• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コーンビームCTを用いた嚥下障害代償姿勢による咽頭腔の変化の3D表示に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15390568
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関広島大学

研究代表者

谷本 啓二  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10116626)

研究分担者 長崎 信一 (山田 信一 / 長崎 信一(山田 信一))  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (10263724)
藤原 百合  広島大学, 病院・助手 (40346515)
吉田 光由  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (50284211)
飯田 幸弘  朝日大学, 歯学部, 助手 (60350873)
勝又 明敏 (川俣 明敏 / 勝又 明敏(川俣 明敏))  朝日大学, 歯学部, 助教授 (30195143)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2003年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード嚥下 / コーンビームCT / マルチスライスCT / 梨状陥凹 / CT / 計測
研究概要

嚥下時の姿勢の変化が咽頭腔の形態に影響を与えると考えられている。健常ボランティア10人について,座位でコーンビームCT(CBCT)を撮影し,仰臥位でマルチスライスCT(MSCT)を撮影して検討を行った。安静位を期待して唾液嚥下行った10秒後に測定したが,両姿勢とも大半が咬合位になっていた。唾液嚥下後安静位を示すと言われているが,嚥下後何秒間続くのか,本当に安静位が出現するのかなど不確定な要素があると考えられた。姿勢は咽頭腔の形態に大きな変化を与えなかったが,従来から言われているように軟口蓋は重力の影響を受けた。さらに喉頭や下咽頭も軟口蓋以上に重力の影響を受けることがわかった。
嚥下障害患者に用いるリハビリテーション法の一つとして頚部を回旋して嚥下を容易にする方法がある。この原理を解明するため健常ボランティア10人について,CBCTを用いて嚥下後の正面と右回旋時の咽頭腔の形態を比較した。さらに,このうち2人はX線造影検査を行った。咽頭腔は右側の方が狭くなり,食塊は内視鏡検査では左側を通る傾向があった。梨状陥凹はCBCT検査の結果は右側が拡張する傾向があった。内視鏡では右側は縮小した。これは,内視鏡はCBCTと違っての回旋時は梨状陥凹の入口しか観察できないためによるものであった。CBCTの結果より,患側へ頭部回旋して誤嚥を防ぐ理由は,患側の梨状陥凹が狭窄するのではなく,梨状陥凹上部で回旋側の咽頭腔が狭窄し対側の咽頭腔が拡張すると共に舌根がやや下がることにより,食物が回旋側の反対の咽頭腔を通過するようになると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] 下背斜面を不随意滑落する食塊の動態に関するVF画像的検討2005

    • 著者名/発表者名
      飯田 幸弘
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 9・2

      ページ: 255-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aspects of swallowing in healthy dentate elderly persons older than 80 years2005

    • 著者名/発表者名
      Mika Yoshikawa
    • 雑誌名

      J of Gerontology : Medical Sciences 60A・4

      ページ: 506-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] VF evaluation of the speed of bolus flow on the tongue base.2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Iida
    • 雑誌名

      Jap.J.of Dysphagia Rehabilitation 9

      ページ: 255-264

    • NAID

      130007961850

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aspects of swallowing in healthy dentate elderly persons older than 80 years.2005

    • 著者名/発表者名
      Mika Yoshikawa
    • 雑誌名

      J of Gerontology : Medical Sciences 60A

      ページ: 506-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 舌斜面を不随意落下する食塊の動態に関するVF画像的検討2005

    • 著者名/発表者名
      飯田幸弘
    • 雑誌名

      日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 9・3

      ページ: 255-264

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Aspects of swallowing in healthy dentate elderly persons older than 80 years.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, M.
    • 雑誌名

      J.Geontology Bio Sci MedSci 60・4

      ページ: 506-509

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 3D-CF evaluation of facial asymmetry2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumata A, Fujishita M, Maeda M, Ariji Y, Ariji E, Langlais RP
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathal Oral Radiol Endod. 99

      ページ: 212-220

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 3D CT evaluation of masseter muscle morphology after setback osteotomy for mandibular2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumata A, Fujishita M, Ariji Y, Ariji E, Langlais RP
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathal Oral Radiol Endod. 98

      ページ: 461-470

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 口腔咽頭模型を用いたビデオ嚥下造影シミュレーション2004

    • 著者名/発表者名
      飯田 幸弘
    • 雑誌名

      歯科放射線 44・3

      ページ: 152-160

    • NAID

      10018080487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A simulation system for dynami videoflourscopic swallowing examination.2004

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Iida
    • 雑誌名

      Dental Radiology 44

      ページ: 152-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 口腔咽頭模型を用いたビデオ嚥下造影シミュレーション2004

    • 著者名/発表者名
      飯田幸弘, 勝又明敏, 藤下昌己
    • 雑誌名

      歯科放射線 44・3

      ページ: 152-160

    • NAID

      10018080487

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi