• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イタリアにおける美術作品の保存・修復の思想と歴史-欧米各国との比較から-

研究課題

研究課題/領域番号 15401007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 美学・美術史
研究機関京都大学

研究代表者

岡田 温司  京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授 (50177044)

研究分担者 上村 清雄  千葉大学, 文学部, 教授 (60344959)
蜷川 順子  関西大学, 文学部, 助教授 (00268468)
喜多村 明里  兵庫教育大学, 教育学部, 助教授 (90294264)
水野 千依  京都造形大学, 芸術学部, 助教授 (40330055)
平芳 幸浩  国立国際美術館, 研究員 (50332193)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2003年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード保存 / 修復 / 洗浄 / 文化財 / オリジナル / 美術館 / 科学分析 / ワニス
研究概要

イタリアにおける美術作品の修復・保存の思想および歴史を、他の欧米諸国との比較において考察する。成果の概要は以下の通りである。シンポジウム「デュシャンと現代美術の保存・修復」の開催と記録。岡田温司「絵画の『衛生学』--保存・修復をめぐる『生政治』」ローマ大学教授ペルニオーラによる講演「現代美術の修復か、維新か?」とその記録。フリブール大学教授ストイキツァによる講演「美術館と廃墟/廃墟としての美術館」とその記録。森直義「残されている課題--ベルギーにおける絵画修復」。喜多村明里「テセウスの船--美術修復をめぐる論議と隠喩」。水野千依「イメージの活性化/無効化をめぐる身ぶりの諸相--中世からルネサンスにおけるイメージの力学」。蜷川順子「ベルギーにおける芸術作品の保存・修復の思想と歴史」。三谷理華「フレデリック・ヴィロとルーヴル美術館の絵画修復論争」。青山勝「1851年のミシオン・エリオグラフィークと写真の理念」。生田ゆき「ロンドン・ナショナル・ギャラリーにおける洗浄論争」。西田兼「クリムト作《ベートーヴェン・フリーズ》に見る総合芸術作品の修復・保存」。後藤結美子「イギリスにおける修復の理念と実践--完全洗浄をめぐって」。松原知生「残欠のフェティシズム--やきものの鑑賞における陶片・疵物考」。平芳幸浩「朽ちるモノとしての美術作品--フィラデルフィア美術館の事例をもとに」。金井直「ピーノ・パスカーリ<偽彫刻>の表面から」。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2000 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (3件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 芸術の自己免疫化を超えて2007

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 雑誌名

      インターコミュニケーミョン 59

      ページ: 156-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 画家であること、ダダであること2007

    • 著者名/発表者名
      平芳幸浩
    • 雑誌名

      美術史 162

      ページ: 374-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Over the Immunity of Art2007

    • 著者名/発表者名
      OKADA ATSUSHI
    • 雑誌名

      Intercommunication 59

      ページ: 156-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Being Painter, Being Dada2007

    • 著者名/発表者名
      HIRAYOSHI YUKIHIRO
    • 雑誌名

      Art History 162

      ページ: 374-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 芸術の自己免疫化を超えて2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 温司
    • 雑誌名

      インターコミュニヶーション 59

      ページ: 156-162

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「帝国」と「ヨーロッパ」をめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 雑誌名

      ラチオ 02

      ページ: 288-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人文主義と女性論の系譜2006

    • 著者名/発表者名
      喜多村明里
    • 雑誌名

      イタリア学会誌 56

      ページ: 193-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 都市景観画にみる視覚性の構造2006

    • 著者名/発表者名
      水野千依
    • 雑誌名

      近代都市景観の成立と受容に関する比較研究

      ページ: 36-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 无のオクルス、あるいはベックフーミ作《玉座の聖パウロ》2006

    • 著者名/発表者名
      松原知生
    • 雑誌名

      地中海学研究 29

      ページ: 25-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Empire and Europe2006

    • 著者名/発表者名
      OKADA ATSUSHI
    • 雑誌名

      RATIO 02

      ページ: 288-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Humanism and Genealogy of Feminism2006

    • 著者名/発表者名
      KITAMURA AKURI
    • 雑誌名

      STUDI ITALICI 56

      ページ: 193-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oclus in the sky2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUBARA TOMOO
    • 雑誌名

      Studi mediterranei 29

      ページ: 25-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ars e Bios2006

    • 著者名/発表者名
      OKADA ATSUSHI
    • 雑誌名

      Heibonsha

      ページ: 289-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 帝国とヨーロッパ2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 温司
    • 雑誌名

      ラチオ 02

      ページ: 288-313

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴュナンツォークロチュッティの人々芸術2006

    • 著者名/発表者名
      上村 清雄
    • 雑誌名

      クロチェッティ展カヲロブ

      ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 人文主義と女性論の系譜2006

    • 著者名/発表者名
      喜多村明里
    • 雑誌名

      イヲリア学会誌 56

      ページ: 193-216

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 画家であること、ダダであること2006

    • 著者名/発表者名
      平芳幸浩
    • 雑誌名

      美術史 162

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリア現代思想への招待2006

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 雑誌名

      ラチオ 1号

      ページ: 212-237

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 15世紀シエナの彩色木彫研究2006

    • 著者名/発表者名
      上村清雄
    • 雑誌名

      平成15〜16年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))成果報告書

      ページ: 1-39

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴァラッロのサクロモンテ創設期におけるベルナルディーノ・カイーミの構想2006

    • 著者名/発表者名
      水野千依
    • 雑誌名

      京都造形大学紀要 9号

      ページ: 196-217

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日常の修復-フランク・ブラジガンの仕事2005

    • 著者名/発表者名
      青山 勝
    • 雑誌名

      diatxt.(京都芸術センター編) 14

      ページ: 80-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アガンベンの身振りと修辞2004

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 雑誌名

      開かれ(アガベン著)(人文書院)

      ページ: 183-202

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 肖像の脱構築2004

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 雑誌名

      肖像の眼差し(ナンシー著)(人文書院)

      ページ: 157-193

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] be organized of modern city view and acceptance on comparatioe study2000

    • 著者名/発表者名
      Thie Mizuho
    • 雑誌名

      Structural of visual on city view paintings

      ページ: 36-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 芸術と生政治2006

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      平凡社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 芸術(アルス)と生政治(ビオス)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 温司
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] マグダラのマリア2005

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 蜷川順子: "メロド祭壇画の女性寄進者"哲学、関西大学哲学会. 23. 33-53 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 蜷川順子: "回帰する時間"哲学、関西大学哲学会. 24. 167-195 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 水野千依: "死と蘇生の物神"美術フォーラム21. 8. 31-40 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田温司: "モランディとその時代"人文書院. 378 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi