• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

WTO加盟後の中国における株式会社についての調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 15402022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済政策
研究機関東京大学

研究代表者

田中 信行  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (70217058)

研究分担者 田嶋 俊雄  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (10171696)
丸川 知雄  東京大学, 社会科学研究所, 助教授 (40334263)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2005年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード中国 / 国有企業 / 会社法 / WTO / コーポレート・ガバナンス / グローバル化 / 経済改革 / 企業改革 / 株式会社 / コーポレートガバナンス / 国有株 / 国際研究者交流 / 改革 / 破産 / 改革・開放
研究概要

本研究は、1997年以降の中国における新しい改革の段階において、「現代企業制度の確立」というテーマの下に追求されてきた、株式会社制度のもとにおけるコーポレート・ガバナンスの強化の問題を、さらに2001年末のWTO加盟達成という新たなステージにおける、より一層のグローバル化という課題に重ねて、その改革の過程を調査、研究しようと試みたものである。
法的な側面においては、2005年に会社法が改正されたため、これらの問題は、その改正作業において集中的に検討、議論されることになった。したがって本研究においても、法的問題は会社法改正の問題を通じて検討、分析され、その成果は、「中国の会社法改正が明らかにしたこと」に取りまとめられた。
他方、企業改革の実態面に関する調査は、電力、化学などの産業分野を中心に進められ、期間内に一定の成果を取りまとめることができた。
これらの研究、調査にもとづけば、中国の国有企業改革は、近年、グローバル化という方向で著しい変化をみせてはいるものの、各産業の中心となる中核企業については、なお改革が停滞しており、企業の占める地位に応じて、改革の進度に明らかな偏差が存在していることが確認された。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (8件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 中国の会社法改正が明らかにしたこと2006

    • 著者名/発表者名
      田中 信行
    • 雑誌名

      中国研究月報 11月号

      ページ: 15-34

    • NAID

      110004997284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What Chinese company law revision clarified2006

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Nobuyuki
    • 雑誌名

      Monthly China Report No.11

      ページ: 15-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国の会社法改正が明らかにしたこと2006

    • 著者名/発表者名
      田中 信行
    • 雑誌名

      中国研究月報 第60巻11号

      ページ: 15-34

    • NAID

      110004997284

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国法の変容とグローバル化の課題2006

    • 著者名/発表者名
      田中 信行
    • 雑誌名

      社会科学研究所Discussion Paper 6号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国・台湾の産業発展と旧日系化学工業2005

    • 著者名/発表者名
      田嶋 俊雄
    • 雑誌名

      中国研究月報 9月号

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Industrial development in China & Taiwan and old Japanese chemical industry2005

    • 著者名/発表者名
      TAJIMA Toshio
    • 雑誌名

      Monthly China Report No.9

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国・台湾の産業発展と旧日系化学工業2005

    • 著者名/発表者名
      田嶋 俊雄
    • 雑誌名

      中国研究月報 59巻9号

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 逆風にさらされる中国農村の基層選挙2005

    • 著者名/発表者名
      田中 信行
    • 雑誌名

      中国研究月報 683

      ページ: 1-18

    • NAID

      110002958843

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 改革・開放政策の新しいステージ2003

    • 著者名/発表者名
      田中 信行
    • 雑誌名

      中国研究月報 8月号

      ページ: 12-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new stage of reform & openness policy2003

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Nobuyuki
    • 雑誌名

      Monthly China Report No.8

      ページ: 12-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 近代中国 : 経済与社会研究2006

    • 著者名/発表者名
      田嶋 俊雄
    • 総ページ数
      732
    • 出版者
      復旦大学出版社(中国上海市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Modern China : Study of economy and a social2006

    • 著者名/発表者名
      TAJIMA Toshio
    • 総ページ数
      732
    • 出版者
      Fudan University Publishing Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 構造調整下の中国農村経済2005

    • 著者名/発表者名
      田嶋俊雄編著
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 現代中国法2004

    • 著者名/発表者名
      田中 信行
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      成文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Contemporary Chinese Law2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Nobuyuki
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      Seibun-do
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 現代中国法2004

    • 著者名/発表者名
      田中信行(小口彦太との共著)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 現代中国の電力産業

    • 著者名/発表者名
      田嶋 俊雄
    • 出版者
      昭和堂(近刊)(未定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Modern Chinese electric power industry

    • 著者名/発表者名
      TAJIMA Toshio
    • 出版者
      Showa-do (soon)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中信行: "改革・開放政策の新しいステージ"中国研究月報. 57巻8号. 12-22 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田嶋俊雄: "中国化学工業の源流"中国研究月報. 57巻10号. 1-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi