• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眼ヘルペス感染症におけるウイルス増殖・免疫反応に関する分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15390531
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

井上 幸次  鳥取大学, 医学部, 教授 (10213183)

研究分担者 宮崎 大  鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (30346358)
下山 玲子  鳥取大学, 医学部附属病院, 助手 (50346342)
三原 悦子  鳥取大学, 医学部, 助手 (10335515)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード単純ヘルペスウイルス / 実質型角膜ヘルペス / ケモカインレセプター / 角膜 / 三叉神経節 / real-time PCR / Th1細胞 / サイトカイン / 上皮型角膜ヘルペス / 角膜ヘルペス / ヘルペス性角膜内皮炎 / 角膜上皮細胞 / ケモカイン / T細胞
研究概要

1)ケモカインレセプターCXCR3およびCCR5のヘルペス性角膜実質炎(HSK)における役割
Th1細胞に選択的に表現されているCXCR3およびCCR5のHSKにおける役割をWild、CXCR3欠損(Ko)、CCR5KOおよび両レセプターKO(DKO)マウスを用いてHSK臨床所見の差異を比較検討した。
HSK臨床所見はCXCR3KO、CCR5KOマウスでは有意差を認めなかったが、DKOマウスでWildマウスと比べて有意に抑制を認めた。組織学的評価では、角膜に浸潤している好中球、CD4陽性細胞、CD8陽性細胞がDKOマウスで有意に減少していた。眼局所における代表的細胞表面抗原のmRNA発現は、DKOマウスで著明に低下していた。ウイルス力価は眼局所で有意差を認めなかった。Wildマウスの脾細胞を移入したDKOマウスではWildマウスとほぼ同等の臨床所見を呈した。以上のことからCXCR3およびCCR5はHSK発症に重要な役割を果たしていることが明らかとなった。
2)ヘルペス性眼疾患でのHSV(単純ヘルペスウイルス)-DNA定量
ウイルス増殖とヘルペス性眼疾患の病態についてreal-time PCR法を用いて、臨床例で検討した。上皮型角膜ヘルペスの定型例の涙液では陽性率100%、HSV-DNA平均コピー数3.5×10^5、角膜擦過物では陽性率100%、平均コピー数1.0×10^7と高い値を示した。また実質型角膜ヘルペスの涙液では、定型例でも50%、非定型例では38.9%と陽性率が低く、コピー数も10^2〜10^3コピーレベルであった。またヘルペスを除外診断する目的でおこなった症例でも12.3%で陽性となり、やはり10^2〜10^3コピーレベルを示した。これは角膜局所の炎症によって潜伏感染しているHSVが二次的に再活性化してくるためと考えられた。これらの結果よりreal-time PCR法にて、10^4コピーレベル以上のHSV-DNAが検出された場合は、診断的意義が高いと考えられた。しかし、10^3コピーレベル以下の場合は、臨床所見や治療に対する反応なども勘案して、診断をおこなうべきであると考えられた。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Dendritic keratitis caused by an acyclovir-resistant herpes simplex virus with frameshift mutation.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang W et al.
    • 雑誌名

      Cornea 26

      ページ: 105-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 角膜ヘルペスの問題点-潜伏感染と実質炎症2007

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      日本の眼科 78

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems concerning herpetic keratitis-latent infection and stromal inflammation2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 雑誌名

      The Journal of the Japan Ophthalmologists Association 78

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] どこまで進んだ 分子病態の解明と標的治療 ヘルペス性角膜炎2006

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科 60

      ページ: 124-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AHCウイルス流行の現況2006

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      臨床と微生物 33

      ページ: 331-335

    • NAID

      10020365004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Herpetic keratitis2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Ophthalmol 60

      ページ: 124-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current status of AHC virus epidemic.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 雑誌名

      Clinical Microbiology 33

      ページ: 331-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] どこまで進んだ分子病態の解明と標的治療ヘルペス性角膜炎2006

    • 著者名/発表者名
      井上 幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科 60

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ocular Surfaceの感染症対策2005

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      日本の眼科 76

      ページ: 1181-1182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strategy against ocular surface infections2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 雑誌名

      The Journal of the Japan Ophthalmologists Association 76

      ページ: 1181-1182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ocular Surfaceの感染症対策2005

    • 著者名/発表者名
      井上 幸次
    • 雑誌名

      日本の眼科 76

      ページ: 1181-1182

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Varicella Keratitis2004

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 21

      ページ: 1357-1358

    • NAID

      10014262438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Varicella keratitis2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 雑誌名

      Journal of the Eye 21

      ページ: 1357-1358

    • NAID

      10014262438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Varicella Keratitis2004

    • 著者名/発表者名
      井上 幸次
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 21

      ページ: 1357-1358

    • NAID

      10014262438

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The use of competitive PCR for quantification of HSV-1 DNA2003

    • 著者名/発表者名
      Kosaki R et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 47

      ページ: 240-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 著明な角膜非薄化を示した実質型角膜ヘルペスの2症例2003

    • 著者名/発表者名
      三浦和美他
    • 雑誌名

      日本眼科紀要 54

      ページ: 806-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎と眼感染症2003

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科 57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 角膜ヘルペスが難治になる時2003

    • 著者名/発表者名
      井上幸次
    • 雑誌名

      日本眼科紀要 54

      ページ: 769-774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two cases of stromal herpetic keratitis with extreme corneal thinning2003

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Miura et al.
    • 雑誌名

      Folia Ophthalmol Jpn 54

      ページ: 806-810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atopic dermatitis and ocular infections2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Ophthalmol 57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conditions leading to refractory herpetic keratitis2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y
    • 雑誌名

      Folia Ophthalmol Jpn 54

      ページ: 769-774

    • NAID

      10012728691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaki R, Yamamoto S, Inoue Y, et al.: "The use of competitive PCR for quantification of HSV-1 DNA"Jpn J Ophthalmol. 47. 240-245 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Umene K, Inoue T, Inoue Y, et al.: "Genotyping of herpes simplex virus type 1 strains isolated from ocular materials of"J Med Virol. 71. 75-81 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦和美, 井上幸次, 西田幸二他: "著明な角膜菲薄化を示した実質型角膜ヘルペスの2症例"日本眼科紀要. 54. 806-810 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井上幸次: "単純ヘルペスウイルス感染(前眼部)"あたらしい眼科. 20. 297-302 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井上幸次: "アトピー性皮膚炎と眼感染症"臨床眼科. 57. S40-S45 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井上幸次: "角膜ヘルペスが難治になる時"日本眼科紀要. 54. 769-774 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi