研究課題/領域番号 |
15390595
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴理工系歯学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
松家 茂樹 九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教授 (00108755)
|
研究分担者 |
石川 邦夫 九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (90202952)
中川 雅晴 九州大学, 大学院・歯学研究院, 講師 (80172279)
有働 公一 山口大学, 医学部, 助教授 (60145266)
上山 吉哉 山口大学, 医学部, 教授 (00168668)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2005年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2004年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2003年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
|
キーワード | バイオセラミックス / 炭酸カルシウム / 炭酸アパタイト / 骨置換材 / 強度 / X線回折 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / 水酸化カルシウム / 生体材料 / リン酸化 / 分化 / 骨補填材 / リン酸塩 |
研究概要 |
炭酸アパタイト焼結体が骨伝導性と生体吸収性を示すために理想的な骨置換材として注目を集めている。本研究では,水酸化カルシウム圧粉体の炭酸化で得た炭酸カルシウムブロックをさらにリン酸塩水溶液処理することにより、炭酸アパタイト化を試み、硬置換材としての評価を行った。 一軸加圧した水酸化カルシウム成型体を室温でCO_2ガスと反応させて得た炭酸カルシウムブロックを60℃に保持した種々のリン酸塩水溶液で処理し炭酸アパタイトに転化させた。アパタイト中の炭酸イオン含有量は塩の種類によって約4〜16%で推移することがX線回折ならびに赤外吸収からわかった。出発原料として水酸化カルシウム/塩化ナトリウム複合体に本法を適用すると気孔率が最大で約90%の炭酸アパタイト多孔体を調製できることがわかった。連続気孔を有するポリウレタンフォーム法によるフオームの調製では、酸化カルシウムを出発原料とした場合、生成したフオームが空気中の湿気や炭酸ガスの吸収により崩壊してしまうため、リン酸四カルシウムを用いフオームを調製し、種々の濃度のリン酸塩水溶液ならびに炭酸塩水溶液処理により炭酸アパタイト化を行った。アパタイトへの転化はリン酸塩濃度に大きく影響され、薄い程転化率が大きかった。 第1〜3リン酸ナトリウムを用いて調製した炭酸アパタイトにより、骨芽細胞の付着性、増殖性を検討した。接着性はいずれの塩の場合も焼結体アパタイトと同程度であったが、増殖率は焼結体アパタイトより多少劣るものの、第2リン酸塩から調製した炭酸アパタイトが最も大きかった。ラットへの埋入試験では2週間後で既に破骨細胞による吸収および新生骨の生成が認められた。上記により生成した炭酸アパタイトブロック上での破骨細胞による吸収性の実験では、表面に吸収窩が認められ、コントロールとしてのヒドロキシアパタイト焼結体よりも吸収性に優れることがわかった。
|