めてゆく予定である。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (47件) 図書 (3件) 産業財産権 (17件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] Identification of a glioma antigen, GARC-1, using cytotoxic T lymphocytes induced by HSV cancer vaccine.2006

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Y, Kojima H, Kobata T, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Int J Cancer 118・4

      ページ: 942-949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a glioma antigen, GARC-1, using cytotoxic T lymphocytes induced by HSV cancer vaccine.2006

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Y, Kojima H, Kobata T, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Int J Cancer 118(4)

      ページ: 942-949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a glioma antigen, GARC-l, using cytotoxic T lymphocytes induced by HSV cancer vaccine2006

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Y, Kojima H, Kobata T, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Int J Cancer 118・4

      ページ: 942-949

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of glioma-specific RFX4-E and -F isoforms and humoral immune response in patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Mataushita H, Uenaka A, Ono T, Hasegawa K, Sato S, Koizumi F, Nakagawa K, Toda M, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 96・11

      ページ: 801-809

    • NAID

      10017091755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 免疫療法を用いた神経再生「再生医学のUP TO DATE」2005

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      G.I.Reasarch 13・1

      ページ: 67-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヘルペスウイルスベクターを用いた遺伝子治療2005

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      日本臨床 63・9

      ページ: 510-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 悪性神経膠腫に対する抗原特異的なT細胞を誘導する樹状ワクチン療法2005

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      MEDICAL BRIEFS IN Brain & Nerve 14・3

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 難治性神経疾患に対する治療法の開発と実用化へ向けて2005

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      慶應医学 82・4

      ページ: 167-179

    • NAID

      10017175919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of glioma-specific RFX4-E and -F isoforms and humoral immune response in patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Uenaka A, Ono T, Hasegawa K, Sato S, Koizumi F, Nakagawa K, Toda M, Shingo T, Ichikawa T, Noguchi Y, Tamiya T, Furuta T, Kawase T, Date I, Nakayama E
    • 雑誌名

      Cancer Sci 96(11)

      ページ: 801-809

    • NAID

      10017091755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of glioma-specific RFX4-E and -F is oforms and humoral immune response in patients2005

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Uenaka A, Ono T, Hasegawa K, Sato S, Koizumi F, Nakagawa K, Toda M, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 96・11

      ページ: 801-809

    • NAID

      10017091755

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of SOX6 expression in human brain tumors2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda R, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 21・3

      ページ: 117-120

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 免疫療法を用いた神経再生「再生医学のUP TO DATE」2005

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      G.I.Research 13・1

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a human glioma antigen, SOX6, recognized by patients' sera.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda R, Iizuka Y, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Oncogene 23・7

      ページ: 1420-1427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Augmentation of antitumor immune responses by multiple intratumoral inoculations of replication-conditional HSV and interleukin-12.2004

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Y, Suzuki A, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      J Immunother 27(2)

      ページ: 92-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cancer vaccine for brain tumors and brain tumor antigens.2004

    • 著者名/発表者名
      Toda M
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 2

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implantation of dendritic cells in injured adult spinal cord results in activation of endogenous neural stem/progenitor cells leading to de novo neurogenesis, and functional recovery.2004

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Okano H, Sakaguchi M, Nakamura M, Shimazaki T, Okano J, Kawakami Y, Toyama Y, Toda M
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 76・4

      ページ: 453-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of a transcriptional factor, SOX6, in human gliomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda R, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 21・1

      ページ: 35-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of human tumor antigens and its implication for diagnosis and treatment of cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Fujita T, Matauzaki Y, Sakurai T, Tsukamoto H, Toda M, Sumimoto H
    • 雑誌名

      Cancer Sci 95・10

      ページ: 784-791

    • NAID

      10014170333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of an epigenetically silenced gene, RFX1, in human glioma cells using restriction landmark genomic scanning.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Y, Ueda M, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Oncogene 23・47

      ページ: 7772-7779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of SOX6 expression in human brain tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda R, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 21・3

      ページ: 117-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 樹状細胞を用いた神経再生2004

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      メディカルサイエンスダイジェスト 30・11

      ページ: 456-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生医療と大学発ベンチャーの設立2004

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      再生医療 3・4

      ページ: 106-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a human glioma antigen, SOX6, recognized by patients' sera.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda R, Iizuka Y, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Oncogene 23(7)

      ページ: 1420-1427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implantation of dendritic cells in injured adult spinal cord results in activation of endogenous neural stem/progenitor cells leading to de novo neurogenesis, and functional recovery.2004

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Okano H, Sakaguchi M, Nakamura M, Shimazaki T, Okano J H, Kawakami Y, Toyama Y, Toda M
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 76(4)

      ページ: 453-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of a transcriptional factor, SOX6, in human gliomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda R, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 21(1)

      ページ: 35-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of human tumor antigens and its implication for diagnosis and treatment of cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Fujita T, Matsuzaki Y, Sakurai T, Tsukamoto M, Toda M, Sumimoto H
    • 雑誌名

      Cancer Sci 95(10)

      ページ: 784-791

    • NAID

      10014170333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of an epigenetically silenced gene, RFX1, in human glioma cells using restriction landmark genomic scanning.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Y, Ueda M, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Oncogene 23(47)

      ページ: 7772-7779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of SOX6 expression in human brain tumors.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda R, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 21(3)

      ページ: 117-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implantation of dendritic cells in injured adult spinal cord results in activation of endogenous neural stem/progenitor cells leading to de novo neurogenesis, and functional recovery2004

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y, Okano H, Sakaguchi M, Nakamura M, Shimazaki T, Okano J H, Kawakami Y. Toyama Y, Toda M
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 76・4

      ページ: 453-465

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of a transcriptional factor, SOX6, in human gliomas2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda R, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 21・1

      ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of human tumor antigens and its implication for diagnosis and treatment of cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Fujta T, Matsuzaki Y, Sakurai T, Tsukamoto M, Toda M, Sumimoto H
    • 雑誌名

      Cancer Sci 95・10

      ページ: 784-791

    • NAID

      10014170333

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of an epigenetically silenced gene, RFX1, in human glioma cells using restriction landmark genomic scanning2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Y, Ueda M, Kawase T, Kawakami Y, Toda M
    • 雑誌名

      Oncogene 23・47

      ページ: 7772-7779

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 第3回日本再生医療学会総会パネルディスカッション22004

    • 著者名/発表者名
      清水啓介, 戸田正博, 高島 一, 児玉 亮, 森下竜一
    • 雑誌名

      再生医療 3・4

      ページ: 119-125

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immuno-viral therapy as a new approach for the treatment of brain tumors.2003

    • 著者名/発表者名
      Toda M
    • 雑誌名

      Drug News Perspect 16・4

      ページ: 223-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 腫瘍ワクチン療法2003

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 21・5

      ページ: 543-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 選択的複製型ヘルペスウイルスによる癌ワクチン療法の開発2003

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      がん治療のあゆみ

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 樹状細胞を用いた脊髄再生2003

    • 著者名/発表者名
      三上裕嗣, 戸田正博, 中村雅也, 岡野栄之, 戸山芳昭
    • 雑誌名

      整形外科の最新医療 22

      ページ: 153-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immuno-viral therapy as a new approach for the treatment of brain tumors.2003

    • 著者名/発表者名
      Toda M
    • 雑誌名

      Drug News Perspect 16(4)

      ページ: 223-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cancer vaccine and immunotherapy for brain tumors.

    • 著者名/発表者名
      Toda M, Kawakami Y
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of cancer vaccine strategies for the treatment of brain tumors.

    • 著者名/発表者名
      Toda M
    • 雑誌名

      New Research on Cancer Vaccines (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracarotid injection of granulocyte-macrophage colony stimulating factor induces neuroprotection in a rat transient middle cerebral artery occlusion model.

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Suga S, Kawase T, Toda M
    • 雑誌名

      Brain Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cancer vaccine and immunotherapy for brain tumors.

    • 著者名/発表者名
      Toda M, Kawakami Y
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of cancer vaccine strategies for the treatment of brain tumors.

    • 著者名/発表者名
      Toda M
    • 雑誌名

      New Research on Cancer Vaccines (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracarotid injection of granulocyte-macrophage colony stimulating factor induces neuroprotection in a rat transient middle cerebral artery occlusion model.

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Suga S, Kawase T, Toda M
    • 雑誌名

      Brain Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracarotid injection of granulocyte-macrophage colony stimulating factor induces neuroprotection in a rat transient middle cerebral artery occlusion model

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Suga S, Kawase T, Toda M
    • 雑誌名

      Brain Res (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cancer vaccine and immunotherapy for brain tumors

    • 著者名/発表者名
      Toda M, Kawakami Y
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳腫瘍の診断と治療 ヘルペスウイルスを用いた遺伝子治療

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 雑誌名

      日本臨床2005年増刊 脳腫瘍の診断と治療-最新の研究動向- (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] グリオーマ-病態と治療-2006

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] グリオーマ-病態と治療2006

    • 著者名/発表者名
      戸田正博
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク東京株式会社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] New Research on Cancer Vaccines

    • 著者名/発表者名
      Toda M
    • 出版者
      Development of cancer vaccine strategies for the treatment of brain tumors(in press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 癌ワクチン2006

    • 発明者名
      戸田正博, 植田良, 塚田晃三
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 出願年月日
      2006-01-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗原特異的T細胞誘導剤、抗体産生誘導剤、免疫増強剤、及びワクチン2006

    • 発明者名
      戸田正博, 村木智子, 塚田晃三, 深谷雷太
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 出願年月日
      2006-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ニューロスフェアの形成剤2006

    • 発明者名
      戸田正博, 大多茂樹, 矢口雅江, 岡野栄之
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 出願年月日
      2006-02-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 癌ワクチン2006

    • 発明者名
      戸田正博, 植田良
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2006-073159
    • 出願年月日
      2006-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 癌ワクチン2006

    • 発明者名
      戸田 正博, 植田 良, 塚田 晃三
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾, 株式会社GBS研究所
    • 出願年月日
      2006-01-19
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 抗原特異的T細胞誘導剤、抗体産生誘導剤、免疫増強剤、及びワクチン2006

    • 発明者名
      戸田 正博, 村木 智子, 塚田 晃三, 深谷 雷太
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾, 株式会社GBS研究所
    • 出願年月日
      2006-01-27
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] ニューロスフェアの形成剤2006

    • 発明者名
      戸田 正博, 大多 茂樹, 矢口 雅江, 岡野 栄之
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾, 株式会社GBS研究所
    • 出願年月日
      2006-02-09
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] ヒトグリオーマ抗原及びその調製方法2005

    • 発明者名
      戸田正博, 河上裕, 河瀬斌, 飯塚幸彦
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 取得年月日
      2005-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 癌ワクチン2005

    • 発明者名
      戸田正博, 植田良, 塚田晃三
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2005-012092
    • 出願年月日
      2005-01-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 坑原特異的T細胞誘導剤、抗体産生誘導剤、免疫増強剤、及びワクチン2005

    • 発明者名
      戸田正博, 村木智子, 塚田晃三, 深谷雷太
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2005-020393
    • 出願年月日
      2005-01-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ニューロスフェアの形成剤2005

    • 発明者名
      戸田正博, 大多茂樹, 矢口雅江, 岡野栄之
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2005-033698
    • 出願年月日
      2005-02-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 運動機能障害評価方法とその利用方法、及びその方法に使用するための運動機能評価装置2005

    • 発明者名
      戸田正博, 田伏将尚, 矢口雅江
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2005-144531
    • 出願年月日
      2005-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 運動機能障害評価方法とその利用方法、及びその方法に使用するための運動機能評価装置2005

    • 発明者名
      戸田 正博, 田伏 将尚, 矢口 雅江
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾, 株式会社GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2005-144531
    • 出願年月日
      2005-05-17
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 癌ワクチン2005

    • 発明者名
      戸田 正博, 植田 良, 塚田 晃三
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾大学, 株式GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2005-012092
    • 出願年月日
      2005-01-19
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 抗原特異的T細胞誘導剤、抗体産生誘導剤、免疫増強剤、及びワクチン2005

    • 発明者名
      戸田 正博, 村木 智子, 塚田 晃三, 深谷 雷太
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾大学, 株式GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2005-020393
    • 出願年月日
      2005-01-27
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ニューロスフェアの形成剤2005

    • 発明者名
      戸田 正博, 大多 茂樹, 矢口 雅江, 岡野 栄之
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾大学, 株式GBS研究所
    • 産業財産権番号
      2005-033698
    • 出願年月日
      2005-02-09
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 神経損傷の治療薬2004

    • 発明者名
      戸田正博, 河上裕, 戸山芳昭, 三上裕嗣
    • 権利者名
      学校法人慶応義塾大学, 株式会社GBS研究所
    • 取得年月日
      2004-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toda M: "Immuno-viral therapy as a new approach for the treatment of brain tumors."Drug News & Perspect. 16(4). 223-229 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda R, Iizuka Y, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y, Toda M: "Identification of a human glioma antigen, SOX6, recognized by patients' sera"Oncogene. 23. 1420-1427 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iizuka Y, Suzuki A, Kawakami Y, Toda M: "Augmentation of antitumor immune responses by multiple intratumoral inoculations of replication-conditional HSV and interleukin-12"J Immunotherapy. 27(2). 92-98 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toda M, Kawakami Y: "Cancer vaccine and immunotherapy for brain tumors."Curr Pharm Des. in press.

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mikami Y, Okano H, Sakaguchi M, Nakamura M, Shimazaki T, Okano JH, Kawakami Y, Toyama Y, Toda M: "Implantation of dendritic cells in injured adult spinal cord results in activation of endogenous neural stem/progenitor cells leading to de novo neurogenesis, and functional recovery"J Neurosci Res. in press.

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 戸田 正博: "腫瘍ワクチン療法"CLINICAL NEUROSCIENCE. 21(5). 543-543 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 戸田 正博: "がん治療のあゆみ"がん集学的治療研究財団. 69 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三上裕嗣, 戸田正博, 中村雅也, 岡野栄之, 戸山芳昭: "先端医療シリーズ22 整形外科の最新医療"先端医療技術研究所. 431 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi