• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アポトーシス異常による亜鉛欠乏性味覚障害の病態生理と臨床知見

研究課題

研究課題/領域番号 15390629
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関朝日大学

研究代表者

中島 清人  朝日大学, 歯学部, 助教授 (30102122)

研究分担者 硲 哲崇  朝日大学, 歯学部, 助教授 (90243154)
勝川 秀夫  朝日大学, 歯学部, 助手 (00076051)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード亜鉛欠乏 / ラット / マウス / 味覚異常 / 食塩嗜好性 / 行動応答 / 味覚嫌悪学習 / ホルモン異常 / ホルモン調節 / 味覚神経応答 / ナトリウム代謝 / アルドステロン / 飲水行動 / 味覚障害 / アポトーシス
研究概要

亜鉛欠乏が味覚および各種塩類の摂取・代謝に及ぼす影響について、行動学的・神経科学的・生化学的に調べた結果、以下のことが明らかとなった。
1.行動学的研究
亜鉛欠乏ラットの食塩嗜好性は、48時間法では増大していたが、10分間法では増大が見られなかった。また、48時間法でみた欠乏群の食塩嗜好性は、味覚神経切断群と正常神経群に有意差がみられなかった。一方マウスでは、各種塩類溶液に対する摂取行動を48時間法とリッキング法で調べた。その結果、塩化カルシウムの摂取量は両法ともに欠乏群が対照群よりも低かったが、正常餌に交換1週間後では両群とも同じであった。このことから、亜鉛欠乏ラットの食塩嗜好性亢進は、直接味覚が作用するものではなく食後効果によると考えられた。また、マウスでは亜鉛欠乏が塩化カルシウムに対する摂取行動を変化させると考えられた。
ヒトでは、味質の判別性が障害される「錯味症」が知られている。そこで、亜鉛欠乏ラットで「錯味症」が発症するかどうかについて検討するため、4基本味に対する味覚嫌悪条件づけの般化パターンを調べた。その結果、欠乏・対照群の般化パターンに有意差はみられなかった。このことから、亜鉛欠乏ラットで「錯味症」が起こる可能性は極めて小さいことが示唆された。
2.神経科学的研究
亜鉛欠乏群と対照群の4基本味および各種塩類溶液に対するラットの鼓索神経応答を電気生理学的手法を用いて調べた。その結果、用いたすべての味刺激の濃度-応答曲線は両群で有意差がみられなかった。このことは、末梢の味覚受容に及ぼす亜鉛欠乏の影響が極めて小さいことを示唆し、1の行動学的研究の結果を支持するものとなった。また、味蕾を組織学的に検索したが、両群の間に特に著名な差異を認めなかった。
3.生化学的研究
亜鉛欠乏ラットの食塩嗜好性に液性因子が関与するかどうかを検討するため、血中アルドステロン、アンギオテンシンII、Na、Caの動態を調べた。その結果、亜鉛欠乏ラットでは、血中Naは低下傾向、尿中Naは増加傾向を、またアンギオテンシンIIとCaは有意に低下し、アルドステロンは有意に上昇していた。このことから、亜鉛欠乏がアルドステロンの上昇を伴うNa代謝異常を誘発して食塩嗜好性に導く可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 亜鉛欠乏と食塩嗜好2006

    • 著者名/発表者名
      硲哲崇, 勝川秀夫, 中島清人, 麩谷嘉一
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 13(1)

      ページ: 17-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zinc deficiency and salt preference.2006

    • 著者名/発表者名
      Sako N, Katsukawa H, Nakashima K, Futani Y
    • 雑誌名

      Jpn J Taste Smell Res 13(1)

      ページ: 17-28

    • NAID

      110004736960

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 亜鉛欠乏はC57BLマウスの塩化カルシウムに対するリッキング応答を変化させる2005

    • 著者名/発表者名
      中川清人, 硲哲崇, 麩谷嘉一, 勝川秀夫
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 12(3)

      ページ: 413-414

    • NAID

      110004614784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 亜鉛欠乏食飼育ラットの食塩嗜好亢進に味覚は関与するか?2005

    • 著者名/発表者名
      麩谷嘉一, 硲哲崇, 中島清人, 勝川秀夫他
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 12(3)

      ページ: 409-412

    • NAID

      110004614783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 亜鉛欠乏ラットの塩嗜好へのアンギオテンシンおよびアルドステロンの関与2005

    • 著者名/発表者名
      勝川秀夫, 麩谷嘉一, 中島清人, 硲哲崇他
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 12(3)

      ページ: 415-418

    • NAID

      110004614785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Zinc Deficiency alters lick rate responses to CaCl_2 in C57BL mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Sako N, Futani Y, Katsukawa H
    • 雑誌名

      Jpn J Taste Smell Res 12(3)

      ページ: 413-414

    • NAID

      110004614784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Does taste affect preference for sodium in zinc deficient rats?2005

    • 著者名/発表者名
      Futani Y, Sako N, Nakashima K, Katsukawa H, Tadano M, Yamamoto K, Sugimura T
    • 雑誌名

      Jpn J Taste Smell Res 12(3)

      ページ: 409-412

    • NAID

      110004614783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relation of aldosterone and angiotensin II to strong salt preference in zinc deficient rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa H, Futani Y, Nakashima K, Sako N, Eguchi K, Yamamoto K, Sugimura T
    • 雑誌名

      Jpn J Taste Smell Res 12(3)

      ページ: 415-418

    • NAID

      110004614785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 亜鉛欠乏はC57BLマウスの塩化カルシウムに対するリッキング応答を変化させる2005

    • 著者名/発表者名
      中島清人, 硲哲崇, 麩谷嘉一, 勝川秀夫
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 12・3

      ページ: 413-414

    • NAID

      110004614784

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 亜鉛欠乏食飼育ラットの食塩嗜好性に味覚は関与するか?2005

    • 著者名/発表者名
      麩谷嘉一, 硲哲崇, 中島清人, 勝川秀夫他
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 12・3

      ページ: 409-412

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 亜鉛欠乏ラットの塩嗜好へのアンギオテンシンおよびアルドステロンの関与2005

    • 著者名/発表者名
      勝川秀夫, 麩谷嘉一, 中島清人, 硲哲崇他
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 12・3

      ページ: 415-418

    • NAID

      110004614785

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 味覚受容機構における分子生物学的急展開2004

    • 著者名/発表者名
      中川清人, 勝川秀夫, 硲哲崇, 杉村忠敬
    • 雑誌名

      岐阜歯科学会雑誌 30(特集号)

      ページ: 172-182

    • NAID

      110004689644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 食物選択の行動生理学〜なにを食べるかをどう選ぶか?2004

    • 著者名/発表者名
      硲哲崇, 勝川秀夫, 中島清人, 神田昌平他
    • 雑誌名

      岐阜歯科学会雑誌 30(特集号)

      ページ: 61-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Biological Progress in Receptors and Transduction Mechanisms in Taste.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Hatsukawa H, Sako N, Sugimura T
    • 雑誌名

      The Journal of Gifu Dental Society 30(special issue)

      ページ: 172-182

    • NAID

      110004689644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Behavioral Physiology of Food Choice The Mechanisms How We Choose Foods to be Ingested.2004

    • 著者名/発表者名
      Sako N, Katsukawa H, Nakashima K, Kanda S, Tadano M, Sugimura T
    • 雑誌名

      The Journal of Gifu Dental Society 30(special issue)

      ページ: 61-66

    • NAID

      110004689631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Food Intake and Saliva.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa H, Sako N, Nakashima K, Eguchi K, Nakahashi A, Kobayashi M, Sugimura T
    • 雑誌名

      The Journal of Gifu Dental Society 30(special issue)

      ページ: 277-289

    • NAID

      110004689657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 味覚受容機構における分子生物学的急展開2004

    • 著者名/発表者名
      中島清人, 勝川秀夫, 硲哲崇, 杉村忠敬
    • 雑誌名

      岐阜歯科学会雑誌 30

      ページ: 172-182

    • NAID

      110004689644

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Conditioned food aversion elicited by the temperature of drinking water as a conditioned stimulus in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Sako N, Ohashi R, Sakai N, Katsukawa H, Sugimura T.
    • 雑誌名

      Physiol.Behav. 83・1

      ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 食物選択の行動生理学〜何を食べるかをどう選ぶか?2004

    • 著者名/発表者名
      硲哲崇, 勝川秀夫, 中島清人, 神田昇平, 但野正朗, 杉村忠敬
    • 雑誌名

      岐阜歯科学会雑誌 30

      ページ: 61-66

    • NAID

      110004689631

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 食物摂取と唾液2004

    • 著者名/発表者名
      勝川秀夫, 硲哲崇, 中島清人, 江口公人, 中橋章泰, 小林倫也, 杉村忠敬
    • 雑誌名

      岐阜歯科学会雑誌 30

      ページ: 290-306

    • NAID

      110004689657

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of the dpa locus in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Shigemura N, Yasumatsu, K, Yoshida, R, Sako, N, Katsukawa H, Nakashima K, Imoto T, Ninomiya Y
    • 雑誌名

      Chem.Senses 29

      ページ: 101-102

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Murata Y, Nakashima K, Yamada A, Shigemura N, Sasamoto K, Ninomiya Y: "Gurmarin suppression of licking responses to sweetener-quinine mixtures in C57BL mice."Chem.Senses. 28・3. 237-243 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemura N, Ohta R, Kusakabe Y, Miura H, Hino A, Koyano K, Nakashima K, Ninomiya Y: "Leptin modurates behavioral responses to sweet substances by influencing peripheral taste structures."Endocrinology. Epub. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sako N, Tokita K, Sugimura T, Yamamoto T: "Synergistic responses of the chorda tympani to mixtures of umami and sweet substances in rats."Chem.Senses. 28・3. 261-266 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe U, Shimura T, Sako N, Kitagawa J, Shingai T, Watanabe E, Noda M, Yamamoto T: "A comparison of voluntary salt-intake behavior in Nax-gene deficient and wild-type mice with reference to peripheral taste inputs."Brain Res.. 967・1-2. 247-256 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 勝川秀夫, 中島清人他: "飼料中苦味物質による唾液シスタチンの誘導"日本味と匂学会誌. 10・3. 765-768 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasumatsu K, Katsukawa H, Sasamoto K, Ninomiya Y: "Recovery of amiloride-sensitive neural coding during regeneration of the gustatory nerve : behavioral-neural correlation of salt taste discrimination."J.Neurosci.. 23・10. 4362-4368 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi