• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硬組織幹細胞制御へのCCN遺伝子群適用と再生医療

研究課題

研究課題/領域番号 15390552
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

勝部 憲一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (20233760)

研究分担者 坂本 啓  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (00302886)
中西 徹  就実大学, 薬学部, 教授 (30243463)
梅澤 明弘  国立成育医療センター研究所, 部長 (70213486)
工藤 明  東京工業大学, 大学院・生命理工学研, 教授 (70178002)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2005年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2003年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
キーワードNotch / CCN / 幹細胞 / 再生 / 硬組織
研究概要

骨や歯牙の再生医療は今後ますますの需要があると予想され、その分子メカニズム解明は重要な一歩となる。特にこれら硬組織形成に関わる幹細胞の樹立や開発は基礎研究となるが、腫瘍化してなくてなおかつ高い分化能を有する細胞株を得るのは困難だった。我々はCCNとNotchシグナルという幹細胞制御で重要なシグナルの1つに注目し、骨髄間質幹細胞で特に硬組織形成能が高い株をモデルとしてどのような役割をしているか解析をおこなった。
その結果Notchシグナルを持続的に作用させると、骨髄間質幹細胞の骨形成能を抑制するが逆に内在する神経分化能は高まってくることがわかった。逆にNotchシグナルを抑制する状態にすると骨形成能に関してはやや促進効果があることがわかった。さらにこの過程でGene chipなど各種の網羅的遺伝子発現解析をおこなうとCCN3(別名Nephroblastoma overexpressed gene, Novともいう)の発現がNotchシグナルの強弱と一致して特異的に発現が上下することがわかった。さらに今度はCCN3の各種変異体をこの細胞株に導入すると、幾つかの変異体では逆の分化傾向を促すことがわかってきた。CCN3は硬組織再生で特異的な発現が見られる遺伝子として知られているが、Notchシグナルと関連して硬組織幹細胞では重要な役割を演じていることが示唆された。これらの因子の発現や機能に影響する薬剤を開発すれば今まで困難であった硬組織再生医療に重要な貢献をすると考えられる成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 図書 (2件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Stratum intermedium lineage diverges from ameloblast lineage via Notch signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Ichimori Y, Yokohama-Tamaki T, Ohshima H, Kawano S, Katsube K, Wakisake S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 10;340:6

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stratum intermedium lineage diverges from ameloblast lineage via Notch signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Ichimori Y, Yokohama-Tamaki T, Ohshima H, Kawano S, Katsube K, Wakisaka S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 340(2)

      ページ: 611-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stratum intermedium lineage diverges from ameloblast lineage via Notch signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Ichimori Y, Yokohama-Tamaki T, Ohshima H, Kawano S, Katsube K, Wakisaka S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 10;340:61

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tlle fetsl dernlal but not loose fascial mesenchymal cells possess regellerative activity of dermal structure.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishi K, Katsube K, Satoh H, Imanishi N, Nakajima H, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 14(9)

      ページ: 709-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Notch in vertebrates--molecular aspects of the signal.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsube K, Sakamoto K.
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol. 49(2-3)

      ページ: 369-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular and cell biological properties of mouse osteogenic mesenchymal progenitor cells, Kusa.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Shindo K, Sakamoto K, Kondo H, Umezawa A, Kasugai S, Perbal B, Suda H, Takagi M, Katsube K.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab. 23(2)

      ページ: 123-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinct roles of EGF repeats for the Notch signaling system.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Chao WS, Katsube K, Yamaguchi A.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 15;302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular and cell biological properties of mouse osteogenic mesenchymal progenitor cells, Kusa.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, <途中8名>, Katsube K
    • 雑誌名

      J. Bone Min. Met. 23(2):

      ページ: 123-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The fetal dermal but not loose fascial mesenchymal cells possess regenerative activity of dermal structure. Cell2005

    • 著者名/発表者名
      Kishi K, Katsube K, Satoh H, Imanishi N, Nakajima H, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Transplant. 14(9)

      ページ: 709-714

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinct role of EGF repeats for the Notch signaling system.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Wang SC, Katsube K, Yamaguchi A
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 23(2)

      ページ: 123-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular and cell biological properties of mouse osteogenic mesenchymal progenitor cells2005

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N, Katsube K.
    • 雑誌名

      J.Bone Min.Met. 23(2)

      ページ: 123-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The fetal dermal but not loose fascial mesenchymal cells possess regenerative activity of dermal structure.2005

    • 著者名/発表者名
      Kishi K, Katsube K, Satoh H, Imanishi N, Nakajima H, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Cell Transplantation 14(9)

      ページ: 709-714

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular and cell biological properties of mouse osteogenic mesenchymal progenitor cells, Kusa.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawashima N*, Shindo K, Sakamoto K, Kondo H, Umezawa A, Kasugai S, Perbal B, Suda H, Takagi M, Katsube K.
    • 雑誌名

      J.Bone Min.Met In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Notch in vertebrate-Molecular aspects of its signal2005

    • 著者名/発表者名
      Katsube K*, Sakamoto K
    • 雑誌名

      Int.J.Dev.Biol. In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Coexpression of heparanase, basic fibroblast growth factor and vascular endothelial growth factor in human esophageal carcinomas..2004

    • 著者名/発表者名
      Mikami S*, Ohashi K, Katsube K, <以下3名>
    • 雑誌名

      Pathol Int. 54(8)

    • NAID

      10017449700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid subfamily l expressed in pancreatic islet beta cells modulates insulin seretion in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Akiba Y, Kato S, Katsube K, <以下4名>
    • 雑誌名

      Biochem. Biohpy. Res. Comm 321:

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] R-spondin, a Novel gene with thrombospondin type l domain, expressed in the dorsal neural tube and affected in Wnts Mutants.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamata T, Katsube K, <以下4名>
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta. 1676(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coexpression of heparanase, basic fibroblast growth factor and vascular endothelial growth factor in human esophageal carcinomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Mikami S^*, Ohashi K, Katsube K, et al.
    • 雑誌名

      Pathol Int. 54(8)

      ページ: 556-563

    • NAID

      10017449700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid subfamily 1 expressed in pancreatic islet beta cells modulates insulin secretion in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Akiba Y, Kato S, Katsube K, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Comm. 321

      ページ: 219-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] R-spondin, a Novel gene with thrombospondin type 1 domain, expressed in the dorsal neural tube and affected in Wnts mutants2004

    • 著者名/発表者名
      Kamata T, Katsube K et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1676(1)

      ページ: 51-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distinct role of EGF repeats for the Notch signaling system.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K*, Wang SC, Katsube K, Yamaguchi A
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 302

      ページ: 281-291

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid subfamily 1 expressed in pancreatic islet beta cells modulates insulin secretion in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Akiba Y*, Kato S, Katsube K, Nakamura M, Takeuchi K, Ishii H, Hibi T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Comm 321

      ページ: 219-225

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteogenic differentiation of the mesenchymal progenitor cells, Kusa is suppressed by Notch signaling.2003

    • 著者名/発表者名
      Shindo K, <途中4名>, Katsube K, Suda H.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res 94(3)

      ページ: 370-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heparanase and tumor invasion patterns in human oral squamous cell carcinoma xenografts2003

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa H, Katsube K,.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.. 94(3):

    • NAID

      50000783901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heparanase and tumor invasion patterns in human oral squamous cell carcinoma xenografts2003

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa H, Katsube K,.
    • 雑誌名

      Mol. Pathol 56(2):

    • NAID

      50000783901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Osteogenic differentiation of the mesenchymal progenitor cells, Kusa is suppressed by Notch signaling.2003

    • 著者名/発表者名
      Shindo K, Katsube K, Suda H
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 290(2)

      ページ: 370-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heparanase and tumor invasion patterns in human oral squamous cell carcinoma xenografts.2003

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa H, Katsube K, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.(formerly, Jpn.J.Cancer Res) 94(3)

      ページ: 277-285

    • NAID

      50000783901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proposal for a unified CCN nomenclature.2003

    • 著者名/発表者名
      Brigstock DR, Goldschmeding R, Katsube K, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Pathol. 56(2)

      ページ: 127-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human salivary gland mucoepidermoid carcinomas expressed the Hairy/Enhancer of Split homologue 1 (HES1), a downstream factor of Notch signal.

    • 著者名/発表者名
      Ohno F, Katsube K
    • 雑誌名

      Oral Pathol.Med. (in press)

    • NAID

      130004509475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] CCN Proteins2005

    • 著者名/発表者名
      Katsube K<共著>
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      Imperial College Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] CCN Proteins2005

    • 著者名/発表者名
      Katsube K(共著)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      Imperial College Press
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Kamata T*, Katsube K*, Michikawa M, Yamada M, Takada S, Mizusawa H: "R-spondin, a novel gene with thrombospondin type 1 domain, expressed in the dorsal neural tube and affected in Wnts mutants"Biochimica et Biophysica Acta. 1676(1). 51-61 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsube K*, Sakamoto K: "Notch in vertebrate-Molecular aspects of its signal"Int.J.Dev.Biol.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shindo K*, Kawashima N, Sakamoto K, Yamaguchi A, Umezawa A, Takagi M, Katsube K*, Suda H: "Osteogenic differentiation of the mesenchymal progenitor cells, Kusa is suppressed by Notch signaling"Exp.Cell Res.. 290(2). 370-380 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2021-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi