• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

台灣・北部フィリピンの少数民族の口頭伝承に関する言語学的・人類学的調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 15401014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 言語学
研究機関静岡大学

研究代表者

森口 恒一  静岡大学, 人文学部, 教授 (10145279)

研究分担者 山田 幸宏  姫路獨協大学, 外国語学部, 教授 (00036659)
笠原 政治  横浜国立大学, 教育人間学部, 教授 (70130747)
野林 厚志  国立民俗学博物館, 助教授 (10290925)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードブヌン / ヤミ / イトバヤット / イヴァタン / ツォウ / 博物館 / 民間伝承 / 氏族制度 / 集集大地震 / ルカイ / 沖言葉 / 漁師ことば / 狩猟
研究概要

本調査研究は、現地調査としては、主に、フィリピン関係を森口と山田が、台湾関係を森口、笠原、野林、それに加えて、研究協力者の宮岡が担当した。特に、フィリピン側は、台湾と密接な関係があるイヴァタン族、イトバヤット族に、そして、台湾側は、国境地帯のヤミ族、そして、山岳地域に居住するブヌン族、ツォウ族、ルカイ族に注目して調査を行った。
科学研究費による調査研究の期間内に2冊の出版物を世に出した。第一冊目は、当初から我々の調査研究に参加して頂いている山田氏の70歳の記念と今後の活発な調査研究を期待した、中間報告書-Batanes Islands and Taiwan.(391pp.)を2005年4月に公にした。この報告書には、森口"Northern Bunun Texts No2"、山田"An Itbayat Chronicle"、笠原「屋内埋葬 -日本統治期における台湾原住民の旧慣消滅をめぐって」、野林「台湾における狩猟活動の系譜」、宮岡「ツォウの霊的存在をめぐる一考察」などの論文が含まれている。
一方、本計画の最終報告書として2007年3月にTexts, Contexts and Materials ---Bunun Texts No.3"、orResearch Reports on Batane and Taiwan.(201 pp.)を公にした。この論文には、森口"Northern Bunun Texts No.3"、山田"Conversations in the Itbayat Language"、笠原「阿里山ツォウの氏族制形成に関する口頭伝承」、そして、野林「博物館における台湾原住民文化」が含まれている。
また、この調査研究の結果の一部は、森口(2006)"Lexical Variations in the Batanic Language: Male and Female Urination."が、マニラで、森口(2006) "Acoustic and Structural Analysis of Enclitic Particles in Tagalog."が、オランダで出版された。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (5件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Northern Bunun Texts No. 32007

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials - Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 3-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conversations in the Itbayat Language.2007

    • 著者名/発表者名
      山田 幸宏
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials - Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 81-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 阿里山ツォウ族の氏族制度に関する口誦伝承2007

    • 著者名/発表者名
      笠原政治
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials - Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 149-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 博物館における台湾原住民文化2007

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials - Research Reports on Batanes and Taiwan2

      ページ: 179-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Northern Bunun Texts No. 32007

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Tsunekazu
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials---Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 3-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conversations in the Itbayat Language.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Yukihiro
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials---Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 81-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral Traditions Relating the Formation of the Clan System among the Ai-shan Tsou2007

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, Masaharu
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials---Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 149-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Taiwan Idigenous Cultures in Museum2007

    • 著者名/発表者名
      Nobayashi, Atsushi
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials---Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 179-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Northern Bunun Texts No. 32007

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials-Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 3-80

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Conversations in the Itbayat Language.2007

    • 著者名/発表者名
      山田 幸宏
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials-Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 80-148

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 阿里山ツォウ族の氏族制度に関する口誦伝承2007

    • 著者名/発表者名
      笠原政治
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials-Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 149-178

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 博物館における台湾原住民文化2007

    • 著者名/発表者名
      野林厚志
    • 雑誌名

      Texts, Contexts and Materials-Research Reports on Batanes and Taiwan

      ページ: 179-201

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lexical Variations in the Batanic Language Group : Male and Female Urination.2006

    • 著者名/発表者名
      森口恒一, (MORIGUCHI, Tsunekazu)
    • 雑誌名

      Current Issues in Philippine Linguistics and Anthropology.

      ページ: 249-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acoustic and Structural Analysis of Enclitic Particles in Tagalog.2006

    • 著者名/発表者名
      森口恒一, (MORIGUCHI, Tsunekazu)
    • 雑誌名

      Prosody and Syntax : Corpus Based Linguistic Informatics. 3

      ページ: 327-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lexical Variations in the Batanic Language Group : Male and Female Urination.2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Tsunekazu
    • 雑誌名

      Current Issues in Philippine Linguistics and Anthropology.

      ページ: 249-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acoustic and Structural Analysis of Enclitic Particles in Tagalog.2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Tsunekazu
    • 雑誌名

      Prosody and Syntax : Corpus Based Linguistic Informatics. 3

      ページ: 327-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lexical Variations in the Batanic Language Group : Male and Female Urination.2006

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      Current Issues in Philippine Linguistics and Anthropology

      ページ: 249-260

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acoustic and Structural Analysis of Enclitic Particles in Tagalog.2006

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      Prosody and Syntax : Corpus Based Linguistic Informatics 3

      ページ: 327-348

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Acoustic and Structural Analysis of Enclitic Particle Ordering in Tagalog.2006

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      Corpus-Based Approach to Sentence Structures Vol.4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Birth and Death for the Austronesian People in the Philippines and Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      生命ケアの比較文化論的研究とその成果に基づく情報の集積と発信

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アニト(精霊)が乱舞する島、台湾・蘭嶼2005

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      東京家政大学博物館 館報 No.44

      ページ: 2-5

    • NAID

      40006900159

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Typology of Languages Based on Valence/Voice-Marking and Focus2005

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      Corpus-Based Approach to Sentence Structures Vol.2

      ページ: 95-126

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾の山地で「家」を語ること--先住民族ルカイの社会に即して--2005

    • 著者名/発表者名
      笠原政治
    • 雑誌名

      アジア遊学 74号

      ページ: 42-51

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 台湾の先住民族--そのエスニシティの内と外--2005

    • 著者名/発表者名
      笠原政治
    • 雑誌名

      アジア遊学 81号

      ページ: 59-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bunun Texts No.22005

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      From Batan Islands to Taiwan(Moriguchi編)

      ページ: 168-268

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An Itbayat Chronicle2005

    • 著者名/発表者名
      山田幸宏
    • 雑誌名

      From Batan Islands to Taiwan(Moriguchi編)

      ページ: 1-167

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「屋内埋葬」-日本統治期における台湾原住民の旧慣消滅を巡って2005

    • 著者名/発表者名
      笠原政治
    • 雑誌名

      From Batan Islands to Taiwan(Moriguchi編)

      ページ: 269-330

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語類型論2004

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      言語情報学研究報告 No.2

      ページ: 29-49

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピノ語2004

    • 著者名/発表者名
      森口恒一
    • 雑誌名

      言語情報学研究報告 No.4

      ページ: 51-61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フィリピンの地名2004

    • 著者名/発表者名
      山田幸宏
    • 雑誌名

      日本地名学を学ぶ人のために(吉田・糸井編)

      ページ: 97-97

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Prosody and Syntax : Corpus-Based Linguistic Informatics 3.2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi 他 編著
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      John Benjamins Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Prosody and Syntax-Corpus-Based Linguistic Informatics 3.2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, Tsunekazu, AL.
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      John Benjamins Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Prosody and Syntax : Corpus-Based Linguistic Informatics 32006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi 他 編著
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      John Benjamins Publishing Company
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 幻の人類学者 森丑之助-台湾原住民の研究に捧げた生涯2005

    • 著者名/発表者名
      笠原政治 他
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] From Batan Islands to Taiwan2005

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, T (Edit)
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      静岡大学人文学部
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 森口恒一: "バタニック諸語とヤミ文化"CASニューズレター. 119号. 32-33 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森口恒一: "テクノニミー(子供本位呼称法・親従子称制)"自然と文化. 73号. 24-25 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森口恒一: "真の魚・悪い魚・年寄りの魚"自然と文化. 73号. 58-59 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野林厚志: "Physical Anthropology in Wartime Japan"Senri Ethnological Studies. 第65号. 143-150 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi