• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

治療的コミュニケーション技術を教育するための「客観的感情表示システム」の作成

研究課題

研究課題/領域番号 15390680
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関徳島大学

研究代表者

谷岡 哲也  徳島大学, 医学部, 助教授 (90319997)

研究分担者 上野 修一  徳島大学, 医学部, 教授 (80232768)
多田 敏子  徳島大学, 医学部, 教授 (30127857)
橋本 文子  徳島大学, 医学部, 講師 (80325290)
松下 恭子  徳島大学, 医学部, 講師 (10325293)
任 福継  徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (20264947)
永峰 勲  徳島大学, 医学部, 教授 (80198358)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワード精神看護学 / 治療的コミュニケーション / 感情分析 / 客観的感情表示システム / 共感的理解 / ケアリング / 感情推定モデル / 脳波活動 / 感性 / コミュニケーション / 治療的コミュニケーション技術 / 治療的コミュニケーション技術教育
研究概要

平成15年度には,音声に含まれる感情に起因する成分と音声認識により得られた言語情報を用いた実験を行った.同年11月に「15年度科学研究費補助金交付決定」が通知されたため,通知を受けて即座に,「脳波・言語・音声情報を融合した感情推定モデル」作成するための実験装置を作成する準備を行った.具体的には,(1)本研究を行う上で,脳波データから人間の基本的な感情要素(喜怒哀楽など)の時間変化を解析することが重要であるため,株式会社エヌエフ回路設計ブロック製「感性スペクトル解析装置ESA-16」を購入した.次に,(2)言語および音声から得られるデータ解析を行うためのマイク装置一式を購入し,前述した(1)と(2)を同期させたデータを収集するための実験環境の整備を行った.
平成16年度には,平成15年度に作成した実験装置群を基にして,「脳波・言語・音声情報を融合した感情推定モデル」を検討し,作成した感情推定モデルを検討するための予備実験を行った.具体的には,脳波と言語・音声・表情情報を融合した,データ収集方法を実験により確認した.感情データ特性の解析手法が未だ構築されていないため,感性の中でも感動時における脳波活動からその特性波形を抽出する実験プロトコルと解析手法の概念枠組みを同定し,それを実証するための実験を重ねた.
平成17年度は,治療的コミュニケーション技術の中でも特に重要な「ケアリング」の特性を実験プロトコルに組み込み実験を行った.その成果は,9月にスペインのBenidormで行われたThe 9th IASTED International Conference on ARTIFICIAL INTELLIGENCE & SOFT COMPUTING 2005,また10月に中国の武漢で行われたIEEE International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineeringで発表した.
平成18年度は,感情推定モデルを用いて「客観的感情表示システム」のシステム化のフローを作成し,その方向性を示した.さらに脳波を用いた感情分析とケアリングとの関係などについて,オーストラリアで行われたInternational Association for Human Caring Conference,またフィリピンで行われたThe 10th East Asian Forum on Nursing Science Conferenceなどで発表した.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (3件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] In Campling A, Tanioka T, and Locsin R. : Robots and Nursing Systems : Concepts, Relationships, and Practice.2007

    • 著者名/発表者名
      Barnard, A et al.
    • 雑誌名

      In, Technology and Nursing : Practice, Process, and Issues. (Palgrave-Macmillan, Co., Ltd., UK.)

      ページ: 240-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consideration of Measuring Method for Empathic Understanding as Technological Competency of Nursing2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi C et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Information Vol. 1, No. 1

      ページ: 68-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Affective Information Processing and Recognizing Human Emotion2006

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Information Vol. 1, No. 1

      ページ: 11-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Required Precision to Natural Language Processing for Therapeutic Patient-Health Care Provider Communication2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka K et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASTED International Conference on Intelligent, Systems and Control

      ページ: 118-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emotion Estimation System based on Emotion Occurrence Sentence Pattern2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto et al.
    • 雑誌名

      Computational Intelligence Vol. 1, No. 1

      ページ: 902-911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人の感情変化と脳波電位活動量の変化との関連2006

    • 著者名/発表者名
      大坂京子 他
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 第12巻1号

      ページ: 50-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Interactive E-learning System for Practicing Team Care by Interdisciplinary Collaboration2006

    • 著者名/発表者名
      Ya Lin et al.
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare Vol.12, No.1

      ページ: 37-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consideration of Measuring Method for Empathic Understanding as Technological Competency of Nursing2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi C et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Information

      ページ: 68-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Affective Information Processing and Recognizing Human Emotion2006

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Information

      ページ: 11-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Required Precision to Natural Language Processing for Therapeutic Patient-Health Care Provider Communication2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka K et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASTED International Conference on 'Intelligent, Systems and Control-ISC 2006~

      ページ: 118-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emotion Estimation System based on Emotion Occurrence Sentence Pattern, Computational Intelligence2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Matsumoto et al.
    • 雑誌名

      Computer Sciences(Springer)

      ページ: 902-911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between human emotional activation and electroencephalogram power spectrum (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Osaka et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for the Study of Nursing and Social work Vol.12 No.1

      ページ: 50-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Interactive E-learning System for Practicing Team Care by Interdisciplinary Collaboration2006

    • 著者名/発表者名
      Ya Lin et al.
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare Vol 12 No.1

      ページ: 37-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Consideration of Measuring Method for Empathic Understanding as Technological Competency of Nursing2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi C et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Information Vol.1,No.1

      ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Affective Information Processing and Recognizing Human Emotion2006

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourth International Conference on Information Vol.1,No.1

      ページ: 11-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Required Precision to Natural Language Processing for Therapeutic Patient-Health Care Provider Communication2006

    • 著者名/発表者名
      Osaka K et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the IASTED International Conference on Intelligent, Systems and Control Vol.1,No.1

      ページ: 118-123

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Emotion Estimation System based on Emotion Occurrence Sentence Pattern2006

    • 著者名/発表者名
      Kuzuyuki Matsumoto et al.
    • 雑誌名

      Computational Intelligence Vol.1,No.1

      ページ: 902-911

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Interactive E-learning System for Practicing Team Care by Interdisciplinary Collaboration2006

    • 著者名/発表者名
      Ya Lin et al.
    • 雑誌名

      Kawasaki Journal of Medical Welfare Vol.12,No.1

      ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mental State Transition Network and Psychological Experiments2005

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren, Tetsuya Tanioka et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing Vol.1, No.1

      ページ: 439-444

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of electroencephalographic activity in condition of emotional activation in human2005

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren, Tetsuya Tanioka et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing Vol.1, No.1

      ページ: 445-450

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Facial Feature based Expression Recognition for an Affective Interface2005

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren, Nobuo Nagano et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing Vol.1, No.1

      ページ: 423-428

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimating Emotion Changes Using Electroencephalographic Activities and its Clinical Application2005

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 IEEE International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering Vol.1, No.1

      ページ: 830-834

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anthropomorphic Machines and the Practice of Nursing : Knowing Persons as Whole in the Moment2005

    • 著者名/発表者名
      Rozzano C.Locsin, Tetsuya Tanioka et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 IEEE International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering Vol.1, No.1

      ページ: 825-829

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] To Estimate the Minimum Entropy of Chinese and Japanese Languages2005

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren, Kang Yen
    • 雑誌名

      International Journal of Information Technology and Decision Making (accepted)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間感情の認知と機械感情の創生ができる感情インターフェース2005

    • 著者名/発表者名
      任福継
    • 雑誌名

      国際学術誌「情報誌」 Vol.8, No.1

      ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] To Understand and Create the Emotion and Sensitivity2003

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ren, Shunji Mitsuyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Information Vol.6, No.5

      ページ: 547-556

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Technology and Nursing : Practice, Process, and Issues.(In, Barnard, A., and Locsin, R.)2007

    • 著者名/発表者名
      Campling A et al.
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Palgrave-Macmillan, Co., Ltd., UK.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] In, Barnard, A., and Locsin, R. : Technology and Nursing : Practice, Process, and Issues.2007

    • 著者名/発表者名
      Campling A et al.
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Palgrave-Macmillan, Co., Ltd., UK.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Nursing As Caring : A model for Transforming Practice :ケアリングとしての看護2005

    • 著者名/発表者名
      多田敏子・谷岡哲也監訳
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      西日本法規出版株式会社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Fuji Ren et al.: "Researches on the emotion measurement system"IEEE SMC. 1666-1672 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi