• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可塑剤フリーの軟質裏装材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15390602
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

中村 正明  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (50067055)

研究分担者 武田 昭二  大阪歯科大学, 歯学部, 助教授 (20067185)
橋本 典也  大阪歯科大学, 歯学部, 助手 (20228430)
鈴木 一臣  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30050058)
田仲 持郎  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (40171764)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2003年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワード可塑剤 / in vitro生体適合性試験 / 組織モデル / 臨床模擬試験 / 軟質裏装材 / 歯科用レジン / 共重合体 / 高次構造 / 可塑性フリー / 溶出試験 / ゴム弾性
研究概要

可塑剤の多くが環境ホルモン作用につながるエストロゲン様活性を示すのではないかと指摘されて以来,医療機器用材料としての使用に対する懸念が持たれている.我々は,これまで市販品の多くで使用されてきた化学物質に替えて,新たに各種脂肪族系エステル類を用いたところ,可塑剤フリーで従来の軟質裏装材と同等以上の性能が得られることを明らかにした.次いで,エタノールを使用しない材料設計を目指して,18種類のビニルエステルの中から初期の粘弾性が従来品と比較できるような候補高分子材料を試験した.その中から8種類の候補高分子材料について,in vitro生物学的安全性試験として細胞毒性試験ならびにエストロゲン様試験によって,最終的に3種類のビニルエステルを選んだ.その後,それらを用いて試作品を作製した上で,補綴臨床を想定してin vitroにおける組織モデル試験による別途の生物学的安全性評価,ならびにゴム弾性試験および溶出試験を実施した結果,Vinyl octanoateを液成分とした試作品のみが実験目的に合致することが明らかとなった.さらに,同試作品について粉液比の変化によって容易に粘弾性が調節できることや,また,2種類以上のビニルエステルの組み合わせ等も可能である実験結果を得た.
以上,今回に行った種々の面からの新規軟質裏装材への開発研究結果からして,補綴臨床における種々の幅広いニーズに対応できる材料設計が可能となった.すなわち,可塑剤フリーでアルコールを含まない材料設計から,初期の柔軟性が失われることなく,しかも長期の使用が可能となる.今後,材料開発の次なる段階のin vivo前臨床試験を経て,順次実用化へと導きたい.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 産業財産権 (3件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Dimethacrylate Derivatives of Dimer Acid2006

    • 著者名/発表者名
      M.T.Lemon
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science Part A; Polymer Chemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimethacrylate Derivatives of Dimer Acid2006

    • 著者名/発表者名
      M.T.Lemon
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science Part A ; Polymer Chemistry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Monomer-Solvent Phase-Separation in One-Step Self-Etch Adhesives2005

    • 著者名/発表者名
      K.Van Landuyt
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 84

      ページ: 183-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of cavity configuration and aging on the bonding Effectiveness of six adhesives to dentin2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shiraia
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 21

      ページ: 110-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Technique-Sensitivity of Contemporary Adhesives2005

    • 著者名/発表者名
      B.Van Meerbeek
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 24

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内分泌攪乱物質を含まない高強度・高弾性・高靭性歯科用レジンの開発-ウレタンジメタクリレート/メタクリル酸レジンの可能性-2005

    • 著者名/発表者名
      田仲持郎
    • 雑誌名

      日本歯科医学会雑誌 24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of cavity configuration and aging on the bonding effectiveness of six adhesives to dentin2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shiraia
    • 雑誌名

      Dental Materials 21:3

      ページ: 110-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monomer-Solvent Phase-Separation in One-Step Self-Etch Adhesives2005

    • 著者名/発表者名
      K.Van
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 84

      ページ: 183-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Technique-Sensitivity of Contemporary Adhesives2005

    • 著者名/発表者名
      B.Van Meerbeek
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 24:3

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytocompatibility and viscoelastic properties of phthalate ester-free tissue conditioners2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for Dental Science 24

      ページ: 51-60

    • NAID

      110002983572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of cavity configuration and aging on the bonding effectiveness of six adhesives to dentin2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shiraia
    • 雑誌名

      Dental Materials 21

      ページ: 110-124

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌撹乱物質を含まない高強度・高弾性・高靭性歯科用レジンの開発-ウレタンジメタクリレート/メタクリル酸レジンの可能性-2005

    • 著者名/発表者名
      田仲持郎, 高橋英和, 武田昭二, 中村正明, 深瀬康公, 西山 實, 鈴木一臣
    • 雑誌名

      日歯医学会誌 24巻(印刷中)

    • NAID

      10015565758

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌攪乱物質を含まない高強度・高弾性・高靭性歯科用レジンの開発2004

    • 著者名/発表者名
      田仲持郎
    • 雑誌名

      日本歯科医学会雑誌 23

      ページ: 70-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytocompatibility and viscoelastic properties of phthalate ester-free tissue conditioners2004

    • 著者名/発表者名
      Y.HASHIMOTO
    • 雑誌名

      Dent Mater J 23・3

      ページ: 412-418

    • NAID

      110002983572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence that heat shock gene expression may be useful for assessing the cytocompatibility of dental biomaterials2004

    • 著者名/発表者名
      Y.HASHIMOTO
    • 雑誌名

      Dent Mater J 23・1

      ページ: 184-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of High Strength, High Modulus, High Toughness Dental Matrix Resin without Environmental Endocrine Disruptor -Ability of Urethane Dimethacrylate/Methacrylic Acid Resin-2004

    • 著者名/発表者名
      J.Tanaka
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 23:3

      ページ: 412-418

    • NAID

      10015565758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence that heat shock gene expression may be useful for assessing the cytocompatibility of dental biomaterials2004

    • 著者名/発表者名
      Y.HASHIMOTO
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 23:3

      ページ: 184-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of High Strength-High Modulus-High Toughness Dental Matrix Resin without Environmental Endocrine Disruptor2004

    • 著者名/発表者名
      J.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for Dental Science 23

      ページ: 70-75

    • NAID

      10012711793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytocompatibility and viscoelastic properties of phthalate ester-free tissue conditioners2004

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO Y, UEDA A, NAKAMURA M.
    • 雑誌名

      Dent Mater J 23・3

      ページ: 412-418

    • NAID

      110002983572

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フタル酸エステルフリーの粘膜調整材の開発2003

    • 著者名/発表者名
      中村正明
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌 56・4

      ページ: 43-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of phthalate ester-free tissue Conditioners2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Dental Association 56:4

      ページ: 43-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimethacrylate Derivatives of Dimer Acid

    • 著者名/発表者名
      M.T.Lemon
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science Part A ; Polymer Chemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 医療用樹脂組成物, 樹脂組成物の製造方法及び成形品の製造方法2006

    • 発明者名
      田仲持郎, 鈴木一臣
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2006-01-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 医療用樹脂組成物, 樹脂組成物の製造方法及び成形品の製造方法2005

    • 発明者名
      田仲持郎, 鈴木一臣
    • 権利者名
      岡山大学
    • 出願年月日
      2005-01-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 医療用樹脂組成物,樹脂組成物の製造方法及び成形品の製造方法2005

    • 発明者名
      田仲 持郎, 鈴木 一臣
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2005-013231
    • 出願年月日
      2005-01-20
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [文献書誌] 田仲持郎, 高橋英和, 中村正明, 鈴木一臣: "内分泌撹乱物質を含まない高強度・高弾性・高靭性歯科用レジンの開発"日本歯科医学会雑誌. 23. 70-75 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中村正明: "フタル酸エステルフリーの粘膜調整材の開発"日本歯科医学会雑誌. 56・4. 43-53 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi